【ナイトレイン】深き夜でも封牢3レベ赤ボスは基本倒してるわ。ここで日和るようなら高難易度やってけないでしょ。
【ナイトレイン】深き夜でも封牢3レベ赤ボスは基本倒してるわ。ここで日和るようなら高難易度やってけないでしょ。
525: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 12:57:24.44
封牢3レベ赤ボスは普通に基本倒してるわ
ここで日和るようなら高難易度やってけないでしょ
どこいくんだよっていう
ここで日和るようなら高難易度やってけないでしょ
どこいくんだよっていう
539: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 12:59:08.74
>>525
赤ファルムアズラ混種は撤退するよね?
赤ファルムアズラ混種は撤退するよね?
553: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 13:00:38.22
>>539
使ってるキャラと持ち込んでる戦技次第じゃね?
無頼漢だときちーなこれってなるけど
で持続つむじと霜踏みある時とか案外狩れるし
使ってるキャラと持ち込んでる戦技次第じゃね?
無頼漢だときちーなこれってなるけど

570: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 13:02:27.65
>>553
仮に全員死なないメンツだとして出血なかったら時間効率終わってない?
仮に全員死なないメンツだとして出血なかったら時間効率終わってない?
584: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 13:06:38.37
>>570
まぁ全員でアーツぶっぱして異常入れてでボコるから言うてそこそこ
引き返して他いくよかいい感じに終わることも多いね
まぁ全員でアーツぶっぱして異常入れてでボコるから言うてそこそこ
引き返して他いくよかいい感じに終わることも多いね
577: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 13:03:42.74
低レベル封牢倒してももう旨くないしそこらの別拠点で赤雑魚含めて狩った方が楽だし上振れ装備も出るじゃん
まぁ撃破アーツ蓄積環境ってのもあると思うけど
まぁ撃破アーツ蓄積環境ってのもあると思うけど
597: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 13:07:52.14
>>577
最初の大教会か小砦の雑魚敵とボス全部たおして鍵杖聖印取ってればもうレベル4だしちゃんと倒してるやつはアーツ二回溜まりそうになるレベルなんだけど封牢は下振れ保証かつ上振れが更に上振れになるから封牢遺物つけてないのが悪いまである
最初の大教会か小砦の雑魚敵とボス全部たおして鍵杖聖印取ってればもうレベル4だしちゃんと倒してるやつはアーツ二回溜まりそうになるレベルなんだけど封牢は下振れ保証かつ上振れが更に上振れになるから封牢遺物つけてないのが悪いまである
589: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 13:07:03.30
オリマーやってる時は封牢で雑魚が出てくるところ覚えているところだけ起動してるわ
闘士猟犬神肌とか簡単な奴
闘士猟犬神肌とか簡単な奴
591: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 13:07:14.09
拠点を攻略するだけで能力アップというのは通常では封牢(と災域)の専売特許だったから優位性あったけど
それぞれの拠点に対応遺物出て来たし報酬美味くないし付帯漁れないし鍵要るしとなるとなぁ…
それぞれの拠点に対応遺物出て来たし報酬美味くないし付帯漁れないし鍵要るしとなるとなぁ…
629: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 13:12:46.85
深度4レベル4で封牢から赤の結晶人出たら逃げる?
641: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 13:14:34.94
>>629
どうせ隠者鉄の目とかだろうし逃げるわ
倒せても時間かかりすぎる
どうせ隠者鉄の目とかだろうし逃げるわ
倒せても時間かかりすぎる
647: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 13:15:13.50
>>629
逃げない
逃げない
655: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/14(日) 13:17:24.89
>>629
メンツによるかな
自分含めた追跡者2人と鉄の目で似たような状況があったけど即撤退する程のロスでもなかったよ
みんなが打撃武器や体感を削る攻撃をするかしないかだと思う
メンツによるかな
自分含めた追跡者2人と鉄の目で似たような状況があったけど即撤退する程のロスでもなかったよ
みんなが打撃武器や体感を削る攻撃をするかしないかだと思う