【悲報】任天堂公式「マリオとピーチ姫はあくまで『いい友達』」…海外ファンに動揺広がる
【悲報】任天堂公式「マリオとピーチ姫はあくまで『いい友達』」…海外ファンに動揺広がる
1: 2025/07/26(土) 20:54:31.51 ID:2rK+2ung0朝起きて、いつもどおりの1日になると思っていたら、今まで事実だと思っていたことがすべて間違いだったと判明したことはあるだろうか? それが今日、私の身に起こった。目が覚めて、仕事のためにデスクに向かうと、マリオとピーチ姫がどうやら「いい友達」らしいというポストを目にしたのだ。自分の想像していた関係とはまったく違っている。この納得のいかない情報は、アプリ「Nintendo Today!」で明らかになったものだ。もともとこの情報が含まれていたポストは、アプリが定期的にアップデートされているため現在は削除されているが、@KirPinkFuryをはじめとするXのユーザーが保存していた。ポストにあったピーチ姫のプロフィール(英語版)には、「ピーチ姫とマリオはいい友達で、できる限りお互いに助け合っている」と書かれている(なお、英語版の公式サイトにも同じ記述がある)。「いい友達」だって? 今までさんざんイチャついていたのは何だったんだ?
「彼らはいい友達であり、かつ恋人関係でもあるのかもしれない。愛する人と友達でいるってことも大切だ」と思うかもしれない。たしかにそれは正しい。だが、こんなふうに表現する人がいるだろうか? 私は自分の夫のことを「いい友達」とは表現しない。夫を含めて混乱する人が出てきてしまう。ここで下せる唯一の結論は、任天堂が、少なくともお互いに恋愛感情を抱いていることをかなり直接的に示すかつての表現手法から、マリオとピーチ姫を遠ざけようとしているということだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a10be088ebf285692b63f337889b89674bb5d563
6:   2025/07/26(土) 21:02:56.11 ID:G1hq52vi0
 ロゼッタの立場は 
10:   2025/07/26(土) 21:10:57.51 ID:wcuPYsmb0
 マリオの恋人はクッパです 
11:   2025/07/26(土) 21:11:06.30 ID:/DPev9f90
 友達はおかしいやろ 
姫と一般人やん
姫と一般人やん
16:   2025/07/26(土) 21:28:27.59 ID:qf1W7uR20
 >>11 
マリオも城持ってるからな
マリオも城持ってるからな
63:   2025/07/27(日) 03:17:05.13 ID:tMMTSibP0
 >>16でも触れてるけど、六つの金貨に出てたあの城は結局どうなったんだ? 
マリオRPG以降は例のログハウスになっちゃったし。
マリオRPG以降は例のログハウスになっちゃったし。
64:   2025/07/27(日) 03:23:34.99 ID:bUy0GQ9b0
 >>63 
どーなったも何もマリオランド2は時系列でマリオ引退あたりの話だかんな(´・ω・`)
1番最後の物語(´・ω・`)
だけどマリギャラで宇宙再構築された時に設定も変わったんだろうな(´-ω-`)
22:   2025/07/26(土) 21:42:42.62 ID:H8uCWBVI0
 >>11 
というかあれだけ何回も国とか世界救ってるんだから
最低でもナイト(要するに貴族)の称号与えられてないとおかしい
というかあれだけ何回も国とか世界救ってるんだから
最低でもナイト(要するに貴族)の称号与えられてないとおかしい
14:   2025/07/26(土) 21:15:33.98 ID:k8V87VyV0
 やはりレディが本命なのか? 
15:   2025/07/26(土) 21:16:15.24 ID:RQmWBWfU0
 そりゃクッパの事も配慮してやらんとな 
20:   2025/07/26(土) 21:34:50.92 ID:V1PdTJxL0
 マリオが一方的に振り回されてるだけやろ 
26:   2025/07/26(土) 21:58:40.09 ID:p/k6ChCh0
 要するに永遠に恋愛カップルになることはないってことだろ 
30:   2025/07/26(土) 22:02:20.96 ID:7NyAhIQL0
 洋ドラでも相棒ポジだった男女が恋愛始めたあたりからつまんなくなるから 
それでいーんじゃね?
それでいーんじゃね?
