【朗報】任天堂古川社長「スイッチツーの発売以降もスイッチの販売は『需要がある限り継続する』」
【朗報】任天堂古川社長「スイッチツーの発売以降もスイッチの販売は『需要がある限り継続する』」
2: 2025/02/04(火) 18:25:04.39 ID:+kWSG5Ny0
何か値下げする気なさそうな受け答えだな
6: 2025/02/04(火) 18:29:48.76 ID:ResVPl/T0
>>2
値下げしたらスイッチツーの価格の高さが浮き彫りになるやん
値下げしたらスイッチツーの価格の高さが浮き彫りになるやん
11: 2025/02/04(火) 18:33:04.70 ID:+kWSG5Ny0
>>6
だからSwitch1が今後も売れるんじゃん
しばらく縦マルチするわけだし
ライト層向けにいい戦略だと思うが
だからSwitch1が今後も売れるんじゃん
しばらく縦マルチするわけだし
ライト層向けにいい戦略だと思うが
3: 2025/02/04(火) 18:26:02.21 ID:/qvi2YB30
今回は即切りで世代交代させないんだ
4: 2025/02/04(火) 18:27:34.39
Switch2で新作ソフトが出たらSwitchを買い与える親とか本当にいるからな
5: 2025/02/04(火) 18:29:25.35 ID:en3vVSSf0
予想とコメント通りならPS2が抜かれるの確定か
7: 2025/02/04(火) 18:30:04.14 ID:juOr5VeId
遂にPS2を超えるか
8: 2025/02/04(火) 18:31:27.61 ID:JyM0UQdc0
余ってる部品使って画面レスの据置オンリーの出さないかな
9: 2025/02/04(火) 18:31:49.78 ID:NKJAOoy80
縦マルチ宣言やな
10: 2025/02/04(火) 18:32:18.48 ID:4YcEwEq90
2は値段は上がって一応1の需要も残るのかな
12: 2025/02/04(火) 18:33:50.98 ID:pXoR0LSZ0
PS2終わったな
13: 2025/02/04(火) 18:34:46.59 ID:CpDQ8H6KH
価格差で需要は終わらないかもねえ
17: 2025/02/04(火) 18:37:33.40 ID:R5QKPDKs0
スイッチライトは続投するだろうけど通常とEL版どっちが消えるんだろうな
19: 2025/02/04(火) 18:37:52.71 ID:lrh3QXyt0
三年くらい縦マルチ続くかな
21: 2025/02/04(火) 18:39:21.99 ID:vf0161etd
3DSの時はDSも併売してたっけ?
22: 2025/02/04(火) 18:40:13.43 ID:R5QKPDKs0
日本のDSはすぐ消えた
海外ではしばらく売れてたみたい
海外ではしばらく売れてたみたい
23: 2025/02/04(火) 18:40:40.91 ID:0iScOPzl0
妥当過ぎてそりゃそうだろとしか
24: 2025/02/04(火) 18:41:25.78 ID:ResVPl/T0
サードはSwitch2に付き合う必要ないしな
Switch用で両方に対応できる
Switch用で両方に対応できる
26: 2025/02/04(火) 18:41:47.71 ID:7WFoAQHt0
ゲームボーイポケットとゲームボーイカラーみたいに
割と長く継続してバトンを渡す流れになるんだろうな
割と長く継続してバトンを渡す流れになるんだろうな
28: 2025/02/04(火) 18:44:35.89 ID:n2oV6xPh0
DSの時もGBA系は並行して続けると言っていたが
予想外のヒットですぐ生産終了になったからな
スイッチも後継機が売れればそうなる可能性はある
古いパーツ割高で確保し続けるのは無駄だから
予想外のヒットですぐ生産終了になったからな
スイッチも後継機が売れればそうなる可能性はある
古いパーツ割高で確保し続けるのは無駄だから
33: 2025/02/04(火) 18:48:29.77 ID:354bG25d0
40: 2025/02/04(火) 18:50:55.92 ID:ResVPl/T0
>>28
海外だとGBASPがさらにモデルチェンジしてながく併売された
DSへ移行するまで日本と違って時間がかかったから
海外だとGBASPがさらにモデルチェンジしてながく併売された
DSへ移行するまで日本と違って時間がかかったから
44: 2025/02/04(火) 18:52:33.09 ID:R5QKPDKs0
>>40
日本の任天堂ハードは他国と比べてハード移行早いわ
