任天堂「1世代のハードでマリオパーティを3作出します」
任天堂「1世代のハードでマリオパーティを3作出します」
1:   2024/10/14(月) 14:01:34.43 ID:rIpM/cL50
 これどう思う? 
そんなに要らないよね?
そんなに要らないよね?
3:   2024/10/14(月) 14:05:32.43 ID:FqEQ9o4U0
 マリオパーティは昔から1世代に何本も出してるシリーズなのに今更何言ってるんだ? 
64に3本、3DSにも3本出してるし、GCなんて4本も出てるぞ
64に3本、3DSにも3本出してるし、GCなんて4本も出てるぞ
8:   2024/10/14(月) 14:08:35.14 ID:DovUb5rJ0
 64(1.2.3)さん、GC(4.5.6.7)さん 
10:   2024/10/14(月) 14:09:15.82 ID:DovUb5rJ0
 3DSも3作 
16:   2024/10/14(月) 14:12:20.38 
 マリオパーティならいつものことでは? 
19:   2024/10/14(月) 14:13:32.99 ID:oMUWlWOV0
 要らないなら売れてないだろ 
21:   2024/10/14(月) 14:14:35.69 ID:To4byED70
 Switchパーティ出さなかったのが謎 
Wiiパーティ売れまくったのに
Wiiパーティ売れまくったのに
26:   2024/10/14(月) 14:18:07.01 ID:FqEQ9o4U0
 >>21 
あれってMii推しのゲームだったし、switch以降あまりMiiを推さなくなったから
それならもうマリオパーティで十分って判断かと
開発元一緒だしな
あれってMii推しのゲームだったし、switch以降あまりMiiを推さなくなったから
それならもうマリオパーティで十分って判断かと
開発元一緒だしな
85:   2024/10/14(月) 14:48:57.25 ID:3QI+3EIg0
 >>21 
1-2-Switchなら2本出した
1-2-Switchなら2本出した
23:   2024/10/14(月) 14:17:02.78 ID:9w2KMsQZ0
 Switchのマリオパーティーは3年周期で出すと事前に決まっていてそれに従って出しているだけだろう 
ましてや1000万本以上売れる見込みのあるソフトなのに何が気に食わないのかな
ましてや1000万本以上売れる見込みのあるソフトなのに何が気に食わないのかな
 2018/10/05 2084万本 スーパーマリオパーティ 
 2021/10/29 1289万本 マリオパーティスーパースターズ 
 2024/10/17 ****万本 スーパーマリオパーティー ジャンボリー 
24:   2024/10/14(月) 14:17:09.86 ID:2jcwJ4j30
 むしろ何でハードまたぐことがカウントリセットの条件なの? 
需要に合わせて供給するんだから間隔(時間)が大事でしょ?
需要に合わせて供給するんだから間隔(時間)が大事でしょ?
44:   2024/10/14(月) 14:24:09.55 ID:AgKw1ttb0
 需要と供給のバランス合ってるから出して正解だろ 
多分ジャンボリーがSwitchのマリパで一番売れるぞ
次世代機出た後も互換で新作出るまで売れ続けるだろうしな
多分ジャンボリーがSwitchのマリパで一番売れるぞ
次世代機出た後も互換で新作出るまで売れ続けるだろうしな
65:   2024/10/14(月) 14:36:33.60 ID:6LvDAt350
 友達んち行ったときどのマリパやるかで揉めるよな 
74:   2024/10/14(月) 14:41:18.75 ID:omET5VXk0
 そういえは3Dマリオって完全新作は1つしか出てないのか 
77:   2024/10/14(月) 14:44:18.62 ID:wYWL6jJ10
 新人研修とかにちょうど良さそう 
カービィディスカバリーのミニゲームはそんな感じだったし
カービィディスカバリーのミニゲームはそんな感じだったし
87:   2024/10/14(月) 14:50:40.30 ID:3QI+3EIg0
 他社も真似したらいいのにね
 
 97:   2024/10/14(月) 14:56:54.85 ID:Y7teb/Me0
 一応少しずつ方向性は違うんだよね 
スーパー → ジョイコン操作をフル活用したパーティー向け
スターズ → 過去作をリメイクした懐古向け
