『ONI零』シリーズ26年ぶりとなる完全新作『ONI零X(クロス)』を2027年に発売予定!

『ONI零』シリーズ26年ぶりとなる完全新作『ONI零X(クロス)』を2027年に発売予定!

1: 2025/09/26(金) 18:01:15.15 ID:5Pc3MRnb0
KONAMI公式チャンネルの配信番組“飯島多紀哉 VTuberを語る 今後の展開もあるよ”にて、『ONI零X(クロス)』が2027年に発売予定であることが発表されました。

https://dengekionline.com/article/202509/53733

3: 2025/09/26(金) 18:04:34.77 ID:pSmlFn2q0
言っとくがこれPSONI零復活の続編ではなく
小説ONI零やDSONI零の続編でもなく
ONIと関係ない作品のキャラが主人公になってる意味不明な産物だぞ

90: 2025/09/27(土) 02:20:07.20 ID:fpSNgc200
>>3
これな
マジで喜んでいいのか微妙な心境だわ

4: 2025/09/26(金) 18:05:14.62 ID:+OrSaCIK0
要はシリーズ完全新作って事だろ

8: 2025/09/26(金) 18:08:24.01 ID:5x6Jy4cZ0
零にXってくどいのぅw

9: 2025/09/26(金) 18:08:39.39 ID:0UvnB8Gi0
コナミから出るんだ、バンプレストじゃなかったっけ

14: 2025/09/26(金) 18:12:04.11 ID:h+piKUwF0
マジかよ

マジかよ

てかONI零流転は?

16: 2025/09/26(金) 18:14:01.71 ID:sQ204Y0md
俺らが求めてる隠忍の進化版って仁王2だろ

19: 2025/09/26(金) 18:16:58.95 ID:h+piKUwF0
んー、ONIが敵側になるって話してんな

新作出るのは嬉しいがこれはONIシリーズとしてどうなんだ

23: 2025/09/26(金) 18:18:37.40 ID:gBFGr53i0
GBのONIコレクションだせ

25: 2025/09/26(金) 18:21:01.27 ID:nfpp/XegM
コナミ???
ついにキターーーー!!!
でも老いすぎた・・・・

26: 2025/09/26(金) 18:21:08.81 ID:WGyOXA/L0
oni零HD2Dリメイクで十分なんだが

27: 2025/09/26(金) 18:21:42.54 ID:XfGRPRAU0
欲しいのは流転なんだがな…

28: 2025/09/26(金) 18:24:36.57 ID:PIkbk1LQM
これがそこそこ売れればシリーズとして派生していくし
流転も出せるようになるよ

32: 2025/09/26(金) 18:28:59.43 ID:i+ETnjNA0
Switch2とSteamじゃないの?

39: 2025/09/26(金) 18:52:24.05 ID:lLdPRduy0
鬼神降臨伝やりたい

40: 2025/09/26(金) 18:55:17.76 ID:4jGfHrje0
こういうむかーしからあるシリーズのソフトの新作と言われても当時から遊んでて今もゲームしてる奴しか買わないから
新規獲得のために現行機に1作目から移植なりリメイク出して欲しいよなぁ

42: 2025/09/26(金) 18:58:01.20 ID:MR5soREA0
バンプレストだったろ?
バンナムはONIシリーズ棄てたのか

122: 2025/09/27(土) 13:30:19.49 ID:apYNHPZE0
>>42
バンプレスト自体がもう無いからな
商品のブランド名としては残ってるけど

43: 2025/09/26(金) 19:03:29.51 ID:0Aq3wUrb0
パンドラマックスだかボックスだか

44: 2025/09/26(金) 19:03:53.68 ID:z6SCuREm0
MADARAも新作orリメイクくれ
FF15はMADARA2っぽいことしたかったんだなって当時思ったわ

48: 2025/09/26(金) 19:13:31.74 ID:lLdPRduy0
>>44
MADARA2はおもろかったなぁ

47: 2025/09/26(金) 19:13:04.19 ID:cfV3VU3e0
要するにDSのやつみたいな別物って感じ?

