ポケモンプレゼンツはZAとチャンピオンズとスマホ以外で新発表無ければガッカリ放送

ポケモンプレゼンツはZAとチャンピオンズとスマホ以外で新発表無ければガッカリ放送

1: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:23:33.14
既出タイトルの続報だけは勘弁ね
ポケダンとかの外伝や赤緑の配信とか発表ないとね

2: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:28:03.47
プレゼンツでポケモンカードGBとかポケモンスタジアムだか配信発表したことはあったけ
ポケモンコロシアム配信とか発表あるかな

4: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:30:07.75
え、マジで勝手にガッカリしてれば良いんじゃないの?
別に誰も止めないよ

6: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:33:19.01
赤緑青ピカマジでやりたい

7: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:33:33.23
25分の配信って過去一長くない?

8: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:34:38.20
>>7
これ
いつも20分すらない

9: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:36:58.16
開幕石原が何か喋る
スマホのを10分くらいかける虚無タイム
やっとゲーム本編が始まるタイミングで宇都宮が来て
今回最後に今年発売の2本のソフトの紹介とか言い出したら終わり

12: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:37:41.43
>>9
ネタバレやめろ

10: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:37:01.09
てか10世代の発表あるだろ
いつもより5分長いは異常だよ
Switch世代も終わって既出タイトルも大抵出切ってる

57: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 08:26:04.60
>>10
今10世代の発表なんてしたらせっかく店頭に姿を見せ始めたSwitch2がまた抽選になっちまうよ

13: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:39:44.99
Switch2を買わせる秘策が無いとガッカリ
ポケモンZAもチャンピオンズもまだSwitchでいいじゃんになってしまう

14: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:41:37.34
2019 2/27 剣盾発表
↓ 三年
2022 2/27 SV発表
↓ 三年~
2022 7/22 10世代発表
Switch2の発表を待った点
722←227のアナグラムである点
10世代確定

16: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:42:07.54
長さは関係ない
短い時ほど第9世代とかいい発表が多かったりする

17: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:44:42.99
ZA売るし来年の2月のポケモンの日こそ本命なんだから10世代はないだろ
ZAがSVDLCの時並に長く尺使うと予想
まだ紹介少なすぎるしな
後はチャンピオンズ続報あればいいねぐらい

18: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:46:50.76
チャンピオンズはバトルだけに特化したために
1000匹以上登場可能になるのを期待する
アプデでどんどん使用可能ポケモン増やす式で頼む

19: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:48:11.96
株ポケは分かってると思うけどチャンピオンズは大して売れない

20: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:56:12.46
往来の8月じゃなくて7/22を選んだ理由を説明できるやつ出てこいや
01世代(227)から10世代(722)への橋渡し

36: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 05:56:49.02
>>20
初代Switchオンライン追加や発売でもその日を選んだ理由になるな
むしろ10世代よりはそっちの方が理由強そう

37: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 06:00:52.66
>>36
おもろいこというやんwww
尚更2/27に発表するのよそれなら

22: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:59:13.25
2022なんて8/3にやってんぜ



23: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:59:20.43
夏のプレゼンツでSwitchオンラインにポケモン追加発表したことはある

24: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 01:59:28.11
多分そうだろ
早い所終わって貰わないとニンダイ来ないだろうから一刻も早く終わって欲しい

25: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 02:05:39.57
ポケポケ新弾発表が確定してるから神確定
またまたセルラン1位いただいちゃいます♪

26: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 02:05:55.19
来年の夏ポケモンだろうな
だってなだってな?
噂によると10世代の舞台は海だからwww

27: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 02:06:25.64
あーあ10世代発表確定
俺相手に反論の余地すら無し
つまんね

28: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 02:13:11.63
ドロピザのワンピース考察と同じやな
ああいうレベルの考察は実質ネタバレになるから意外と良くないのよ

33: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 03:57:41.48
鬼滅と被ったのが冗談抜きで結構痛いの笑う

35: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 05:52:24.89
任天堂公式がインディーゲームで1動画作っちゃったのってゲームを作る企業メーカーが減少してんだよね。クオリティ重視でとにかく何やっても企業である限りコストがかかるから
この前中国がコスト問題解決しましたよってそんな話がようやく出てきてるくらい現場が酷いことになってる。個人と数人で作る分には安上がりに済ませる

38: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 06:01:51.91
逆じゃね?
その2つがなければガッカリ、あれば100点だろ

39: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 06:05:14.06
227という数字に次世代発表を見出だすのでそれのアナグラムを初代と結びつけるのは不可解
あくまで過去に倣って次世代発表と結び付くだけ
初代ポケモンと結び付くのは227という順番
だろどう考えても

40: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 06:07:46.24
その初代の追加とやらがあるのならそれこそ2026の2/27の発表かもやね
だって40周年とも被るしどう考えてもそっちがしっくりなるもんなwww

41: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 06:12:52.07
40周年→30周年か
30に合わせるわな初代の発表は
「新作って2月の時以外に発表されることある?」
火付け奴となったのはこれなんだから例に則れば今日の発表は確実のはずなんですけれどもね
2/27を意識した7/22にした理由はそれよ、10世代はマーケティングの兼ね合いもあって2月発表ができないパターンでもあるわけだな

43: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 07:34:29.49
ポケモンって別に周年記念作とか出したことないような
今年は○○周年!って告知したり新作ゲームの発表が被る事はあるけど

45: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 07:47:21.79
ポケモンチャンピオンズは
ポケモンの種類に関わらず
これまで別々のタイトルで育ててきたポケモンを同じ場所ですね戦わせられる
※ポケモン持ってない人も対戦可能
ってコンセプトのゲームだから
むしろ10世代の新ポケモン出して「新作に登場のポケモン全種対応!」とかの方が可能性高いやろ

48: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 08:15:26.70
最近叩ける要素ないからしょうがないね

51: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 08:19:04.66
ポケモンチャンピオンはスマホだから基本無料だろうな

53: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 08:20:41.68
>>51
基本無料じゃないならチャンピオンズの存在価値はなに?

54: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 08:22:21.88
>>53
多分基本無料だよなw

55: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 08:22:50.66
マジで
ここまでのギャップがあるんだなと

58: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 08:26:06.23
悪かは知らんが取るに足らない存在よ
それがポケモンに関してはインフラになるから、となると当然他は必要ないよね

59: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 08:32:27.66
普通に10世代のお披露目ありそうだけどな、コンセプトアートみたいなのと2026って年だけ出て

61: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 08:47:14.32
26年2月27日って
ポケモン30周年なのか
普段は2月発表10月11月の8ヶ月後発売だから
そういう意味では今日は丁度良い日になるか

62: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 08:51:53.45
バトレボは無料じゃないし無料のスマホゲームもあるからどっちとも言えんな
ポケモンHOMEみたいな実質有料のパターンも有る

63: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/22(火) 08:58:55.75
チャンピオンズは手段が目的となってるパターン
あれでどうこうというよりはポケモン対戦というのを文化として残しておくために見えるから
あれで対戦メインの有料ならバトレボよりショボいな

https://ift.tt/KryXZDC

続きを見る