【悲報】逆転裁判シリーズが急に消えた理由、ガチで謎すぎる

【悲報】逆転裁判シリーズが急に消えた理由、ガチで謎すぎる

1: 2025/02/07(金) 10:24:13.70 ID:nvUOWHBt0
あんな人気あったのに

157: 2025/02/08(土) 16:37:11.19 ID:9R0WG7kl0
>>1
カプコン的に出す意味がないIPだからだろ

2: 2025/02/07(金) 10:25:02.42 ID:5sDZikEDM
しりすぼみに人気は落ちてたろ

3: 2025/02/07(金) 10:25:24.28 ID:nvUOWHBt0
2001 逆転裁判
2002 逆転裁判2
2003
2004 逆転裁判3
2005 逆転裁判 蘇る逆転
2006
2007 逆転裁判4
2008
2009 逆転検事
2010
2011 逆転検事2
2012 レイトン教授VS逆転裁判
2013 逆転裁判5
2014
2015 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
2016 逆転裁判6
2017 大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025

23: 2025/02/07(金) 10:46:31.27 ID:g9j87EbD0
>>3
10年も暗黒期作ったらそら廃れるやろ

4: 2025/02/07(金) 10:28:28.78 ID:X2k+2wL40
成歩堂らが年とりすぎたからかな

5: 2025/02/07(金) 10:30:22.41 ID:791EsmMD0
意義がなくなったんだろう

6: 2025/02/07(金) 10:31:02.22 ID:unzIZq7k0
世界セカイ言い出してから日本でしかウケないソフトは軒並み息の根止められた印象

102: 2025/02/07(金) 16:29:03.87 ID:gDEPSRxx0
>>6
逆裁は英語圏の方が断然人気高い
理由わからん

103: 2025/02/07(金) 16:34:15.30 ID:xdu/o6pg0
>>102
マヴカプに出てたもんな
日本語じゃないとストーリー分からないよね?とは思ったが

7: 2025/02/07(金) 10:32:08.15 ID:As9l3ZqJ0
海外でも評価は高いけど猫のシリーズ

13: 2025/02/07(金) 10:38:16.16 ID:WIiff2/c0
オドロキになってから露骨に失速してたじゃん

14: 2025/02/07(金) 10:38:59.59 ID:OT+6t1o90
4にちゃんと向き合って逆転裁判6でこれからって展開だったのになあ

15: 2025/02/07(金) 10:39:00.52 ID:BxQ20YhY0
ドラえもんとかサザエさん時空的に
歳をとらずに作品出すだけで良かったのにな
余計なことやらなきゃ良かったのに

17: 2025/02/07(金) 10:41:36.87 ID:e9SG3Mqm0
ある時期から金をかけて世界で売るってゲームしか作らなくなった印象
中、小規模で日本で売るってゲームがなくなった

18: 2025/02/07(金) 10:43:58.73 ID:75+bxeal0
アドベンチャーゲームとしてはよく続いた方やろ
こういうのは大体1~2作までやぞ

19: 2025/02/07(金) 10:43:59.05 ID:Ju8oIv1s0
明白すぎるだろ
ネタ切れだよ

20: 2025/02/07(金) 10:44:15.39 ID:WIiff2/c0
スト6とかもそうだけどシリーズ経過でキャラが年食うのって普通にデメリットしか無くないか?
子供のキャラが次回作で大人として出てくるとかならいいんだけど逆裁とかスト6って大人→中年じゃん
誰が嬉しいんだよ

25: 2025/02/07(金) 10:48:08.58 ID:kMs0S0Ap0
>>20
よくわからんがカプコンはそれをやりたがる
バイオも高齢化問題がひどい

26: 2025/02/07(金) 10:51:18.51 ID:OqGhh1Fa0
>>25
女は都合よく老けなくなるの笑う

92: 2025/02/07(金) 14:42:26.06 ID:ygC4CsKh0
>>20
デビルメイクライも俺のレディがめっちゃ年食っちゃったの悲しいなぁ
あんなに一気に何年後何年後せずにずっとピチピチのままで良いのに

24: 2025/02/07(金) 10:46:44.50 ID:1xOl0mZn0
キャラにはまだ人気あるからグッズ作ったりの商売はできるかもしれんが
ゲームの続編でヒットさせるのは無理だろうな
しょせんGBA時代のポポポゲーに厚化粧したところでいつまでも通用しないよ

27: 2025/02/07(金) 10:51:52.61 ID:OT+6t1o90
大逆転は冗長に感じたので分割せずに1本に纏めてたらもっと評価されてたかもしれない

