【ナイトレイン】収縮場所を読んだときにありがちな事www
【ナイトレイン】収縮場所を読んだときにありがちな事www
363: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:09:48.21






収束場所読みしてもこうなる事ある
特にゴールデンタイム
376: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:11:01.22
>>363
ノクラテオ北西スタート過ぎる
ノクラテオ北西スタート過ぎる
389: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:13:39.11
>>363
現状縮小とか覚えてる奴のがレアだからしゃーない
まぁ俺がレディなら砦で触媒優先しちゃうが
現状縮小とか覚えてる奴のがレアだからしゃーない
まぁ俺がレディなら砦で触媒優先しちゃうが
413: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:17:42.85
>>363
収縮カンニング前提のピン差しって地変固定ありきだし深き夜だと結局役に立たないとは思う
全ボスで全マップパターン暗記するような化け物がいれば別かもしれないけど
収縮カンニング前提のピン差しって地変固定ありきだし深き夜だと結局役に立たないとは思う
全ボスで全マップパターン暗記するような化け物がいれば別かもしれないけど
422: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:18:53.47
>>413
今地変なしでも開幕中に絞れる
今地変なしでも開幕中に絞れる
446: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:23:27.76
>>422
地変なしでもいけるのは知ってるけどパターン多いから流石に覚えていられないでしょ
マップ情報載ってるサイトで逐一確認すればいけるだろうけど自分は毎回そこまでやる気にはなれない
マップ確認が前提みたいになると流石にキツいわ
地変なしでもいけるのは知ってるけどパターン多いから流石に覚えていられないでしょ
マップ情報載ってるサイトで逐一確認すればいけるだろうけど自分は毎回そこまでやる気にはなれない
マップ確認が前提みたいになると流石にキツいわ
435: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:20:52.99
>>413
やりこんでたらある程度収縮読めるし
ルートわかるからピン無しでもいい
いまだとわからないやつがピン刺してしまう
やりこんでたらある程度収縮読めるし
ルートわかるからピン無しでもいい
いまだとわからないやつがピン刺してしまう
438: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:21:29.50
>>413
地変なしのマップパターンが夜ボスごとに20パターンで夜ボス8体だから合計160パターン
各地編のマップが5パターンで地変の数が4種類で夜ボス8体だから合計160パターン
合計320パターンのマップ暗記か
地変なしのマップパターンが夜ボスごとに20パターンで夜ボス8体だから合計160パターン
各地編のマップが5パターンで地変の数が4種類で夜ボス8体だから合計160パターン
合計320パターンのマップ暗記か
442: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:23:11.63
>>438
ボスが違うだけで建物配置と収縮方向は被ってるんじゃない?
ボスが違うだけで建物配置と収縮方向は被ってるんじゃない?
443: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:23:13.61
>>413
そんなガチガチに暗記でなくても収束範囲で大体この辺ってあたりつくと思う、時々派手に外すけど
そんなガチガチに暗記でなくても収束範囲で大体この辺ってあたりつくと思う、時々派手に外すけど
440: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:22:59.84
収縮パターン覚えてる奴って凄いな
地変無しだとよくわからんわ
地変無しだとよくわからんわ
441: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:23:09.46
まぁマップ覚えてなくても第一収縮の時点である程度最終収縮読めたりするからそこまで覚える必要もないけど
327: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:01:47.41
左上スタート左上収束みたいなのは今までまあええかってスルーしてたけど今後はピン刺さないとやばそうだよな
466: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/09(火) 13:28:06.72
バトロワ系やってたら収縮勝手に覚えてしまう気がする