【徹底討論】『ファイアーエムブレム』の「風花雪月」と「エンゲージ」、どっちが面白いの?

【徹底討論】『ファイアーエムブレム』の「風花雪月」と「エンゲージ」、どっちが面白いの?

1: 2025/02/02(日) 13:10:09.56 ID:MX488YHrM0202
キャラ、ストーリー、ゲーム性、あらゆる点を総合的に見て白黒つけよう

143: 2025/02/03(月) 05:04:32.15 ID:R/JrAEqq0
>>1
ストーリーは風花、戦闘はエンゲージ
それ以外は好みだな
キャラはどっちもかなり好き

2: 2025/02/02(日) 13:11:41.10 ID:E4CJ4+Tx00202
シナリオは風花

3: 2025/02/02(日) 13:13:02.65 ID:QuM2ZufC00202
キャラ、ストーリーは風花、グラはエンゲージ
ゲーム性はエンゲージ

ゲームとして面白いのはエンゲージだけどストーリーや世界観を楽しみたいなら風花

7: 2025/02/02(日) 13:15:26.44 ID:2kQoyVMm00202
エンゲージはルナティックのバランス調整放棄っぷりが酷い

8: 2025/02/02(日) 13:15:29.88 ID:l2wR5D7z00202
ぶっちゃけ1周目ならゲーム性も風花だと思う
2周目で物理にはとりあえず鬼神習得みたいな最適解分かってくるとつまらんくなるだけで

10: 2025/02/02(日) 13:16:33.54 ID:UGQSI+dB00202
ストーリーとキャラは風花だけど周回が苦痛
4ルートあるのに散策があるから面倒なんだよな
ゲームバランスは大味だし

11: 2025/02/02(日) 13:16:55.28 ID:RJ8BCmuq00202
そもそもキャラゲーだし評価は風花一択だぞ
ゲームとしての面白さ求めてるやつなんて少ない

12: 2025/02/02(日) 13:17:02.05 ID:v89gSXh600202
風花総選挙初参戦
男1位ディミトリ 2位クロード
女1位エガちゃん 2位リシテア

風花総選挙参戦2回目
男1位門番
女1位マリアンヌ

エコーズ総選挙初参戦
女1位セリカ

エコーズ総選挙参戦2年目
男1位アルム

エンゲージ総選挙初参戦
入賞者なし

エンゲージ総選挙参戦2年目
入賞者なし

14: 2025/02/02(日) 13:17:53.97 ID:QAO+0Je200202
>>12
エンゲージさんどうして…

21: 2025/02/02(日) 13:22:04.77 ID:+yF06TXk00202
>>12
全員紋章士や指輪で出てるから実質エンゲージが全部入賞してるようなもんやな(強引)

13: 2025/02/02(日) 13:17:42.15 ID:cvV5Drfv00202
こんなのキャラやストーリーは風花、ゲーム性はエンゲージで決まりじゃん
総合的にどっちの方が好きかに関わらずほとんどの人がそう言うと思うわ

15: 2025/02/02(日) 13:18:16.42 ID:aeXi6jS200202
風花はマップ平面ばっかだしドラゴン弓一択だしSRPGとしてはクソ

16: 2025/02/02(日) 13:20:18.11 ID:bikEY1tl00202
FEの肝ってシナリオやシステムより実はキャラ育成ゲーなところ
まずキャラが好きになれんとキツい

22: 2025/02/02(日) 13:22:05.93 ID:QAO+0Je200202
>>16
覚醒で復活した時点でもうプレイヤーが求めてるのはキャラゲーだもんな

18: 2025/02/02(日) 13:20:43.29 ID:cvV5Drfv00202
エンゲージと暗夜ではどちらのゲーム性が上か討論したら割れそうだな

24: 2025/02/02(日) 13:26:15.83 ID:MW5/wUja00202
>>18
ifは龍脈が無駄、暗夜結局稼ぎマップ使えてしまう、武器使用回数無制限が嫌だったからエンゲージかな

19: 2025/02/02(日) 13:20:58.65 ID:/I5aesNS00202
エンゲのマップは面白いが、クソテキストが全力で萎えさせてくるからそもそもゲームやるモチベを維持するのがキツいぞ
テキスト全スキップなら良ゲー