ジャンボリー → オンラインやガチ仕様を取り入れたベテラン向け
スーパー → ジョイコン操作をフル活用したパーティー向け
スターズ → 過去作をリメイクした懐古向け
ジャンボリー → オンラインやガチ仕様を取り入れたベテラン向け
108:   2024/10/14(月) 15:04:41.53 ID:vZT/XyKW0
 その年に買った新規へむけたソフトだから出すだけだろ 
128:   2024/10/14(月) 15:18:13.49 ID:LaV2JwLb0
 はよ99作出してバトロワにしてくれ 
144:   2024/10/14(月) 15:34:02.32 ID:cOy2wATe0
 ソニーも出せばいいよ 
161:   2024/10/14(月) 17:00:11.74 ID:2wRP5DXn0
 PS5は何故かリア友や家族と遊ぶのに向くソフトが弱いよな 
146:   2024/10/14(月) 15:39:41.00 ID:HlgGpww80
 switchの特性を生かした新作を作ろう→スーパーマリオパーティ 
メッチャ売れたし過去作の人気ゲームをリメイクしたのも出そう→スーパースターズ
絶好調だし流行りのバトロワ的要素も盛り込んで協力プレイも対戦も盛り上がれる集大成を作ろう!→ジャンボリー
メッチャ売れたし過去作の人気ゲームをリメイクしたのも出そう→スーパースターズ
絶好調だし流行りのバトロワ的要素も盛り込んで協力プレイも対戦も盛り上がれる集大成を作ろう!→ジャンボリー
 むしろどの辺に疑問を感じるのかわからなくて草 
 納得しかないじゃん 
147:   2024/10/14(月) 15:44:37.28 ID:/WYL5+cTa
 そのうち2本を買ってしまってるオレ 
流石にジャンボリーは見送るわ
流石にジャンボリーは見送るわ
150:   2024/10/14(月) 15:53:15.31 ID:POyI0Ksk0
 逆に俺はスーパーとスター買ってないからジャンボリー買う 
151:   2024/10/14(月) 16:08:00.67 ID:xxoeWURf0
 毎年出してもいいよ  
買いたい時だけ買うから
買いたい時だけ買うから
152:   2024/10/14(月) 16:08:39.65 ID:2wRP5DXn0
 毎年出しても需要無きゃ売れんだろ? 
なら答え出てんじゃん
なら答え出てんじゃん
159:   2024/10/14(月) 16:51:46.20 ID:rXvXxOkT0
 需要があるから出すんだろ、実際マリパは人が集まると盛り上がる 
なので、クリスマスと正月用に今回のも買う。大人には数種類のゲームやるだけで終わるモードがあるのがいい
通常のには付き合いきれん
なので、クリスマスと正月用に今回のも買う。大人には数種類のゲームやるだけで終わるモードがあるのがいい
通常のには付き合いきれん
168:   2024/10/14(月) 17:52:37.72 ID:xlcB9aTj0
 そもそも3作の内1本はリメイクだし、スイッチの寿命が長い事考えたら 
ユーザーにとって悪い事は何も無いけどな
ポケモンも”6本目”をちゃんと出すしな
今でも週販で2本同時にランクインするくらいなんだから、需要があって売れてるという事
ユーザーにとって悪い事は何も無いけどな
ポケモンも”6本目”をちゃんと出すしな
今でも週販で2本同時にランクインするくらいなんだから、需要があって売れてるという事
 逆にマリカが移植の1本しか出ない方が批判されておかしくない 
 いくら売れるって言ってもスイッチでシリーズ完全新作が無いのはな 
178:   2024/10/14(月) 18:25:31.43 ID:EuHP2+et0
 >>168 
一応ホームサーキットが新作。
一応ホームサーキットが新作。
174:   2024/10/14(月) 18:05:06.16 ID:hm6UhgCR0
 人口分散して古い方はオワコンになるのどうかと思う 
181:   2024/10/14(月) 18:37:00.28 ID:RPxje7cy0
 任天堂のCoDやね 
177:   2024/10/14(月) 18:23:57.84 ID:vovdQYaK0
 桃鉄なんてPS2で5作品も出てるぞ 
まだまだやろ
引用元:https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1728882094/
管理人コメント
各タイトルでも方向性が異なっていますので……。