逆にPSは移行が他国より遅い
日本の任天堂ハードは他国と比べてハード移行早いわ
逆にPSは移行が他国より遅い
49: 2025/02/04(火) 18:56:05.93 ID:ResVPl/T0
>>44
PSは価格帯が高いとこから始まるのと、コストを払っての高性能進化に需要があるのは、
FPSだとかリアルスポだとかの海外サードのゲームだしね
日本のサードが出すのは、その時点ではそんな性能いらんし。
PSは価格帯が高いとこから始まるのと、コストを払っての高性能進化に需要があるのは、
FPSだとかリアルスポだとかの海外サードのゲームだしね
日本のサードが出すのは、その時点ではそんな性能いらんし。
34: 2025/02/04(火) 18:48:54.22 ID:8LxfYdTt0
PS2は抜かれてしまうのか
まぁDVD需要で売れたゲーム機がトップってもなんだしな
まぁDVD需要で売れたゲーム機がトップってもなんだしな
38: 2025/02/04(火) 18:50:18.79 ID:INTArFg80
Switch2はきっと安くないんだろう
だからこその措置だな
だからこその措置だな
41: 2025/02/04(火) 18:52:04.65 ID:CVZzBfsu0
据置と携帯が統一されたのでいつもGBAやDSの頃よりはちょっと違う方向性かな?
43: 2025/02/04(火) 18:52:15.15 ID:bvaMaMyap
今までの流れだとさらに小さいミクロとか
一部機能をオミットした簡略化バージョンとか
そう言うの出て後々プレミアつくのがこの後の流れよね
一部機能をオミットした簡略化バージョンとか
そう言うの出て後々プレミアつくのがこの後の流れよね
45: 2025/02/04(火) 18:52:53.85 ID:ResVPl/T0
Switch2が価格が例えばサンキュッパとかなら、現行Switchに需要がなくなるから併売やめるもんな
そううことだろ
そううことだろ
48: 2025/02/04(火) 18:54:27.68 ID:wHhYMN/z0
廉価版wiiとか2DSみたいなのはきそう
50: 2025/02/04(火) 18:57:07.71 ID:Qu/yB5CL0
縦マルチじゃなくて、2対応のSwitch1版でいいんじゃね?
GBとカラーみたいな
GBとカラーみたいな
55: 2025/02/04(火) 19:00:53.68 ID:7qAhskyKd
Liteからこれ以上何をカットするか、という問題が…
ネット接続切るのは現実的じゃない(スプラとかマイクラとか色々死ぬ)しカードスロット切ったら PSPgoがちらついてくる…
ネット接続切るのは現実的じゃない(スプラとかマイクラとか色々死ぬ)しカードスロット切ったら PSPgoがちらついてくる…
56: 2025/02/04(火) 19:01:33.14 ID:x6xotyM7d
Switch向けソフトは出続けるだろうけど
大体はSwitch買うならSwitch2買うわってなるからすぐ下火になるだろう
大体はSwitch買うならSwitch2買うわってなるからすぐ下火になるだろう
値段にもよるけど
60: 2025/02/04(火) 19:05:17.33 ID:zE1jyt3u0
PS4は12年目も現役だけどスイッチは2029年にはソフト出てないだろうな
PS4には勝てない
PS4には勝てない
98: 2025/02/04(火) 20:32:39.75 ID:SrZNjjdJ0
>>60
Switch2にSwitch互換あるしインディーなんかはずっと出続けそう
Switch2にSwitch互換あるしインディーなんかはずっと出続けそう
65: 2025/02/04(火) 19:12:55.67 ID:ResVPl/T0
桃鉄とか太鼓とかみたいなカジュアルライト向けとか低年齢向けとかギャルゲー乙女ゲーは
Switch1対応で全部カバーできるんじゃね、2が末期になれば別だが早期に移行する理由に欠ける
Switch1対応で全部カバーできるんじゃね、2が末期になれば別だが早期に移行する理由に欠ける
67: 2025/02/04(火) 19:14:01.32 ID:UrDbvp4H0
有機ELもそのままの価格で販売
Switch2がこれより安かったり同じ値段だと有機ELなんて買う人はいない
Switch2がこれより安かったり同じ値段だと有機ELなんて買う人はいない
有機ELより高くなるのか、ノーマルSwitchとライトだけ残すのか
71: 2025/02/04(火) 19:22:30.87 ID:YId/QdMQ0
これは頼もしい!