23: 2025/02/02(日) 13:22:49.10 ID:jCw7MQ2I00202
>>19
ほんと途中で半年放置したFE初めて
てかユニコーンオーバーロードもストーリー虚無すぎて今放置してる
ストーリーで牽引してくれないとどうも止まるわ

20: 2025/02/02(日) 13:21:54.38 ID:jCw7MQ2I00202
エンゲージはストーリとキャラで萎えさせてくれたおかげで進めるのが辛かった
やると面白い

25: 2025/02/02(日) 13:27:44.97 ID:STjz9U79r0202
ゲームとしてはエンゲージの圧勝
新たな3すくみが面白いエンゲージに対して3すくみなくてステでごり押しできる風華はゲームとしては劣る
グラフィックや動きもエンゲージ
フェイシャルやリップシンクしてるエンゲージに対して動きも多分手付けな風華が勝てるわけない
キャラ描写は風華
長編大河をイメージして作られたキャラ描写にエンゲージの軽い連中が勝てるわけない
ストーリーも風華
複数ルートにシリアスできっちりとした世界観の風華にゆるゆる世界観のエンゲージが勝てるわけない
音楽は、好みかな?多分風華の方が上かもしれないけど、よく覚えてねーやw
俺はエンゲージの方が好きだぞ
風華は戦闘があんま面白くなくてな

27: 2025/02/02(日) 13:30:20.23 ID:NwnytxUl00202
風花カレンダーは怠すぎ
エンゲはテキストがクソ
よって戦闘が楽しいエンゲの勝ち

28: 2025/02/02(日) 13:33:37.20 ID:IdO+ExGM00202
風花雪月は戦闘シナリオ行く迄や探索等諸々面倒なのと
過去作と比べてストーリーも微妙だったから直ぐに辞めたな
過大評価していた層は理解出来なかった

30: 2025/02/02(日) 13:36:06.63 ID:/I5aesNS00202
>>28
過大評価というかSwitch新規がめちゃくちゃ食いついて売れただけ

シリーズファンからしたらifから戦闘面の面白さが落ちたのは明らかだった
ただ覚ifのクソテキストに辟易してた層はやっとまともなレベルのキャラストーリーのFEが出たってそこを喜んでいた

33: 2025/02/02(日) 13:44:01.78 ID:IdO+ExGM00202
>>30
成程

29: 2025/02/02(日) 13:33:46.32 ID:STjz9U79r0202
風華はダイレクトの時流れたopがかなり良かったな
エンゲージはopがうーん、歌ってみたの人なんだっけ?

43: 2025/02/02(日) 14:08:55.31 ID:tU6KCnk800202
実際はシナリオのためにゲーム犠牲になる
ゲームのためにシナリオ犠牲になるって事は想像以上に多いよ
リソースの割り振りとかそんな意味じゃなく

50: 2025/02/02(日) 14:16:43.08 ID:hsh+VVCW00202
SFCとかアドバンスやってた層は覚醒もifもシナリオとキャラデザ嫌いな奴多そうだしそういう意味では風花はシナリオとキャラはとても良かった
エンゲージは昔からやってる人ほどシナリオがどうでも良くなるレベルで戦闘おもれーってなったと思う

51: 2025/02/02(日) 14:17:08.03 ID:nqm+rhmC00202
覚醒 193万
if 184万
風花雪月 412万
エンゲージ 161万

この落ち方は凄いよな
初動は勝ってたのに

56: 2025/02/02(日) 14:21:02.31 ID:OnBNJd5700202
エンゲージ特に海外勢から嫌われてるらしいからなぁ…
ゲームシステムは風花よりは面白いと思うのだが

62: 2025/02/02(日) 14:32:07.06 ID:5P2cc8iH00202
結局引き込まれるかどうかが全てだから
ストーリーはマジ重要

73: 2025/02/02(日) 15:04:25.69 ID:LNRJ4Gr4M0202
風化はシナリオ○、グラ△、ゲーム性△
エンゲはゲーム性◎、グラ○、シナリオ✕✕
シナリオを全スキップする事に抵抗無いなら、エンゲージのほうが圧倒的に面白いと思うよ

