Switch2「天面にUSBポートがあります」
Switch2「天面にUSBポートがあります」
1:   2025/01/16(木) 23:55:40.59 ID:quHvudhT0
 何に使うの? 
8:   2025/01/16(木) 23:58:48.83 ID:NbkHdl6UM
 >>1 
イヤホンとか?
イヤホンとか?
12:   2025/01/17(金) 00:00:42.08 ID:BA4pN2SB0
 >>8 
それは下でも良くね
それは下でも良くね
2:   2025/01/16(木) 23:57:03.60 ID:DbQPqXrI0
 カメラ 
外部モニター
外部モニター
4:   2025/01/16(木) 23:57:59.41 ID:+b3Vg08u0
 すぐに思いつくのはカメラかな 
EYE TOYみたいな感じ
EYE TOYみたいな感じ
5:   2025/01/16(木) 23:58:19.43 ID:Y8b8jrtVM
 テーブルモードで充電したり、サードパーティのhdmi変換やusb機器をつけられる 
6:   2025/01/16(木) 23:58:20.86 ID:cPmklU7i0
 スイッチ2同士ケーブルでつないでポケモン交換できそう 
13:   2025/01/17(金) 00:00:50.82 ID:ua/qtF8+0
 上充電出来りゃ他のスタンド使える 
16:   2025/01/17(金) 00:01:27.47 ID:ua/qtF8+0
 UMPC持ってらわかるけど上のが楽 
21:   2025/01/17(金) 00:02:53.96 ID:cyURpAjM0
 最新のPCでもType-Cコネクタ2つあるの殆どないから有り難いわ 
23:   2025/01/17(金) 00:03:06.94 ID:CBjInDxI0
 本体浮かせるタイプのスタンドなくてもテーブルモード充電できるし外部デバイス活用もしやすいな 
26:   2025/01/17(金) 00:04:56.72 ID:aDvlEj410
 どうせなら横に欲しいんだよね 
横置きのiPadがそうだけど
真上は邪魔や
横置きのiPadがそうだけど
真上は邪魔や
27:   2025/01/17(金) 00:05:35.09 ID:k0xm5EUpd
 横にはコントローラあるから諦めろ 
29:   2025/01/17(金) 00:06:09.38 ID:fWf1wVnR0
 上画面  
DS系のゲームの新作かswich online に追加
DS系のゲームの新作かswich online に追加
45:   2025/01/17(金) 00:30:20.70 ID:2qTZ3BdI0
 >>29 
確かにDSみたいな2画面に関する仕掛けなのかも
Switch2だから2画面のオプションがある
例えばGBASPみたいな小さな画面が別売など
スマホつけるのは難しそう重いし壊れるし
確かにDSみたいな2画面に関する仕掛けなのかも
Switch2だから2画面のオプションがある
例えばGBASPみたいな小さな画面が別売など
スマホつけるのは難しそう重いし壊れるし
30:   2025/01/17(金) 00:06:37.70 ID:Agix5iOv0
 バイパス充電だろ 
バッテリー傷めず充電出来る
バッテリー傷めず充電出来る
31:   2025/01/17(金) 00:07:20.79 ID:DWen995D0
 GPD WIN4も上下にCあるけど重宝する 
ドッグじゃなく単体で使う時になんでもかんでもC Hubいるのと要らないのはちがう
ドッグじゃなく単体で使う時になんでもかんでもC Hubいるのと要らないのはちがう
32:   2025/01/17(金) 00:08:02.91 ID:U7/8XPj20
 下にUSBはテーブルモードで充電ながらできんかったし 
33:   2025/01/17(金) 00:10:03.52 ID:SxJChVin0
 いやいや、これは通信ケーブル用だよ 
GB世代の俺は知ってる
GB世代の俺は知ってる
34:   2025/01/17(金) 00:10:33.23 ID:rZT4uvn50
 カメラやろ 
35:   2025/01/17(金) 00:12:46.52 ID:M0tljVBV0
 カメラだな 
ARを使った面白い遊びを提供してくれるだろう
ARを使った面白い遊びを提供してくれるだろう
36:   2025/01/17(金) 00:14:03.53 ID:WfnLtDfV0
 顔シューティング来るか…? 
38:   2025/01/17(金) 00:16:06.10 ID:xXgqGGqS0
 市販のカードリーダーが刺さる 
39:   2025/01/17(金) 00:17:13.81 ID:WfnLtDfV0
 MOとかMDとか差し込むんだろ? 
49:   2025/01/17(金) 01:09:11.89 ID:QShNy4ZA0
 >>39 
一瞬メガドラかと思った
一瞬メガドラかと思った
41:   2025/01/17(金) 00:19:22.22 ID:lNXD05sD0
 そしてメガドラタワーへ 
42:   2025/01/17(金) 00:23:26.57 ID:k/pD4VjW0
 通信対戦とか出来たら良いのに 
43:   2025/01/17(金) 00:25:35.07 ID:k0xm5EUpd
 ローカル対戦あるからそれでよくね? 
44:   2025/01/17(金) 00:27:02.14 ID:bt0qnpI70
 GCドライブを差し込む、更にGBプレイヤーを差して天を目指す 
50:   2025/01/17(金) 01:17:19.40 ID:RIdGjopV0
 専用のジョイントプラグを挟んで上にswitch1をつけられる 
super 32 switch DSだ
51:   2025/01/17(金) 01:35:47.78 ID:+zih0z7q0
 Switchと合体ってのは夢のあるバカ話でいいな 
2をドックに入れた状態でSwitch本体をコントローラーとして使うとか技術的には超余裕だろうし
2をドックに入れた状態でSwitch本体をコントローラーとして使うとか技術的には超余裕だろうし
47:   2025/01/17(金) 00:34:51.85 ID:0c6HhGJw0
 ひっくり返したならともかく上下両方ともポートつけるのは何か意味があるのだろうね 
20:   2025/01/17(金) 00:02:11.68 ID:SxJChVin0
 この端子のシーンだけわざわざ時間を使って見せてたな 
何かに使うって事か
何かに使うって事か
管理人コメント
何かと便利そう。


