ゲームって後半になると、火山、雪山、研究施設があるよな
ゲームって後半になると、火山、雪山、研究施設があるよな
1: 2025/07/25(金) 20:12:57.15 ID:T4Y1Jske0
そんなに火山、雪山、研究施設行きたいか?
2: 2025/07/25(金) 20:15:47.33 ID:tv/YuDREr
研究施設ないとゾンビ、クリーチャー系出せないし
4: 2025/07/25(金) 20:16:38.68 ID:2f4x1jlO0
雪は好き
6: 2025/07/25(金) 20:20:05.74 ID:GzP+h9KI0
現実の地球には面白い特徴的な地形がたくさんあるのに、
ゲームのロケーションのバリエーションはそれに追いついてないと感じる
ゲームのロケーションのバリエーションはそれに追いついてないと感じる
7: 2025/07/25(金) 20:25:14.66 ID:WxPOHJNy0
研究所ないと黒幕出しづらいじゃん
9: 2025/07/25(金) 20:26:44.09 ID:Rc9fpKRs0
クラッシュバンディクーかな?
10: 2025/07/25(金) 20:34:10.44 ID:tES8RTkE0
魂斗羅は……火山はないか
11: 2025/07/25(金) 20:35:53.69 ID:volnjuhe0
砂漠と
あとは海の船上でイカ・タコと戦うのも。
あとは海の船上でイカ・タコと戦うのも。
35: 2025/07/26(土) 01:12:26.44 ID:Aj5ViETU0FOX
>>11
それは中盤くらいのイメージ
それは中盤くらいのイメージ
13: 2025/07/25(金) 20:38:38.33 ID:Yn++WCdxr
逆に終盤が草原、森ってある?
18: 2025/07/25(金) 20:47:03.21 ID:volnjuhe0
>>13
聖剣伝説
聖剣伝説
14: 2025/07/25(金) 20:40:23.95 ID:qvrb80ye0
風景の変化は必要
ツシマとか同じ風景で飽きたわ
ツシマとか同じ風景で飽きたわ
15: 2025/07/25(金) 20:43:16.19 ID:kjcRBnOE0
火山からスタートするRPGはたしかにないかもな
17: 2025/07/25(金) 20:46:32.34 ID:volnjuhe0
>>15
ff8
ff8
19: 2025/07/25(金) 20:52:21.32 ID:bCYLr5j00
ラストマップだから難易度を分かり易く上げやすい厳しい環境
寂寥感もあって、遠くまで来た感もあるし演出としても味がある
寂寥感もあって、遠くまで来た感もあるし演出としても味がある
物語の終盤で明るい草原とか観光地とかで盛り上げる自信があるなら、それで良いだろうな
20: 2025/07/25(金) 20:55:19.57 ID:/SxTOnxP0
確かにあるなwww
21: 2025/07/25(金) 20:56:18.83 ID:/SxTOnxP0
最後は次元の狭間的なとこに行きがち
24: 2025/07/25(金) 21:23:51.26 ID:ejq36DuE0
>>21
DQ6は逆にスタートが異世界だったな
DQ6は逆にスタートが異世界だったな
22: 2025/07/25(金) 20:59:31.11 ID:Nw6MFggj0
この前のマリオRPGは初期に研究所、雪山、火山が出てきたな
25: 2025/07/25(金) 21:27:03.62 ID:AC59Y8N10
最近のゲームはいうほど変化ない
26: 2025/07/25(金) 21:38:11.84 ID:RHHtzDYzr
ショートカット用に今まで閉ざされていた門が解禁され、門を通ると少し前に訪れた荒れ果てた雪道・・・
門のこちら側は天気の良い街道なのに
門を通ると荒れ果て雪道・・・
門のこちら側は天気の良い街道なのに
門を通ると荒れ果て雪道・・・
28: 2025/07/25(金) 21:46:25.39 ID:Mith2j1n0
グラディウスはステージ1から
29: 2025/07/25(金) 22:06:04.21 ID:mW0/vDce0
>>28
グラ外は1面が雪だな
グラ外は1面が雪だな
30: 2025/07/25(金) 23:11:44.09 ID:sfkFI12q0
火山は良い鉱石とお守りが掘れるんだよ
31: 2025/07/25(金) 23:28:27.54 ID:DZjk9LcV0
スレタイはゲームってひとくくりにしすぎだろw
ジャンル的にアクションとかRPGくらいでは?
ジャンル的にアクションとかRPGくらいでは?
33: 2025/07/26(土) 00:09:16.84 ID:O6UcRSvy0FOX
だからって最初から雪山や火山に放り出されたらそれはそれで嫌だろ
34: 2025/07/26(土) 00:55:38.16 ID:mvJOW4LP0FOX
FF6って最初雪山じゃなかったっけ
36: 2025/07/26(土) 01:13:59.32 ID:IwrGaMxZ0FOX
砂漠・水中・遺跡は中盤
37: 2025/07/26(土) 01:18:34.97 ID:bKgQCr050FOX
ラストは通路が浮いている謎空間だな
38: 2025/07/26(土) 02:41:57.14 ID:txFxOq+I0FOX
難しいステージが視覚的にも視認しにくいのはめっちゃストレス溜まる
32: 2025/07/25(金) 23:34:51.57 ID:wjNyUjSN0
まあ将棋ゲームには背景とかないしな
ないよな?
ないよな?
管理人コメント
なければ肩透かし。