82: 2025/02/02(日) 15:20:08.78 ID:aIE+WfNF00202
>>73
カジュアルにはあの難易度だとアウト
ついてこれない

74: 2025/02/02(日) 15:06:29.29 ID:K35f7/aKH0202
長く遊べるのはエンゲージだな
キャラ育成が面白い
風化は周回前提だがゲーム部分が2週目くらいで飽きる
半年に1周くらいな感じが面白い

76: 2025/02/02(日) 15:09:16.49 ID:K35f7/aKH0202
ただエンゲージはキャラ自体に魅力無いから
育成のオブジェクトとして考えるしかない

77: 2025/02/02(日) 15:10:14.67 ID:DVSBI8hz00202
風花は3週した
シナリオが良いと継続するモチベにはなるね

78: 2025/02/02(日) 15:12:22.16 ID:qiTvG7z600202
逆だろ
風花はみんな全ルート遊んだ=4周した
エンゲージは1周遊んだらお腹いっぱいになるゲーム
風花のが設定やストーリー頑張ってたから全ルート見たくなる
エンゲージは難しくてめんどくさいから周回するのに気合いが必要

長く遊べるのもふつうに風花だよ

79: 2025/02/02(日) 15:13:30.69 ID:cFt535vUr0202
風花は戦闘しない時間が多すぎてな
風花250時間、エンゲ200時間だったけど
エンゲのが遊んだ日数多かったわ

83: 2025/02/02(日) 15:21:01.90 ID:qiTvG7z600202
エンゲージのがSRPGとして上なのは確かだけどとにかくめんどくさいのよ
紋章士とエンゲージとか良い要素だけどひたすらめんどくさい
大半のやつはただ推しを愛でたいだけ
エンゲージ持ちあげてるやつはそこがわかってない

89: 2025/02/02(日) 15:37:45.24 ID:pKq8QKCK00202
>>83
風花は散策と指導がめんどくさすぎて周回する気が起きないんだよ
ゲームプレイせずにキャラを愛でたいだけの奴には合ってるんだろうけど
風花持ち上げてる奴はそこが分かってない

84: 2025/02/02(日) 15:24:51.75 ID:yAMEu+rJ00202
俺はエンゲージだな

85: 2025/02/02(日) 15:26:48.76 ID:xadIxq4j00202
キャラグラエンゲージ
他風花雪月

86: 2025/02/02(日) 15:28:21.21 ID:OnBNJd5700202
ゲームシステム部分もユルい風花の方が好きって人も居そうだからね
手強いシミュレーションとしてなら断然エンゲージなんだが

92: 2025/02/02(日) 15:43:16.07 ID:ABWColW000202
まあ嗜好の違いはあるよなあ
風花930時間エンゲージ60時間だったわ

96: 2025/02/02(日) 15:54:39.86 ID:bfEDTiqJ00202
風花も一周目は育成含めて探り探りやる戦闘も十分面白いよ
周回するとゲーム部分は粗が目立ってくる感じだったな
武器とかスキルのバランスは大味だしルートによるマップの代わり映えもあんましないしルナの調整も雑だしで

98: 2025/02/02(日) 16:03:48.49 ID:LsqZw0ZY00202
ゲーム性がいくらあろうがキャラじゃなくて駒で良くねってなるぐらいキャラに魅力が無かったらもう大きくは売れなくなってるシリーズだよ

99: 2025/02/02(日) 16:04:37.01 ID:VNN6oXx300202
戦闘の奥深さはエンゲージ
キャラは風花雪月
テキストも風花雪

103: 2025/02/02(日) 16:13:26.91 ID:VNN6oXx300202
暗夜王国のルナ最高に難しかったけど
パラメータ上げただけでなく地形や敵のスキルとか色々考えられてて面白かった

104: 2025/02/02(日) 16:21:48.30 ID:OoHh+k1D00202
風花は戦う前から勝てるキャラを育てておくゲーム、戦場ではそこまで考えない
エンゲージは面倒くさい

