【デモエクTS】開発がハクスラと思って作ってない可能性はないのか?

【デモエクTS】開発がハクスラと思って作ってない可能性はないのか?

172: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/16(火) 12:53:26.84
近接でも両手剣という産廃はあるが火力や効率に目がいくようになったのはガッツリハクスラ周回ゲーにしたせいだな
それを差し置いても武器バランス悪いのは事実だが前作から何故こんな事に
前作でも気付いてないだけであったのかも知れんが

248: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/16(火) 18:45:10.17
俺にも分身4体出させろや
つーかハクスラ謳うなら分身増える特殊効果とか付いたレジェ出せよと思った(ボダラン好き)

398: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 11:47:10.71
前作もシナリオクリアした後やることねぇわっていうか初期装備が一番使いやすいわ
って初動で失敗してたけど同じ轍を踏むとは思ってなかったなぁ
ハクスラ部分が浅すぎて今やんなくてもいいかなってなってる

399: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 11:47:46.76
ハクスラだから敵を倒せればゴールじゃないし周回考えたら好きでも弱い武器なんか使ってられない
何で考え無しにランダム要素取り入れたかな
緻密な調整無しにアセンゲーとハクスラは相性最悪だよ

400: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 11:58:41.52
開発がハクスラと思って作ってない可能性はないのか?

401: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 12:00:07.25
>>400
みんなステ気にしてファームするとは思いませんでした(笑)って?ギャグだろ

410: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 12:13:49.62
>>401
ストーリー進行でどんどん装備の質が良くなって
レベル依存とかではないことを考えるとおかしくはない

416: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 12:37:10.59
>>410
結局上がりきった装備の質の中でステを求めてファームすることになるんだよ
いつまでも初期アーマー→フランベルジュみたいな更新が続くなら別だけどね

420: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 12:41:05.30
>>416
今のところファームで揃えた装備を使う先が無い、という問題があるけど
開発的にはそれが予定されてるDLC第一弾で解消するロードマップなのかも、とは思っている
その辺プロデューサーレターとかでキビキビ反応してくれたらいいんだけどね

426: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 12:48:05.36
>>420
解消する予定なら最初からやってるだろうし多分考えて無いと思う…
良いステ狙って~なんて誰でも考えつくプレイだしこの製品版じゃ無理なんて事無いでしょう
それに未だ告知内容の修正が来ない
そっちの作業も難航してるやも知れん

430: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 12:58:46.90
>>426
開発的にはサイドオーダーやりつつストーリーやエリア探索楽しんで、って感じっぽいのがね
開発の思考盗聴できるわけじゃないからただの想像だが

412: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 12:19:30.57
マーベラスはフレデリカってゲーム出してたけど、ハクスラやるにしても装備一つにOP1~2個ランダムに付いてるくらいのゲーム性で作ったほうが綺麗に纏まるんじゃないかと思う
ランダム過ぎると逆に気持ちよくなれないというか



431: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 12:59:39.69
>>412
あれもトレハンの底は浅かったけどなんだかんだで楽しめたな
OPの付き方が完全ランダムではなくグループ分けされてたのは惜しかったとは思うけど

414: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 12:32:39.82
ボダラン4やってるとこのゲームがいかにハクスラ(トレハンでもなんでもええ)としてカスかよくわかる
ボダランも褒められたモンではないけど

436: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 13:22:19.85
開発が所謂ハクスラと呼ばれる類のゲームを何一つ遊んだことが無いってのは分かるよ
それか遊んでても一切参考にしてない

438: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 13:26:48.17
>>436
まぁ色んなゲーム遊んだことないんだろうな感はあるな、若い人か年寄りが作った感というか

442: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 13:36:19.64
ストーリー道中の方がちゃんとハクスラしてたし楽しかったな
いざエンドコンテンツってなると一気に底の浅さが露呈して冷める

453: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 14:30:21.25
いやぁどうだろうなぁ
ハクスラとかエンコン抜きでってプレイ時間的には評価出来るけど、そうなると今度は
ストーリー→意味不明、納得感皆無
アクション→作業
ビルド→なし
操作性→一部終わってる
アプリ品質→オンライン終わってる
この辺が壁として出てくるぞ
その辺全部目を瞑って「で、エンコンは?ハクスラは?」って既に軸ずらして評価しようとしてるわけだし、軸戻したら元の問題出てこないか

545: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 19:50:21.01
このゲーム、ハクスラに振ってるからボスを倒せる事は何の価値の保証にもならないんだよね
その先の周回で厳選するのが肝なのであって
だから今の強武器のように他もアッパーしてくれればそれぞれのファンが好きな装備で周回出来てモチベ上がるし別の構成で味変も出来る、難易度でボリュームも増やせる
だからアッパーして色んなので周回させてくれよな全部均一とは言わんから

547: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 19:56:04.34
大体厳選するのになんでこんな大変な思いしないといけないんだとおもったけど
簡単に周回できちゃうと何を目指せばいいかわからなくなるな

548: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 20:00:02.51
>>547
他ハクスラゲーだと早々に報酬の天井で周回させてチャレンジングなエンコンで虐めてる感じだな
このゲームだと……ハードじゃ駄目か?ヤールンならハードゼルクロアでも秒殺出来ちゃう?

