なんでアクションゲームの主人公はみんな右に向かうの?左でもよくね?

なんでアクションゲームの主人公はみんな右に向かうの?左でもよくね?

1: 2024/10/15(火) 20:45:29.81 ID:651JhngQ0
「そんなことないよ!こんなタイトルのゲームは左に向かうよ!」
とかは要らんからな

多くのアクションゲームの主人公は右方向に向かうのは事実
なぜ、こんな意味不明な日本ルールが出来たのか
車の右側通行といい、日本だけだよこんな特殊なルール強制
なんなの?日本自体が右に行きたいの?
大陸から離れて太平洋側に日本列島を移動させたいの?

2: 2024/10/15(火) 20:46:35.29 ID:651JhngQ0
大した根拠もなく、初期の人気作が右進行だっただけでは?
それこそ「右へならえ」だな

104: 2024/10/16(水) 00:12:51.23 ID:UGJyttKg0
>>2
ちょっと上手いと思った

3: 2024/10/15(火) 20:47:09.06 ID:MjVNREY20
文字を右に向かって書くから

4: 2024/10/15(火) 20:47:28.57 ID:VxhIbJkg0
文章も左から右に読むでしょう?

5: 2024/10/15(火) 20:47:31.58 ID:JAV7WfXkM
デファクトスタンダード

7: 2024/10/15(火) 20:47:55.24 ID:eto0tVfR0
英文も左から右だが
日本に倣うなら左から右だぞ

11: 2024/10/15(火) 20:49:59.75 ID:1VRPA3uG0
人間の目がそういうふうになってるからだぞ

12: 2024/10/15(火) 20:50:37.95 ID:EEFA7DAP0
スーパーマリオが最初にバカ売れしたから
それがお手本になった

14: 2024/10/15(火) 20:51:12.25 ID:k2wjAY2y0
広告の世界でZの法則ってのがありまして基本的に人間の視線は左から右に移動するって統計的な傾向があるのです。

15: 2024/10/15(火) 20:51:21.65 ID:sOfUkru10
本人は前に進んでます

16: 2024/10/15(火) 20:51:34.91 ID:p2qXpDB20
下手から上手に向かうのは自然だが

17: 2024/10/15(火) 20:52:07.52 ID:hCKYiJGOd
海外の横スクも左から右

18: 2024/10/15(火) 20:52:41.42 ID:5VKXeXZ9M
スクランブルの時点ですでに右に向かってたし

19: 2024/10/15(火) 20:52:57.68 ID:sGplcvUi0
元祖横スクロールゲームって何だ?
スクランブル?

158: 2024/10/16(水) 09:41:06.85 ID:NamLPy7m0
>>19
ADKが開発してバンプレストが金出してセガが販売したジャンプバグ(1981)じゃね?

160: 2024/10/16(水) 10:03:05.55 ID:damgqfOy0
>>158
横スクロールシューティングゲームはナムコのスカイキッドのイメージあったけど
歴史はもっと古いんだな

20: 2024/10/15(火) 20:53:09.83 ID:p2qXpDB20
グラフも右から左に時系列(プラス)は描くだろ?

22: 2024/10/15(火) 20:54:51.19 ID:oKU27LbUd
プリンス・オブ・ペルシャは右から左にいったりの面もあったな

24: 2024/10/15(火) 20:57:36.44 ID:4NhbE6LT0
スーパーマリオの元ネタの1つパックランドは左にも行けたよな

26: 2024/10/15(火) 20:58:36.45 ID:t/OahUGW0
そりゃ背景に文字を流すときに右から左だと読みづらいからだよ

27: 2024/10/15(火) 20:58:53.29 ID:uXGNhpSw0
日本ルール?
海外は左に進むのか?

29: 2024/10/15(火) 20:59:46.20 ID:z3DiL0Mi0
FC版北斗の拳は左スクロールで珍しかった

30: 2024/10/15(火) 20:59:49.85 ID:y5E9x7ad0
これ、かなり歴史が古い話でな、
舞台の左から現れるのは司会だったり主人公だったりする。
映画や演劇、アニメでも使われる。
格ゲーでも左が1P。

31: 2024/10/15(火) 21:00:36.93 ID:WqzRj8U50
スーパーマリオブラザーズで初めて左スクロールを導入したのは3のWORLD5-3だった

32: 2024/10/15(火) 21:00:59.42 ID:t/OahUGW0
FFの戦闘は何故左を向いていたのか

33: 2024/10/15(火) 21:02:04.53 ID:QskLqzdY0
左向きか右向きかで見た人の印象がある程度固定されるって話は聞いたことがある

52: 2024/10/15(火) 21:30:17.75 ID:48m4gFeq0
XY座標の数値が増えると左から右にいくから
プログラミングするうえで扱いやすいとか?

