ジャーナリスト「PS5の価格が高くなるのは仕方ないが、Switch2は価格が高いと割高感が出る」

ジャーナリスト「PS5の価格が高くなるのは仕方ないが、Switch2は価格が高いと割高感が出る」

1: 2025/02/01(土) 15:41:56.48 ID:gLw7YyLq0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4804216655534d0ff31607f79c177942e8bb52
ライバル機となるソニーの家庭用ゲーム機『PlayStation 5』のディスクドライブ搭載版の販売価格は7万9800円(アメリカでの販売価格は499.99ドル)だ。
Nintendo Switch 2は、PlayStation 5に比べれば安いものとなりそうだが、それでも仮に6万円程度かそれ以上であれば、“かなり高い”という印象は拭えない。ゲーム事情に詳しいジャーナリストの藤井夏樹氏はこう話す。

「単純にPlayStation 5はゲーム専用マシンとしてハイスペックで、価格が高くなるのも仕方ない部分はあります。
ただNintendo Switch 2に関していえば、PlayStation 5ほどのハイスペックにはならないと予想されており、価格が高いと割高感が出てきてしまう。
 また、PlayStation 5はそのスペックを活かしたタイトルも多く、大人のゲームファン向けのハードという位置づけでもあるわけですが、
一方の任天堂のゲーム機は、家族で楽しめるタイトルや子ども向けのタイトルが多く、手軽にプレイできることが重要です。
子どもへの誕生日プレゼントなどにもなることを考えると、ある程度価格を抑えて設定されるはず。Nintendo Switch 2の価格は、5万円台におさまるくらいになるのでは」

実際にNintendo Switch 2の価格が心配だというのは、都内に住む会社員Aさん(30代男性)だ。Nintendo Switch 2を買うかどうか悩んでいるという。

「うちには小学生の子どもが2人いて、Nintendo Switchが1台と携帯専用機のNintendo Switch Liteが1台あります。
Nintendo Switch 2が出たら買ってあげたいけど、5万円も6万円もするとなれば、いろいろ物価高の今、高価過ぎるなと……。 発売されても当分は購入を保留にして、現行機で遊ばせることになりそうです」

 当然大人のゲームファンにとっても、価格は重要だ。神奈川県に住む自営業のBさん(40代男性)はこう話す。

「今はPlayStation 5とNintendo Switchの両方を持っていて、メインでプレイしているのはPlayStation 5です。
Switchはライトユーザー向けのタイトルが多いし、グラフィックもPlayStation 5のほうがいいですし。
Nintendo Switch 2もほしいですが、価格が6万円を超えると手が出づらい。Nintendo Switch 2でしかプレイできないタイトルがたくさんあれば一応考えますが……」

55: 2025/02/01(土) 16:36:28.65 ID:yRpBE87i0
>>1
大分ハードルが上がったなあ

136: 2025/02/02(日) 05:22:07.73 ID:N9xBFuiO00202
>>1
いや8万12万のPSは論外だろw
Switch2は値段を上げれば当分子持ちからはそっぽ向かれるだろうな

3: 2025/02/01(土) 15:45:51.13 ID:Vq7eUxYZ0
Switch2が6万は高いが8万のPS5も高いぞ

7: 2025/02/01(土) 15:50:48.00 ID:sJo/Oo2E0
売れてないんだからPS5の価格は明らかに失敗だろう

10: 2025/02/01(土) 15:53:26.40 ID:RcaPlMFj0
ps5は割高感で売れてないわけじゃねえから!

11: 2025/02/01(土) 15:54:30.55 ID:mbaNOr0D0
Switchの時点ですでにスペックの割に高価だった
とっくに通り過ぎた話だ

15: 2025/02/01(土) 15:58:00.42 ID:gByWe/XT0
仮に12万だったとしても週販1万にはならんだろ

19: 2025/02/01(土) 15:59:58.46 ID:RKUSwW+h0
>>15
12万円のPROは1万どころか4000台割れしとるぞ

16: 2025/02/01(土) 15:58:45.35 ID:KLuOybnB0
逆だろ
Switch2なら安いわ
良ゲーもあるし携帯できるからな

17: 2025/02/01(土) 15:58:46.13 ID:70KdyBeN0
まあswitchが5万でも売れたら高いから売れないってことはなくなってますますPS5が惨めになるだけだがな