555: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 20:31:50.73
ハクスラ?とりあえず全ステランダムにすればいいんでしょ みたいな雑さ

565: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/17(水) 22:28:38.75
ハクスラなんだからランクで数値固定より幅があるほうが絶対いいだろ

711: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 15:33:02.28
せっかく色んな特性のあるパーツ多いんだからそういうのもランダムにつくのがよかったわ

712: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 15:35:59.26
>>711
ハクスラ謳うならそのくらいはあってほしかったな  
まあバリ強装備揃えて何と戦うんだ?って問題は残されたままだが…

713: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 15:39:05.66
>>712
そうなると周回する度敵が強くなる代わりに装備が強くなっていくとか、ハードにするとステータスが良くなるとかそういうのが欲しかったねって話になるんだよな

732: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 16:26:41.32
取り逃がし要素の多さや浅いハクスラとか
最近のゲームやったり参考にしたりしてないんだろうなって



734: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 16:38:42.02
>>732
これは本当にそう、作ってる人がゲームやらない人なんだろうなってのは随所で思う

735: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 16:41:12.90
ハクスラゲー作りたい訳じゃなくてロボアクション作りたい けど劣化ACにならん為にはどうするか?
という考え方で今の形になったと思うので、ハクスラとして弱くて仕方ないんだよなぁ ユーザー側がハクスラと位置付けてるだけでしょ

741: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 16:53:56.98
>>735
それだとじゃあロボアクションとして評価するけどいいかってなるけど大丈夫なのか?

740: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 16:53:45.15
佃のノウハウ的にPS2までのACのゲームスピードと手動サイティングする技術特化の対人調整、これにハクスラ要素組み合わせたら割とウケると思うんだけど
多分これに類似するゲームないように思うから次回作はこんな感じで頼む

742: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 16:55:43.98
別に見た目と内容が同じって事はないからな、それにロボゲーのハクスラって貴重だしだから期待されてたのもある…勿体ねぇなぁ

747: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 17:14:14.19
今の武器堀りゲーみたいなのは大昔から、それこそPSOとかの時代からある訳で
その時代にハクスラなんて呼び方はしなかったし、本家ハクスラゲーとは別ジャンルだった 
ロボアクションゲーム、だと幅広いし分かりにくいから「ハクスラ」言ってるだけだろ? 

748: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 17:16:47.21
ハクスラって言ってもまだ見ぬ新しい装備を探しに行く段階は楽しいんだけど
今現在の装備をランク厳選したところで過程も結果も楽しさ皆無なのがね
前のは探査で一通り全部出るから最悪これだけ回ってればいつかは揃うっていう到達点も見えて収集ゲーとしては完成してたのに

761: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 18:00:00.76
アクションにしても汎用スキル一つ武器種毎に一つで組み合わせの幅は殆ど無く、射撃に至ってはその選択肢すら無い
ハクスラにしても前作からステータスをランダムにしただけでそれ以外の仕様は前作のままハクスラとして全く練られていない
総じて浅く中途半端と言うより他ない
幸いゲームの根っこは前作と変わりないから数字や細かい所を弄るだけでかなり遊べるようにはなるとは思う
要はアプデ期待なんだが何処までやれるのかやってくれるのか

807: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 22:10:32.54
オーダー一通りやったしこれで全クリやな
時間かけてハクスラ厳選するほどのゲームじゃないわ

811: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 23:25:29.62
開発が想定したであろうストーリー進めつつオーダーマメにこなしてのんびりフィールド探索してと時間かけてクリアするプレイをしたり
効率はさておき色んな装備組んで遊びを探せる人にはそれなりに楽しめるんだろうけど
ハクスラ目的でクリア後が本番と思ってさっさとストーリー駆け抜けてボスとかをゴリゴリの効率主義で周回しようとした人ほど飽きが早そうだな
前者でも満足まではしてなさそうなのが悲しいが

812: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 23:34:51.62
一般的にクリア後が本番とされてるハクスラゲーを謳ってるくせにストーリー楽しんでね!じっくりのんびりやってね!は無理があるよね
じゃあ自然とユーザーがそう遊べるように導線作りましたか?っていう
作ってないよね
ユーザーは色んな装備試したいのにメモリ制限が邪魔だったり敵のドロップ激渋だったりでそっち方面で楽しませてあげようって意識も無さそうだし
でも俺はこのゲーム大好きだよ

815: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/18(木) 23:51:14.51
>>812
ストーリーを楽しんで欲しいのに分岐を散りばめて後味悪くなる結末も取り返しつかない損する要素もたっぷり用意して
ニューゲーム+や回収要素を入れてないのは今のゲームとしては気狂いなのよ

844: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/19(金) 02:50:35.32
ゼルクロアは隠しボス感でワクワクした、その後イベントで登場しちゃったけど
ハクスラには合わないが特定の行動で出現するとか昔のゲームっぽくて良かった

https://ift.tt/3A6UIjC

続きを見る