53: 2024/10/15(火) 21:32:25.49 ID:jEWzxr3R0
VRAMのアドレスの指定の仕方が影響しているんじゃないかね
先頭0番地が画面左上(X0,Y0)のドット、1番地がその1ドット右(X1,Y0)、2番地がその1ドット右(X2,Y0)と、1番地ごとに右にずれていくのが普通

1番地ずつ加算しながらそこに赤とか青とかカラーコードを書き込んでいくと、左から右方向に向かってドットが伸びていくから、
キャラクターもそれを追いかけていくのがコンピュータ上の処理としては一番自然な形になる

56: 2024/10/15(火) 21:39:09.07 ID:JAV7WfXkM
コンピューター上の座標は基本的にプラスが右方向
自機の動作を最初に定義する場合、特に発射物をプラス方向に移動すると定義すると、自機は左端、敵は右端から出すことになる

60: 2024/10/15(火) 21:43:48.59 ID:tOshsNRU0
スパルタンXは?

63: 2024/10/15(火) 21:47:19.80 ID:LNtQOLO00
>>60
階によって右にも進むだろ

影の伝説が一部左スクロールだな

演出がどうとか言ってるやつもいるがコンピュータ的に作りやすいからだな

65: 2024/10/15(火) 21:50:54.61 ID:/eKcnsb50
わかるわ
これのせいで十字キー右が真っ先に壊れる
たまには左に行ってもいいじゃないと何度思ったことが

66: 2024/10/15(火) 21:50:57.52 ID:Nam+22xrd
ワギャンランドは右に進むステージと左に進むステージ両方あったけど
特に違和感無くプレイできたからぶっちゃけどっちでもいいんだろうな

71: 2024/10/15(火) 22:03:42.51 ID:2D2MosQw0
マリオのコースを逆走してみればいい
慣れもあるだろうけど地味に操作しづらいから

72: 2024/10/15(火) 22:06:40.42 ID:hGNXZlRx0
舞台の演出の話だと人間は基本は心臓が左側にあるから無意識的に自分の左側を守りたい場所と考えて
左から右に移動する人が守ってくれる味方で右から左に移動するのが攻め入ってくる敵って認識になるとか聞いたことあるなぁ

77: 2024/10/15(火) 22:11:55.96 ID:jBneHbUd0
アーケードのジャングルキングが左スクロールアクションだったな
なんかやりにくかった記憶はある

79: 2024/10/15(火) 22:17:11.11 ID:OGI8rKh60
アーケードはレバーか左にあるから左にキャラを配置した方が自然だから右に進むことになる

81: 2024/10/15(火) 22:21:45.27 ID:1VT2pXao0
横シューなんかもそうだけどニコ動のコメントのように右から左へ物や文字が流れると文字場合は左から読んでいくので特に状況が把握しやすいからだよ
戦前文字のように右から左へ読む時代の人達には辛いだろうけど

96: 2024/10/15(火) 23:05:56.33 ID:6aII31mk0
右から左に向かうゲームも有ったと思うが
流行らんかったな

121: 2024/10/16(水) 03:13:17.43 ID:u8BJHZ5c0
シューティングも大抵方向だが時々左方向ステージとかある
プレイしてみるとすごくやりにくい

126: 2024/10/16(水) 05:07:51.46 ID:iRa+gAQa0
下手から上手は舞台として役割があるからな
上昇や挑戦、勢いを表す動きになる

127: 2024/10/16(水) 06:14:47.30 ID:VZjLi3JK0
これはプログラム的な影響が強そうだな
プログラムって左から右に書くし、読み込みの順番はプログラム次第ではあるけどそのまま左から右に読み込ませてそのまま表示した方が自然だからね

128: 2024/10/16(水) 06:19:13.21 ID:OtvhIss80
都合がいいからでしょ
横文字の文章は左から右、コントローラは右に倒す方(入力)が楽
スクロールの方向を統一化することで説明も一つ要らなくなる

140: 2024/10/16(水) 08:05:51.85 ID:J6AJ2NtqM
ゲームや日本に限った話じゃなく、洋画なんかでも左から右
逆に右から左に行くパターンもあって、マンガだとページめくりや目線の都合で右から左へ進むことが多くなる
マンガ原作アニメでも、マンガの構図をそのまま持ってきて左右反転してることがたまにある
紙芝居もたぶん右から左だし、古くは鳥獣戯画も右から左
根源的にはどっちでもいいんだろね

146: 2024/10/16(水) 08:32:37.60
メトロイドドレッドは上下左右どこにでも向かうな

153: 2024/10/16(水) 08:58:35.16 ID:2r6yy6iF0
>>146
最初のメトロイドからそうだよ
俯瞰視点のゼルダを横スクにして探索ゲーとして作られたからね