31:   2025/07/26(土) 22:09:40.73 ID:HSvywSBB0
 マリオとピーチが完全にくっついたらクッパはきっぱり身を引きそうなんだよなぁ・・・ 
36:   2025/07/26(土) 22:57:50.83 ID:/g7zxyuZ0
 どう見ても恋愛関係ではないだろ 
37:   2025/07/26(土) 23:01:31.50 ID:06obc3Y+0
 魔界村とかはどうなの 
39:   2025/07/26(土) 23:32:32.88 ID:H8uCWBVI0
 >>37 
アーサーは少なくとも貴族だぞ
アーサーは少なくとも貴族だぞ
40:   2025/07/26(土) 23:33:33.79 ID:ySeGobjY0
 ピーチ姫には婚約者の王子がいるという設定があったらしいな 
黒歴史になってそう
黒歴史になってそう
48:   2025/07/27(日) 00:07:16.44 ID:gGJ9htPZ0
 いちゃついてたことなんてあったか? 
基本すぐピーチがさらわれてピーチを助けたら即終了だから2人が会話した記憶すらほぼないんだけど
基本すぐピーチがさらわれてピーチを助けたら即終了だから2人が会話した記憶すらほぼないんだけど
59:   2025/07/27(日) 02:29:12.94 ID:j11yJugu0
 これには元カノのポリーンも苦笑い 
60:   2025/07/27(日) 02:42:58.61 ID:3OntIa9X0
 やっぱポリーンよ 
62:   2025/07/27(日) 02:54:58.52 ID:aZ5Kql5a0
 ピーチ姫って何歳なんだ? 
66:   2025/07/27(日) 04:31:27.83 ID:QUtfHUMz0
 リンクゼルダなんて隠し小ネタ要素でもくっつく示唆されてんのにな 
68:   2025/07/27(日) 05:26:27.33 ID:bgtLjaO90
 マリオの映画でもそんな感じだったし 
69:   2025/07/27(日) 05:30:58.06 ID:9QyXP6LM0
 ドンキーコングでマリオが助けようとしてたのがモトカノでしょ 
ドラゴンボールでいうクリリンとマロンちゃんな関係性。遊びだ遊び
ドラゴンボールでいうクリリンとマロンちゃんな関係性。遊びだ遊び
70:   2025/07/27(日) 06:09:48.30 ID:lgUCvwQD0
 マリオにはヨッシーがいるからね 
77:   2025/07/27(日) 07:43:23.49 ID:zktZNVFx0
 >>70 
ヨッシーは卵産むからな
ヨッシーは卵産むからな
74:   2025/07/27(日) 06:52:37.42 ID:0oP3ZtpA0
 新しいヒロイン出せるやん 
75:   2025/07/27(日) 07:19:41.25 ID:0r7/EBvz0
 だからJrとか出して世代交代しないんだな 
78:   2025/07/27(日) 07:45:53.52 ID:zktZNVFx0
 >>75 
世代交代…ラストオブアス…ウッ…
世代交代…ラストオブアス…ウッ…
76:   2025/07/27(日) 07:41:03.30 ID:2ry3H/T90
 オデッセイのED見るに 
少なくともマリオ側はピーチ姫と結婚したいとは思ってるだろ
少なくともマリオ側はピーチ姫と結婚したいとは思ってるだろ
46:   2025/07/26(土) 23:55:33.28 ID:Ffnnmopw0
 恋愛感情を描くとその反対である嫉妬なんかも描かれることになるからな 
嫉妬は悪役であるクッパ専用の感情にして
マリオやらはキスするビンタするくらいの近しい関係はあれどあまり縛りのない友達関係にとどめておくのは
あの世界が今後も続くあくまで普遍的なアクションゲームの世界なんだという象徴として的確な気がする
嫉妬は悪役であるクッパ専用の感情にして
マリオやらはキスするビンタするくらいの近しい関係はあれどあまり縛りのない友達関係にとどめておくのは
あの世界が今後も続くあくまで普遍的なアクションゲームの世界なんだという象徴として的確な気がする
47:   2025/07/27(日) 00:02:41.27 ID:G47aNrQo0
 >>46 
「IPを大事にする」ってそういうのもあるのかもしれんな
「つかず離れずの距離感をずっと続けさせる」みたいな
ゴールに行くとその先が書けなくなるというか
「IPを大事にする」ってそういうのもあるのかもしれんな
「つかず離れずの距離感をずっと続けさせる」みたいな
ゴールに行くとその先が書けなくなるというか
管理人コメント
関係を固定しない方が話を作りやすいとかですかね。