72: 2025/02/04(火) 19:25:45.55 ID:GfKBlfCR0
アーリーアダプターとゲーマーを先に後継機に移行させて、既存のユーザー向けにまだまだソフトを供給するって感じか
73: 2025/02/04(火) 19:25:51.65 ID:0iScOPzl0
Switch1の本体3ライン残したままSwitch2も追加って考えにくいから
どれかは生産終了するんじゃない?
どれかは生産終了するんじゃない?
78: 2025/02/04(火) 19:30:34.74 ID:pTnNGUuC0
Switch2にSwitchソフトのアプコン&高モデリングとかやればSwitch1開発でも十分戦えるしな
てか和サードはそうなって欲しいだろ
PS5になってもPS2のアプコンゲーしか作れないんだから、無駄にディテールに注文付けられるハードよりはSwitchで作りたいはずだよ
てか和サードはそうなって欲しいだろ
PS5になってもPS2のアプコンゲーしか作れないんだから、無駄にディテールに注文付けられるハードよりはSwitchで作りたいはずだよ
80: 2025/02/04(火) 19:31:22.37 ID:WHRH5xNUd
なんとなくSwitchも2の周辺機器として使うんじゃないかなぁとか思ってるんだが
大体みんな持ってるわけだし
なんか、二画面好きじゃん任天堂って
大体みんな持ってるわけだし
なんか、二画面好きじゃん任天堂って
82: 2025/02/04(火) 19:33:15.80 ID:G33YjlDmd
昔と違って開発期間が長いから併売しないとまずいもんな
84: 2025/02/04(火) 19:37:17.26 ID:AsyjS91C0
んなこたないでしょ
全力で移行を促すはず
全力で移行を促すはず
85: 2025/02/04(火) 19:41:16.84 ID:gRgB7w/a0
全力で移行を促すこととハードの併売は別に相反せんぞ
違いを出すのはハードではなくてソフトだしな
スイッチ出しても2年程度3DS活かしてたのと同じ
違いを出すのはハードではなくてソフトだしな
スイッチ出しても2年程度3DS活かしてたのと同じ
89: 2025/02/04(火) 19:46:49.55 ID:7uG2kls10
ソフトが売れなくなったら容赦なく 打ち切らせていただきますってことだろ
90: 2025/02/04(火) 19:51:57.83 ID:xps+z0v+0
9,800円で据置専用スイッチを出して欲しい。予備予備として保存しておきたい。
91: 2025/02/04(火) 19:53:36.27 ID:eU+o9HMK0
北米で売ったWii Miniみたいに画面とバッテリーなくしてコントローラーも別売りの据え置き2万くらいで出してくれ
10年後に遊ぶレトロゲーマーはバッテリーが最重要
10年後に遊ぶレトロゲーマーはバッテリーが最重要
と思ったけどSwitch路線でずっと互換続くなら別にいらないか
94: 2025/02/04(火) 20:26:37.03 ID:pRN0nwGw0
ナンバリングハードの縦売りは結構危険だと思うよ
間違えて買っちゃうとか普通に起こり得る客層だから
間違えて買っちゃうとか普通に起こり得る客層だから
102: 2025/02/04(火) 20:35:53.25 ID:IbA1DL9Q0
ファミコンやSFCとかおなじだろ
2に切り替えた後もある程度続けていくってだけで
2に切り替えた後もある程度続けていくってだけで
管理人コメント
PS2超えがあり得るかもしれませんね。