150: 2024/10/16(水) 08:37:06.66 ID:MWPfuPdu0
xyグラフの関係上数値が増大していく方向に位置調整していくほうがやりやすいからだな

155: 2024/10/16(水) 09:27:11.81 ID:4anPIQgT0
ゲームのプログラム組んでみたらわかるんじゃねえの
左スクロールゲーム作るのすげえメンドクサイと思う

156: 2024/10/16(水) 09:30:20.20 ID:kCmfoYiY0
右利きが多いから右中心が好まれるんだよ
左利き用のコントローラーに需要が少ないのと同じだ

159: 2024/10/16(水) 09:49:41.49 ID:Mf7Vd2p90
文字を左から右に書くから
目が左から右に物を追う事を自然な感じとしている人が多い
じゃあアラビア語圏で開発されたゲームは右から左にスクロールするのかってのが気になるけど見たことないんよな

163: 2024/10/16(水) 10:18:13.31 ID:Y540/Gbh0
なんで左が方向キーで右がボタンなの?逆でも良くね?

任天堂「スペースインベーダーが流行ってたから」

164: 2024/10/16(水) 10:23:04.35 ID:aPXWxzuB0
>>163
初期は逆もあったけど駆逐されたのは使いにくかったんだろうね

166: 2024/10/16(水) 10:35:17.82 ID:pUG61rhG0
昔のFEの戦闘シーンは右が自軍で左側に走って行って敵を叩いてたけど
覚醒以降は左が自軍で右が敵軍になった

168: 2024/10/16(水) 10:54:15.36 ID:BAVvd0fU0
ラリーXとボスコニアンの純正筐体は左ボタン右レバーだったりしてメーカーも試行錯誤してたんよな

170: 2024/10/16(水) 11:05:33.92 ID:93x994yS0
下へ向かうとディグダグとかミスタードリラーになる

173: 2024/10/16(水) 13:02:55.38 ID:LxEZrguC0
ビューポイントは画期的だったんだな

174: 2024/10/16(水) 13:54:56.88 ID:cCQTDa+I0
スパルタンXって右から左じゃなかったっけ?

175: 2024/10/16(水) 14:17:51.87 ID:Y540/Gbh0
>>174
右から左へ登って、次は左から右へ、ジグザグ

184: 2024/10/16(水) 21:21:28.49 ID:3LG5rMz00
>>174
続編だかオマージュだかのビジランテは右から左になったかよ

187: 2024/10/16(水) 22:08:45.42 ID:f23uiAPx0
>>184
スパルタンXとビジランテの関係は「セルフカバー」といったほうが適切かと思う
同じアイレムだし。

178: 2024/10/16(水) 14:51:31.72 ID:77JCFChQ0
文章の影響かな?横文字って左から右に読むから、目の動きがその方向に訓練される。
この文章だって左から右に読む。いくにみ読でのな向方いなてれ慣とく書に逆

179: 2024/10/16(水) 14:54:40.21 ID:EA4ttcbB0
縦書きだったら日本人は右→左送りだからな
慣れの問題は確実にある
学校の教科書も左→右と右→左が混在する

180: 2024/10/16(水) 15:31:59.26 ID:djzeZ0wVd
揃えた方が捗るから自然とそうなっていった
ファミコン時代の話だがスーマリの影響が大きいのは間違いない
ボタンの役割も昔はバラバラだった

181: 2024/10/16(水) 17:02:12.90 ID:UUuP0S57r
十字キーと対応取れてるのも左から右じゃない?
それ以前からのゲームは知らん

182: 2024/10/16(水) 17:42:10.46 ID:vT5ZhFdR0
鈴木アナウンサーが前になんか言ってたなと
社長が訊く
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rqij/vol1/index6.html

188: 2024/10/16(水) 22:25:44.07 ID:nFMHaZW10
舞台に上手と下手ってあるやん

下手(左)は柔軟性、身分の低さを象徴し、上手(右)は逆に力強さ、身分の高さを象徴して、
演出や照明、音楽なんかもそれに従って組み立てられることが今でも多いんよ

だから、冒険者が宝や姫、力を求めて右に向かうというのは
日本の伝統文化的にも正しいってことね

189: 2024/10/16(水) 22:36:08.67 ID:E1Wvyr6s0
>>188
ただ、漫画は右から左に読むのでかめはめ波は右から左に撃つし、
スパロボの必殺技は画面右から左にむかってブッパするんだよな。

105: 2024/10/16(水) 00:22:24.75 ID:lMOIlbjx0
左に進むゲームやったことあるけど、慣れのせいか違和感はあった

引用元:https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1728992729/

管理人コメント

ゲームで左に向かう場合、違和感を覚えてしまいます……。

続きを見る