106: 2025/02/02(日) 16:24:26.34 ID:k+57igJr00202
シナリオなら風花
システムならエンゲージ
キャラは好みによる

109: 2025/02/02(日) 16:55:03.17 ID:tnd0mNT800202
RPGとしては風花
戦術シミュレーションとしてはエンゲージ

110: 2025/02/02(日) 16:56:26.64 ID:ibwg9z7S00202
ゲームとしてはダントツでエンゲージが面白かったけどUIは褒められたものじゃなかったあのノリも抑えた方がいい
それならゲーム性を上げた風花なら良いかというと何かそれは違う気がしてる 正直あの評価は高すぎると思ってる

112: 2025/02/02(日) 17:53:19.88 ID:SGxF1EfM00202
風花は良い出来だったけど門番推しみたいなノリはしんどかった

113: 2025/02/02(日) 17:54:56.71 ID:9ZzBbJr3M0202
どちらも面白いんだがエンゲージ方面の面白さはより上位のif暗夜が存在しているし
今から遊ぶとしても多分暗夜の方が面白いとは思う
でもゲームの数なんてなんぼあってもいいんだから両方楽しめばよろしい

117: 2025/02/02(日) 18:08:11.97 ID:eBHmsAVdM0202
エンゲージはシリーズファン向け
こんなところで質問してるやつは風花買っとけ

119: 2025/02/02(日) 19:04:41.77 ID:t7/HwkK000202
どっちも面白いよね
今から遊ぶなら新しいエンゲージかな

129: 2025/02/02(日) 21:50:10.01 ID:xPBFMfaL00202
あの…エンゲージ無双はまだですか?

130: 2025/02/02(日) 21:53:06.17 ID:DkL788l500202
紋章の謎のほうが面白いに決まってんだろ

131: 2025/02/02(日) 22:18:05.87 ID:5RW/MpOo0
風花もエンゲージもついでに風花無双もだが3D拠点パートが怠い出来になってるのはネック
スキップできますで逃げるんじゃなくてアイコン選ぶだけで完結するような簡略モードを作るべき
どうせショートカットするだけになるんだし

132: 2025/02/02(日) 22:27:50.32 ID:/ZYYK8ep0
風花雪月はロードがキツい

144: 2025/02/03(月) 07:11:34.24 ID:ejOGko960
>>132
エンゲージもキツいぞ
1戦闘で素材アイテム復活だから取りに戻りたいし
訓練もさせたいし
ソラネルと、戦闘後エリア、鍛錬場、神殿?の移動がそこそこあるんで頻繁にロードする

137: 2025/02/02(日) 23:18:52.22 ID:KArE/2k70
難易度はエンゲージがちょうど良かったな
風花は暗夜ルナ途中で投げた自分でも初見風花で青ルナクリアできたくらいぬるい
でもエンゲージの戦闘おもろいとはいえSRPGとしてならもっと良い戦略ゲームあるなとも思った

142: 2025/02/03(月) 00:32:48.13 ID:HT6QIrjT0
IFの時からずっと言ってるんだけども
「軍全体(及び公人としての主人公)としてはきちんと大局に沿って動くが
それに参加している個人(私人としての主人公含む)は好き勝手にやって良い」
という形で両立できると考えてる

軍全体が軍としてきちんと動いているならば全体のシナリオとしては全く問題はないし
各個人に下らねぇ理由で参加する者や緊張感がないもの、アレな性格の者がいるのは寧ろ自然だろうと思う

145: 2025/02/03(月) 07:22:17.46 ID:KOJ4kJEad
歴代屈指の人気の聖戦だってゲームとしては大味過ぎるレベルだし
ゲーム性とか求めてる奴なんてほぼおらんのだ

147: 2025/02/03(月) 08:45:46.26 ID:TirMBWZI0
エンゲージのグラでシンプルなFEやりたいわ
最近のシステムはぐちゃぐちゃしすぎだろ

154: 2025/02/03(月) 10:45:31.25 ID:OWxN1+2G0
キャラゲーなんだからキャラが一番重要に決まってるわな

158: 2025/02/03(月) 11:17:49.86 ID:UjM+0/C2H
歴代キャラを登場させたお祭りゲーなのに
過去の登場人物とエンゲージするってよく分からんよな
こういうのはFEヒーローズでやれば良かったんじゃないか

124: 2025/02/02(日) 21:24:06.83 ID:R6AdfiuW00202
合体したら完璧

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738469409/

管理人コメント

次回作は両タイトルのメリットを併せ持ったゲームになるといいですね。

続きを見る