伝説のギャルゲー「ToHeart」フル3Dリメイク化決定
伝説のギャルゲー「ToHeart」フル3Dリメイク化決定
5:   2024/11/10(日) 19:29:31.26 ID:WX+c/EXja
 あれ?ちょっと待って 
PS5には出さないの?ww
PS5には出さないの?ww
10:   2024/11/10(日) 19:30:10.75 ID:6Zih7gIO0
 親会社変わるとこうなるのか 
12:   2024/11/10(日) 19:30:13.58 ID:Vo50bhY10
 おっさんしか分からんよこれ 
14:   2024/11/10(日) 19:30:21.74 ID:WX+c/EXja
 PS5とswitchだと思ってたら何これ草 
23:   2024/11/10(日) 19:33:35.00 ID:bxa1lLh20
 ANGIN最後の砦が 
27:   2024/11/10(日) 19:33:57.97 ID:WX+c/EXja
 親会社変わるともう自由にはできないとはいえまさかPS5で出さない展開があるとは思わなかった 
29:   2024/11/10(日) 19:34:19.89 ID:dRo5NEAS0
 アクアプラスはsteamメインな所あるよな 
33:   2024/11/10(日) 19:35:30.30 ID:bxa1lLh20
 A(アクアプラス) 
N(日本一ソフトウェア)
G(ガスト)
I(アイディアファクトリー)
N(日本ファルコム)
もう今じゃSwitchメーカーの集い
N(日本一ソフトウェア)
G(ガスト)
I(アイディアファクトリー)
N(日本ファルコム)
もう今じゃSwitchメーカーの集い
34:   2024/11/10(日) 19:35:36.29 ID:WAbaKgPU0
 ノベルゲームなのにフル3Dって? 
38:   2024/11/10(日) 19:36:30.56 ID:SPwQmwi30
 そら日本でしか売れない会社がswitchに出さないでどうすんだよって 
39:   2024/11/10(日) 19:36:40.80 ID:yXoStDzBM
 あの絵の良さは3Dで死ぬやろ 
42:   2024/11/10(日) 19:37:20.09 ID:+MzfQ+q/0
 イベント配信で見たけど、会話シーンも3Dだったw 
新サクラ大戦みたいなかんじ
新サクラ大戦みたいなかんじ
45:   2024/11/10(日) 19:37:55.46 ID:H8v+XNMGM
 PSに出ないってマジか 
異常事態だな
異常事態だな
46:   2024/11/10(日) 19:38:04.56 ID:MF8JhrERa
 これ結構勝負かけて来てね?PSハードハブって、Switch&steam、価格も安いしで 
48:   2024/11/10(日) 19:38:22.66 ID:sQ8Z7l+J0
 うぐぅ… 
192:   2024/11/10(日) 20:26:44.87 ID:2+qi7xZM0
 >>48 
そっちも3Dあるかも?
そっちも3Dあるかも?
49:   2024/11/10(日) 19:38:39.47 ID:i+vP1zNt0
 え、3Dでテキストアドベンチャー? 
69:   2024/11/10(日) 19:45:46.00 ID:CnouIRwX0
 ノベルゲーも3DCGでキャラ作っておけば動かせるし差分モーション作りやすいし派生作品や続編を作る時に使い回せるしでメリットも多いんだよな 
まぁヒットすること前提だけど
まぁヒットすること前提だけど
70:   2024/11/10(日) 19:46:01.25 ID:SZFHb6MC0
 まぁ良い判断だろうな 
流石にこのご時世PS5じゃ売れんよ
流石にこのご時世PS5じゃ売れんよ
78:   2024/11/10(日) 19:47:51.40 ID:+MzfQ+q/0
 志保も写ってたけど、原作まんまだったな 
79:   2024/11/10(日) 19:48:04.80 ID:z+Infmm50
 スマホどころかポケベル時代の昔話 
リメイクすんなら新作作ったほうがいい気もするが
リメイクすんなら新作作ったほうがいい気もするが
86:   2024/11/10(日) 19:50:50.78 ID:6scQXO/60
 ダントラもPCだしPSに出なくなってきてるよな 
97:   2024/11/10(日) 19:53:54.75 ID:VzVH46aw0
 ギャルゲの3Dリメイク嫌な予感しかしない 
100:   2024/11/10(日) 19:54:56.43 ID:wUJbvvrr0
 常識的に考えれば若い世代がすっぽり抜け落ちた状態が続くってのは将来あまりよろしくない 
111:   2024/11/10(日) 19:57:05.67 ID:WX+c/EXja
 >>100 
だからファルコムもswitchで空の軌跡を出すし
やっぱり危機感はあるんだろう
だからファルコムもswitchで空の軌跡を出すし
やっぱり危機感はあるんだろう
112:   2024/11/10(日) 19:57:17.65 ID:bBEKCfva0
 リメイクでもレトロなタイトルがsteamに揃ってくるのはいいことだ 
113:   2024/11/10(日) 19:57:45.69 ID:wUJbvvrr0
 他のタイトルもswitchで出るんかねこの流れだと 
123:   2024/11/10(日) 20:01:43.59 ID:qPQSrThE0
 どうせ追加要素つけてPS5で出すだろ 
124:   2024/11/10(日) 20:01:59.96 ID:P1/7Tbow0
 俺当時買ってたおっさんだけどどこ狙いなのか需要がまじでわからなくて困惑してる 
おっさん世代は3Dになった、じゃあ買おうとは間違いなくなりにくいと思う
メーカーはこういう安直な考え捨てたほうがいい
おっさん世代は3Dになった、じゃあ買おうとは間違いなくなりにくいと思う
メーカーはこういう安直な考え捨てたほうがいい