18: 2025/02/01(土) 15:59:14.72 ID:RBkm8aI10
周りのもんなんでも見ればわかるがSwitch発売時の2017年PS5発売時の2020年そして2025年の今では明らかに物価も1万円の価値も変わってる
どこまでのラインを今の日本人が受け入れられるかはわからんけどね

24: 2025/02/01(土) 16:03:09.82 ID:70KdyBeN0
>>18
1万円上がるなら47000円か
まあでもそんなもんだよな

22: 2025/02/01(土) 16:01:57.40 ID:TYhnK3WZ0
PS5のライバルはPCだけど、Switch2のライバルは他ならぬSwitchだからな

23: 2025/02/01(土) 16:02:17.44 ID:coSVLwaRr
この路線で煽れば煽るほど任天堂がSwitch2の定価を見直して安くする可能性が高まる気がする

29: 2025/02/01(土) 16:08:41.59 ID:Hj1AGspL0
PS5が発表されたときも5万とか高すぎ、値下げしたら買おうって思ってたからな
俺の感覚ではゲーム機に5万は高すぎる

31: 2025/02/01(土) 16:09:31.49 ID:Hj1AGspL0
結局PS5は値上げしかしなかったから未だに買ってないけど
というかここまで来たらもう買わないと思う

32: 2025/02/01(土) 16:09:45.40 ID:tSy8I4uR0
PS5なんてどっちにしろ売れないんだから高くても問題ないってことかな

34: 2025/02/01(土) 16:13:34.14 ID:ey9BQLArd
仕方がないで見て見ぬふりをした
そしてこのザマよ!

35: 2025/02/01(土) 16:18:52.30 ID:wusN20A00
何故かメディアはPS上げ、任天堂下げの記事が多いよな
国内週販で1万台しか売れないPS5は明らかに失敗してるだろ

41: 2025/02/01(土) 16:26:31.17 ID:SiXNzPLE0
8万円で高いと思われてるから全機種ヨンケタン

46: 2025/02/01(土) 16:30:36.51 ID:V6/qOWGS0
一般人はPS5との比較で判断しないからなぁ…
Switch1と比較して高いからしばらくはひとり1台じゃなくて一家に1台で頑張ろう、みたいなことは起きると思うけど

53: 2025/02/01(土) 16:35:10.54 ID:70KdyBeN0
それにしてもいらないドックを削ればもっと安くできるのにな
それこそライトと同じくらいにできるはず
35000くらいで

84: 2025/02/01(土) 17:41:09.80 ID:Hj1AGspL0
>>53
俺が欲しいのはライトじゃなくてVITATVみたいな据置タイプなんだよなぁ
これならかなり安く出来ると思うんだけど

56: 2025/02/01(土) 16:38:28.06 ID:r7hFXbNf0
PS5が下火なのは値段じゃないと
よく分かってるじゃん

58: 2025/02/01(土) 16:40:13.15 ID:c1vwwKiR0
ps5の値段は高くても仕方ないみたいな流れを作りたいのか

67: 2025/02/01(土) 16:50:29.23 ID:CnK/UTRj0
Switch2はまだ始まってない
PS5はすでに終わった

87: 2025/02/01(土) 17:52:05.75 ID:4XmKuFbpd
>>67
うむ。それに尽きるな

70: 2025/02/01(土) 16:53:47.45 ID:zXWN3D0L0
なんでPS5は割高で良いんだよw
実際売れてねーじゃんw

72: 2025/02/01(土) 16:57:34.04 ID:z7OTcJnH0
現実は30-0だもんな

74: 2025/02/01(土) 17:09:51.38 ID:vPT2RLV40
どちらにしろ購入するのは大人なんだから子供向けとか関係ないわ
SwitchはPS4と同じ値段だし

79: 2025/02/01(土) 17:26:14.20 ID:VtYgk60or
PS5がswitch2のライバル機なわけねぇだろ
戦場が違うわ

82: 2025/02/01(土) 17:32:18.38 ID:VtYgk60or
結局はソフトの問題だが、一般層への普及を考えると5万は切りたいところだな
まぁ言うて5万は切るだろ