49: 2025/09/26(金) 19:18:29.39 ID:ea5x0GZmM
アーケードの格ゲーモドキ出してよ
ゲーセンから速攻で消えたから遊びたい

52: 2025/09/26(金) 19:25:07.33 ID:vh40y4JZ0
ラグランジュポイントリメイクしたら売れそうなのにな

55: 2025/09/26(金) 19:36:49.57 ID:mw8S6EPy0
ゲームボーイだとサガとONIが2大RPGだったな

74: 2025/09/26(金) 21:08:08.68 ID:lLdPRduy0
>>55
アレサもくわえてやってくれないか

57: 2025/09/26(金) 19:41:25.91 ID:XfGRPRAU0
ONIコレクションはよ

62: 2025/09/26(金) 19:57:08.17 ID:71IuJQsq0
ONI6をだな
零だと変身ヒーローじゃない

65: 2025/09/26(金) 20:25:20.58 ID:mEPC0KoHa
GB版やSFC版は確かシナリオ別の人だよね

68: 2025/09/26(金) 20:33:01.15 ID:k6RynOys0
ハードスペックが必要なRPGになるわけもないからスイッチでも全然良いんだけどな
多分スイッチor全ハードマルチでしょ

69: 2025/09/26(金) 20:33:46.39 ID:nPf6lNCb0
コナミならお得意のコレクションも出せよ

70: 2025/09/26(金) 20:42:02.23 ID:XJirGuM90
バンダイ系列から出るんじゃないのか
まぁ出るだけ御の字か
GB版の初代しかやった事ないし思い入れも特に無いけど

75: 2025/09/26(金) 21:13:07.66 ID:5aYtkxMy0
主人公が別ゲーの主人公で敵が零の主人公なのか
本当に普通のRPGで頼むわ

85: 2025/09/26(金) 23:23:13.96 ID:xRIoQMw90
これを復活させるくらいなら天外魔境をリメイクしてもらえませんかね

94: 2025/09/27(土) 04:00:08.85 ID:X5RPx3nxd
幕末降臨伝で前作主人公パーティー操作するパート好きだわ
戦闘BGMが良い

96: 2025/09/27(土) 06:13:44.98 ID:LaWEuhyH0
復活言われてもピンとこないから間にでも過去作のコレクションでも出せばいいのでは?
と思ったけどバンプレストが関わってんのか

99: 2025/09/27(土) 06:24:35.03 ID:m8kwDaDy0
木刀売る罠

100: 2025/09/27(土) 06:49:54.58 ID:mKDUicVG0
確か鬼に変身出来るんだよな
内容は忘れたが…

101: 2025/09/27(土) 07:27:51.48 ID:hyQ6Msng0
勢い全くないな
流転じゃないからなのか変身周りが怪しいからなのかコレクションの方が求められているからなのかそもそも需要がないのか

102: 2025/09/27(土) 07:40:33.53 ID:+04EAZM20
まずGBとSFC版を発売する、次にシリーズの系譜もカバーする。そしてソレラの登場人物を使って格ゲー出し直す、藤丸は1から作り直し。ここまでやらなきゃついて行けないだろ

108: 2025/09/27(土) 10:05:30.64 ID:go93jLh+0
ドロドロの人間ドラマって普通にドラクエ7でさんざん見せられたわ

123: 2025/09/27(土) 13:31:28.02 ID:apYNHPZE0
パンドラボックスだけは名前変わって存続してるんだっけ
バンプレストもウィンキーソフトももう無いけど

125: 2025/09/27(土) 17:48:03.77 ID:4e3AFPLt0
ONIとか当時ですらB級JRPGって感じだったが復活するんだな

126: 2025/09/27(土) 17:56:47.27 ID:3i3KBhFPa
ONIシリーズみたいな買いづらくなったソフトこそ、ニンテンドーオンラインで配信して欲しいんだけどな

130: 2025/09/27(土) 23:31:32.90 ID:Io63S2gN0
幕末降臨伝からまたやり直した方が

45: 2025/09/26(金) 19:04:42.68 ID:j8rtWNvW0
まさかの復活かよ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758877275/

管理人コメント

驚き。

続きを見る