『カービィのエアライダーダイレクト2025.10.23』が放送決定
『カービィのエアライダーダイレクト2025.10.23』が放送決定
5: 2025/10/21(火) 22:02:24.89 ID:xasZpA1j0
7: 2025/10/21(火) 22:02:54.99 ID:h1kKkRZ50
長いな
9: 2025/10/21(火) 22:03:22.57 ID:W0fVZ2qr0
このダイレクトまでに新情報ちょこちょこ見せるかと思ったら特に何もないのが意外だわ
12: 2025/10/21(火) 22:04:21.28 ID:uJ7E2/I40
メトプラダイレクトもやれよ
16: 2025/10/21(火) 22:05:27.57 ID:xPhp0ARL0
てか週販とダブルパンチ食らう時間やんw
18: 2025/10/21(火) 22:05:42.37 ID:v1FGdzc20
きたね
19: 2025/10/21(火) 22:05:46.61 ID:yo08ClFa0
60分とか前回より長いやんけ
20: 2025/10/21(火) 22:06:11.26 ID:qaNWFD/H0
この長さはさすがに新モードかな
そしてウエライドくんの安否はいかに
そしてウエライドくんの安否はいかに
22: 2025/10/21(火) 22:06:15.61 ID:aYQzKvE80
内容予想
ウエライド
クリアチェッカー
GC版BGMとコースほとんど収録
23: 2025/10/21(火) 22:06:16.06 ID:dQfpdnve0
こりゃあ楽しみですね!
30: 2025/10/21(火) 22:07:12.86 ID:UIu47h9W0
正直2回もやるほど大作だったのか
32: 2025/10/21(火) 22:09:23.95 ID:6BEiYX010
何だよ60分て
そんなにボリュームあるのか
そんなにボリュームあるのか
35: 2025/10/21(火) 22:10:41.00 ID:ZNEn2CPQH
60分もネタがあるんだ
42: 2025/10/21(火) 22:14:34.17 ID:t1hJ0Nuc0
60分って…こりゃエアライダーは完全に任天堂からの桜井へのご褒美だな。
エアライダーは好きに作っていいから
その代わりにそのあとにスマブラ新作を作れよ、とこういうわけか
エアライダーは好きに作っていいから
その代わりにそのあとにスマブラ新作を作れよ、とこういうわけか
43: 2025/10/21(火) 22:15:16.17 ID:h1kKkRZ50
レースゲームはボリュームがな
46: 2025/10/21(火) 22:17:51.99 ID:h1kKkRZ50
ゼルダ無双もあるからな
48: 2025/10/21(火) 22:18:35.64 ID:Ww1iSB/H0
60分て
どんだけ本気なん
どんだけ本気なん
49: 2025/10/21(火) 22:18:36.45 ID:mkYpWKVSM
マリカー、バナンザしかソフトがない中で(Switchマルチ含めたらポケモンあるけど)、3本目のソフトのジャンルを1本目と被せるのはどんな采配やねんとは思う
52: 2025/10/21(火) 22:20:56.06 ID:G05TF8/J0
>>49
一応レースじゃなくてスマブラみたいなシティトライアルがメインらしいぞ
それが楽しいかどうかは知らんし既知の情報だけだとあまり楽しそうには感じないが
一応レースじゃなくてスマブラみたいなシティトライアルがメインらしいぞ
それが楽しいかどうかは知らんし既知の情報だけだとあまり楽しそうには感じないが
56: 2025/10/21(火) 22:22:11.75 ID:SC88kCjA0
>>49
これはたしかに思う
まぁGCの頃からそんなソフトではある
これはたしかに思う
まぁGCの頃からそんなソフトではある
50: 2025/10/21(火) 22:20:13.01 ID:NVpgph0K0
まだ60分もやれるぐらい紹介できることあるんか…
51: 2025/10/21(火) 22:20:34.00 ID:SC88kCjA0
ウエライドだけでこんな取るわけないしマジで気合い入ってるなぁ
57: 2025/10/21(火) 22:22:27.77 ID:f2x3jfBH0
前のダイレクトだとレースが唯一面白そうに見えたんだが訴求点ではないらしいな
86: 2025/10/21(火) 22:35:40.69 ID:4urG8VCe0
>>57
レースは見た目に反してものすごいストイックな設計だからね
レースは見た目に反してものすごいストイックな設計だからね
58: 2025/10/21(火) 22:23:12.08 ID:PtxDTtUB0
見せすぎるのって買う気無くすと思うんだがなぁ
87: 2025/10/21(火) 22:35:46.35 ID:SC88kCjA0
>>58
本人も情報はなるべく入れないタイプだったな
まぁエアライダーはこの方式が有効だと思ったんだろうが
どうなるのか楽しみだわ
本人も情報はなるべく入れないタイプだったな
まぁエアライダーはこの方式が有効だと思ったんだろうが
どうなるのか楽しみだわ
82: 2025/10/21(火) 22:34:29.21 ID:cEgPWX0Q0
他に何かあんの トレハン要素とか
129: 2025/10/21(火) 23:06:08.98 ID:iGtJYpH60
こう言っちゃなんだけど何をあと発表するんだ
もしかして全然発表してないモードでもあるのか
もしかして全然発表してないモードでもあるのか
138: 2025/10/21(火) 23:20:21.13 ID:R1pb+JOB0
amiibo欲しい反面もうここらでやめてくれというジレンマ
141: 2025/10/21(火) 23:23:33.58 ID:QMyv34kM0
てかまじでゲームラッシュだなw
144: 2025/10/21(火) 23:29:46.77 ID:SC88kCjA0
>>141
まだSwitch2発売から半年経ってないからなw
まだSwitch2発売から半年経ってないからなw
142: 2025/10/21(火) 23:27:45.70 ID:v1FGdzc20
60分は長すぎるわ
149: 2025/10/21(火) 23:37:44.02 ID:N3TrVuBl0
あんまり長いのはダイレクトらしくないというかもうちょっとまとめてほしい
164: 2025/10/22(水) 00:45:43.56 ID:/D6Ph/Yk0
ストーリーモード的な完全新モードはありそうだな
じゃなきゃ2回目もこんな長時間にできないし
前回ダイレクトのラストに出てきた奴がストーリーモードのキャラなのかね
じゃなきゃ2回目もこんな長時間にできないし
前回ダイレクトのラストに出てきた奴がストーリーモードのキャラなのかね
168: 2025/10/22(水) 00:58:11.01 ID:QMkfTsvY0
なっが
170: 2025/10/22(水) 01:04:24.66 ID:c9NziBEQ0
桜井さん気合い入ってるね
楽しみだ
楽しみだ
管理人コメント
放送時間約60分は驚きですね。