128:   2024/11/10(日) 20:03:09.61 ID:APva5R3U0
 >>124 
その通りだけど買った以上使えるIPを運用したいって思うのは仕方ないよ
その通りだけど買った以上使えるIPを運用したいって思うのは仕方ないよ
130:   2024/11/10(日) 20:03:42.74 ID:eSKyg39+0
 トゥハートってタマ姉のやつだっけ 
懐かしいな
懐かしいな
143:   2024/11/10(日) 20:05:49.38 ID:O0Qlno4t0
 >>130 
タマ姉よりさらに7年前のほう
タマ姉よりさらに7年前のほう
131:   2024/11/10(日) 20:04:00.80 ID:Ac+S4Cfv0
 無理に3Dにするくらいならlive2Dでいいのに 
145:   2024/11/10(日) 20:06:33.72 ID:dGBZqYCR0
 >>131 
確かにlive2Dで十分だよね
別にマップを3Dにして自由に歩けるとかじゃないだろうし
確かにlive2Dで十分だよね
別にマップを3Dにして自由に歩けるとかじゃないだろうし
153:   2024/11/10(日) 20:09:32.10 ID:eWTwjZM50
 >>131 
まあ当時の絵は使い物にならんから
3Dの方が費用的にも動作環境的にも作りやすくて
むしろ無理がないんだと思う
販売価格も安いしな
まあ当時の絵は使い物にならんから
3Dの方が費用的にも動作環境的にも作りやすくて
むしろ無理がないんだと思う
販売価格も安いしな
133:   2024/11/10(日) 20:04:07.26 ID:/DGHFP0M0
 PSP、VITAが消えたからSwitchが成り変わっただけやね 
よかったやん
よかったやん
携帯機にギャルゲーは集結するよ
136:   2024/11/10(日) 20:05:30.12 ID:qN9dGvhG0
 ほとんどのオタクはswitch持ってるからな 
140:   2024/11/10(日) 20:05:43.70 ID:OkxKAHHA0
 トゥハートは2にしろよ 
1とかしらねーよ
1とかしらねーよ
148:   2024/11/10(日) 20:08:27.90 ID:L/rXUKWs0
 >>140 
今更になってこのみの声優交代したからたぶん2もその内出る
今更になってこのみの声優交代したからたぶん2もその内出る
160:   2024/11/10(日) 20:10:48.35 ID:OkxKAHHA0
 >>148 
絶対2のが人気だしそっちのがやりたいわ
はよ出して欲しい
絶対2のが人気だしそっちのがやりたいわ
はよ出して欲しい
144:   2024/11/10(日) 20:05:53.68 ID:mN8Q6fzo0
 声優は新旧切り替えできるらしいよ 
151:   2024/11/10(日) 20:08:52.64 ID:aUMNTwa20
 >>144 
サンクス
切り替えできるなら旧声優でプレイする
サンクス
切り替えできるなら旧声優でプレイする
150:   2024/11/10(日) 20:08:48.69 ID:eRVDsTFn0
 3Dだとどうしてもソシャゲ大手と比較されることになるけど勝負になるんか? 
154:   2024/11/10(日) 20:09:34.03 ID:oit+j8KE0
 今の親会社に買収された時にIPの360度展開するとか言ってたから予想はされてたよ 
今思えばドカポンや義賊探偵ノスリだけ謎にSwitchにも出してたのは
Switchでも売れそうかどうかのテストだったんやろなあ
今思えばドカポンや義賊探偵ノスリだけ謎にSwitchにも出してたのは
Switchでも売れそうかどうかのテストだったんやろなあ
164:   2024/11/10(日) 20:12:12.51 ID:FwMGmkkQ0
 >>154 
うたわれドカポンに至ってはそれまで何も出してなかったswitchだけランクインしてPS版は集計不可だからな
うたわれドカポンに至ってはそれまで何も出してなかったswitchだけランクインしてPS版は集計不可だからな
157:   2024/11/10(日) 20:10:14.47 ID:SHmtEUkX0
 PC/PS/Xboxマルチは確かに強い 
だがそれは他機種にマルチして世界に広く売る前提
その体力がない中小、日本が売上の大半を占める作品の受け皿にはなれない
だがそれは他機種にマルチして世界に広く売る前提
その体力がない中小、日本が売上の大半を占める作品の受け皿にはなれない
162:   2024/11/10(日) 20:11:40.07 ID:vCiCKu+Z0
 3Dギャルゲーは既にバニーガーデンというヒット作があるからな 
194:   2024/11/10(日) 20:27:16.58 ID:5TliRq5X0
 東鳩は2のが好き 
244:   2024/11/10(日) 20:44:19.95 ID:hBdYZM0d0
 普通に良さそうで草 
今のところモデルも価格も文句つけようがない
今のところモデルも価格も文句つけようがない
246:   2024/11/10(日) 20:45:57.07 ID:+MzfQ+q/0
 ギャルゲーの歴史を変えた作品 
ToHeartは今の標準ノベル形式を定着させた作品
今度は3Dギャルゲーを定着させる試金石になっちまうわけだ
ToHeartは今の標準ノベル形式を定着させた作品
今度は3Dギャルゲーを定着させる試金石になっちまうわけだ
253:   2024/11/10(日) 20:47:24.47 ID:HDpY1M640
 switch互換あるから次世代機でも出来るね 
287:   2024/11/10(日) 21:10:44.59 ID:vzVSzxqY0
 まあでもこういう所は 
正直Switchはどうでも良くて
Switch2に出遅れないようにするというのが本音だろうな
正直Switchはどうでも良くて
Switch2に出遅れないようにするというのが本音だろうな
管理人コメント
このジャンルのゲームならばSwitchは外せませんね。


