【デモエクTS】異形化のデザインクソダサいなぁ
【デモエクTS】異形化のデザインクソダサいなぁ
471: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 08:07:24.83
異形化のデザインクソダサいなあ
コンセプト的には合ってるんだろうけど
敵の親玉(名前忘れた)がギーガーか弐瓶勉かみたいな感じの雰囲気だったしああいう方向のフェチを見たかったわ
コンセプト的には合ってるんだろうけど
敵の親玉(名前忘れた)がギーガーか弐瓶勉かみたいな感じの雰囲気だったしああいう方向のフェチを見たかったわ
497: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 09:42:39.87
異形化って言葉はいいけど見た目pso2のダークブラストでしょこれ既視感あると思ったけど
これだったら前作の機械化のがまだカッコいい
これだったら前作の機械化のがまだカッコいい
508: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 09:57:08.41
久しぶりに会った元同僚が人間の魔の手で見た目バケモンと化してるのにノーリアクションなノインの皆さん何なの
見た目オフにさせないくらいには異形化にこだわってるくせにこの辺の労力ケチるなよな
見た目オフにさせないくらいには異形化にこだわってるくせにこの辺の労力ケチるなよな
517: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:01:25.94
>>508
ハゲが突然フサフサになってたら、絶対にツッコミ入るわな。こっちの世界では。
ハゲが突然フサフサになってたら、絶対にツッコミ入るわな。こっちの世界では。
510: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 09:57:20.70
これ異形化したらDLC衣装だろうが無駄になるのアホ過ぎというか
客を裏切ってるだろ
ちな異形化自体はカラーエディットでギリギリ見えないレベルの色に調整できるが
それはそれで無駄に半裸で背中からトゲ生えた変な奴が爆誕するっていう
客を裏切ってるだろ
ちな異形化自体はカラーエディットでギリギリ見えないレベルの色に調整できるが
それはそれで無駄に半裸で背中からトゲ生えた変な奴が爆誕するっていう
532: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:17:05.08
どうしても入れたかったんだろうけど異形化の見た目が格好良かったらそんな文句も出なかったのにな
636: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:08:07.38
異形化いらんなこれ…ダサすぎる
659: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:34:23.73
異形オフバージョンの服装用意するよりラボに異形化オンオフつけたら良いだけなのになんでそんな面倒なことをしたのか
663: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:36:52.16
>>659
強化する度異形化していく時に生まれる感情を感じてほしいってインタビューで話してたような
強化する度異形化していく時に生まれる感情を感じてほしいってインタビューで話してたような
666: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:38:50.12
>>663
ダッサ!って感情しか生まれないぞ
ダッサ!って感情しか生まれないぞ
669: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:40:59.48
>>663
いや結局異形化オフ入れてるんだからって話よ
いや結局異形化オフ入れてるんだからって話よ
672: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:43:47.00
>>669
あー抜本的な話ね、それは確かにそう
異形化自体前作から続いてるけど不評で今回妥協した結果なんじゃね
あー抜本的な話ね、それは確かにそう
異形化自体前作から続いてるけど不評で今回妥協した結果なんじゃね
668: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:39:46.94
異形化で生まれる感情なんてうわキモくらいしかなくない?
671: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:43:09.74
しかも異形化って人によって見た目違うんでしょう?
紫の怪人ならともかく蟹のお化けとか誰が喜ぶんです?
紫の怪人ならともかく蟹のお化けとか誰が喜ぶんです?
676: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:46:04.72
異形化に文句言ってるのいるけど
そもそもが能力と引き換えのデメリットなんだからダサくても当然じゃね?
そもそもが能力と引き換えのデメリットなんだからダサくても当然じゃね?
686: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:49:05.76
>>676
上裸ハーフパンツの変態仮面になるのは世界観に合ってるとかじゃなくてお笑いでしかないじゃん
上裸ハーフパンツの変態仮面になるのは世界観に合ってるとかじゃなくてお笑いでしかないじゃん
677: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:46:47.32
>>676
それはフロムゲーの考え方なんよ
それはフロムゲーの考え方なんよ
680: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:47:41.84
>>676
トレードオフなのは別に良いのよ実際俺は本編中異形化嫌で目の発光とタトゥーで止めたから
俺が言ってるのは異形化オフの仕様が中途半端過ぎてDLCわざわざ購入してくれた人が割食ってんのはアホじゃねって話
トレードオフなのは別に良いのよ実際俺は本編中異形化嫌で目の発光とタトゥーで止めたから
俺が言ってるのは異形化オフの仕様が中途半端過ぎてDLCわざわざ購入してくれた人が割食ってんのはアホじゃねって話
684: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 11:48:49.31
>>680
生身に戻せる選択肢用意してますので…って言われそう
生身に戻せる選択肢用意してますので…って言われそう
708: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 12:05:15.54
>>680
ん?
俺は羽が生える所まで進めたがDLC衣装普通に着れるしそれなりに綺麗にまとまってるぞ
男キャラだと変な事になるのか?
ん?
俺は羽が生える所まで進めたがDLC衣装普通に着れるしそれなりに綺麗にまとまってるぞ
男キャラだと変な事になるのか?
712: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 12:07:35.75
>>708
いやクリア後だと通常衣装の異形オフ版はあるのにDLC衣装には異形オフ版が用意されてないから変だよねって話
いやクリア後だと通常衣装の異形オフ版はあるのにDLC衣装には異形オフ版が用意されてないから変だよねって話
718: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 12:11:38.11
>>708
上の書き込み見れば分かるけど異形化オフというのが服装選択の1つでしか無く
それを着るとDLC服や他の服が異形の見た目ままで実質着れなくなるから根本的な解決にはならないという事だね
普通であれば異形化のまま人間の見た目に戻って有料コンテンツの服も初期服も楽しめる要素だと思ったんだけどね結果はこれだ
上の書き込み見れば分かるけど異形化オフというのが服装選択の1つでしか無く
それを着るとDLC服や他の服が異形の見た目ままで実質着れなくなるから根本的な解決にはならないという事だね
普通であれば異形化のまま人間の見た目に戻って有料コンテンツの服も初期服も楽しめる要素だと思ったんだけどね結果はこれだ
758: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 12:36:36.74
異形化の見た目って発売前の予想通りスケルトン、マイト、シェルで合ってるのかな?
前スレで異形化貼ってた人はシェル頭に一本角生えてたけど公式画像シェル頭の更に先?
763: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 12:40:53.51
>>758
スケルトン+マイトみたいな複合化とかはありそうだけど
スケルトン+マイトみたいな複合化とかはありそうだけど
772: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 12:48:51.73
>>758
強殖装甲ガイバーみある。人によってはゲロキモイと思う。三枚目、頭にカブトガニ乗ってる。
強殖装甲ガイバーみある。人によってはゲロキモイと思う。三枚目、頭にカブトガニ乗ってる。
779: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 13:01:22.01
>>772
古臭いと思うけどこっちのがカッコいいじゃん
何で今作はゼノブレ3の劣化メビウスみたいなデザインになったの…
古臭いと思うけどこっちのがカッコいいじゃん
何で今作はゼノブレ3の劣化メビウスみたいなデザインになったの…
787: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 13:13:34.45
DLC衣装着たかったら因子スキル捨てろ、もしくはクリア後一生初期衣装な!は何考えてこの仕様にしたんだ···?何も考えてないのか
というか異形化の見た目反映オンオフ機能デフォ仕様で良かっただろ
というか異形化の見た目反映オンオフ機能デフォ仕様で良かっただろ