83: 2025/02/01(土) 17:38:05.41 ID:gRPR804v0
仮にswitch2が割高でPS5が割安だったとしてもじゃぁPS5買うかとはならないんだよなぁ

93: 2025/02/01(土) 18:31:42.34 ID:A4YP/G3s0
PS5の価格が高くなるのは仕方がなくないだろ
PCと競合して現在進行系で衰退してるのに

96: 2025/02/01(土) 18:50:50.54 ID:Shg64z6n0
PS5だろうとスイッチ2だろうと5万という一つのライン越えたら売上落ちるわ
性能が高かろうと8万は8万であって娯楽品に出す価格としては高いんだよ

98: 2025/02/01(土) 19:05:12.75 ID:H8bW9uhOd
>>96
PS4は3万円でもSwitchのように売れていないが
Switchは3万円でも9年目に入って毎週4万台は売れる商材なので
Switch2が売れるか否かにPS5の結果は参考にならないけどね

97: 2025/02/01(土) 19:00:22.24 ID:c5n/xvtDa
でもレトロゲーム機ってそこそこ高いよね
Switch2もある程度高くても許されるよ

110: 2025/02/01(土) 19:48:38.48 ID:yyeCg5Ck0
PSって1~4までずっと2万円台まで値下げしていて、そこからが普及の本番って感じでやってきたハードだよな?そこまで値下げしてもPS3、PS4はたいして普及しなかったけど。

PCユーザーならともかくPSユーザーに「高性能だから高くて当たり前‼」なんて感覚の奴そんなにおらんと思うが

115: 2025/02/01(土) 20:47:24.62 ID:tlw6xxdD0
PS4proって国内160万台くらい売れたわけだけど
十数万台でもう勢いなくなってるPS5proは超えられるかね

116: 2025/02/01(土) 20:48:50.80 ID:ddNKatAt0
Switch2を買わないからってじゃあPS5を買おうとはならないところがミソ

120: 2025/02/01(土) 21:41:37.27 ID:I0AmHakkM
元から購入予定にない物は他人事みたいに仕方ないで澄まされるからな

128: 2025/02/02(日) 00:23:43.29 ID:Slr03toC0
携帯できるPS4ってだけならそうだが
そこにPSでは遊べない国内ミリオン突破の人気ソフト30本以上+Switch2専用ソフト
がプレイできるとなると話は全然変わるからな

133: 2025/02/02(日) 03:24:40.12 ID:0mBNJuNz00202
そもそもSwitch2が売れる事は【実は現時点で確定している】

それは何故か?
『互換がある場合、前世代終盤の勢いをそのまま後継機が引き継ぐ』からだ
つまり今の週販がそのままSwitch2の最低保証になる

今Switchに負けているPS5が、Switch2になったら勝てるなんて話はない
むしろ今より大差が開くだろう

141: 2025/02/02(日) 09:13:52.29 ID:3fM7/ab/00202
どんなに性能が高くてもやれる事はゲームだけ
同じなんだよねw

142: 2025/02/02(日) 09:17:28.81 ID:0N/CmQBs00202
性能が良くても「PS5」でしかできないゲームがほとんどないんだから、そりゃ売れないよ

146: 2025/02/02(日) 11:36:48.34 ID:3/RdYjdu00202
>>142
一方switchは、性能低くてもswitchでしか出来ないゲーム体験あるからな。ブレワイ、ティアキンとか。
あとポケモンも結局のところ類似のモンスター収集系ゲームって本家しか残ってないし、ああいうゲームやりたいならswitch一択なんだよなぁ。

144: 2025/02/02(日) 09:33:15.52 ID:pIYQmXBr00202
「PS5の価格が高くなるのは(もう諦めたんで)仕方ないが、Switch2は価格が高いと(子供に買い与えるには)割高感が出る」

153: 2025/02/02(日) 15:31:04.37 ID:7rZO4sZ200202
狙ってる層が違うからな

161: 2025/02/03(月) 03:05:25.98 ID:woSYdBJ60
非常によくわかる
性能的にもソフトの種類的にもPS5求めてるのはちょっとかたよったマニア的なな需要だし
SWITCH は子供がおもちゃとして買うっていうまっとうな使用法で売れてるから高いのは気になるし

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738392116/

管理人コメント

Switch2には「家庭用」ゲーム機として役割が求められているからなのでしょうね。

続きを見る