ラストは確かに良かったけど、そこに辿り着くまでダルかった

29: 2025/02/07(金) 10:54:36.82 ID:V4/Fcdp/0
何かしらシリーズ進めるごとに新要素を入れようとすると無理がある。
死の直前のビジョンとかもう来るとこまで来てしまった。

30: 2025/02/07(金) 10:56:13.62 ID:Vsc6D82e0
もともとミニマムな低予算ゲーだったからな。それにGBAというハードが良くマッチしてた
このシリーズで大々的に金かけるのは違うだろうし、小規模展開するにしても上手くやらんとすぐ埋もれる

31: 2025/02/07(金) 10:56:25.46 ID:mn9dJHG50
5でとどめだったな
世代交代に失敗してるどころか謎に新キャラ増やして

32: 2025/02/07(金) 10:57:17.82 ID:UTEGHkBl0
ストーリー分岐もない一本道ADVなんて配信されたら終わるからな
2000円くらいで手軽に出せるならまだしもそんな段階はすぎてるし

37: 2025/02/07(金) 11:12:36.93 ID:k4tGBwKI0
絞り出すようにして終わったシリーズをまだ欲しがってんのか
神宮寺シリーズではまずこんなスレ建てられんだろうな

38: 2025/02/07(金) 11:13:02.00 ID:l9D2WfXE0
世代交代失敗はカプンコの様式美になってるよな
リュウもナルホドもフランクさんも

39: 2025/02/07(金) 11:15:23.50 ID:UTEGHkBl0
>>38
年を取らないロックマンすらエックスとかで時代や代替わりさせるのなんでなんですかね

43: 2025/02/07(金) 11:25:59.04 ID:Dt3zjecd0
元々新人育成用の低予算ゲームだったが
開発費が嵩めば本末転倒になってしまうから

45: 2025/02/07(金) 11:28:40.58 ID:0i73Nzbm0
元からミニゲーム程度のゲーム性で発展性が薄かったからな
またこんなもんじゃね

46: 2025/02/07(金) 11:30:25.35 ID:v2r6AcDl0
大きくなりすぎた感
システムも足されすぎた感
いろいろリセットして再スタートしてほしいが今のカプコンがやると思えん

50: 2025/02/07(金) 11:53:53.88 ID:umGdK9Wb0
4の失敗があまりにも大きすぎた

53: 2025/02/07(金) 12:00:26.13 ID:v2r6AcDl0
個人的には4はよく言われてるほどには感じない
最後はちょっともやっとしたけど

62: 2025/02/07(金) 12:35:48.23 ID:tF3au7Cl0
ここでゴーストトリック2をだな

70: 2025/02/07(金) 13:01:12.30 ID:bN/jU7BN0
ダラダラ没落していく姿を見せられるよりはよかったと思う

79: 2025/02/07(金) 13:22:10.82 ID:GxRN02FL0
元々は任天堂ハードでこじんまりとやってたのにマルチプラットでやり出してからノルマとか予算で無理が出てきたんだろうな

80: 2025/02/07(金) 13:23:34.57 ID:Rg7HjksW0
ロックマンと同じ枠でしょ
新作作るのはきついけど人気はあるから焼き回しだけする

97: 2025/02/07(金) 15:48:04.51 ID:mQ8CXlbQ0
リマスター出まくってたし大神みたいにまたそのうち新作もあるかもしれん

109: 2025/02/07(金) 17:33:49.75 ID:xXhQ+h0M0
3あたりでもうネタがないんだろうなって思った

110: 2025/02/07(金) 17:45:41.92 ID:8vAF/8Tk0
4以降相当苦しいトリックばかりになってきたからなw
3で終わらせとけば良かったのに

111: 2025/02/07(金) 17:48:08.79 ID:PIvrE4Zx0
後の方はプレイヤー側も若干飽きというかダレてた感はある
期間空けて復活するならちょうどいいんじゃないか

129: 2025/02/07(金) 20:35:26.11 ID:SHXN/5lT0
4はとくにツッコミどころ多かった気がする

130: 2025/02/07(金) 20:48:06.24 ID:iPOyDmcW0
3で完結済みだからだろ

133: 2025/02/07(金) 22:07:15.40 ID:58EXtk6+0
最後に大逆転2生み出せたんだから十分
本編ほもうやりようがないわ

134: 2025/02/07(金) 22:14:15.15 ID:z3ie0b6b0
ネタ切れとしか

136: 2025/02/07(金) 23:05:57.59 ID:vaittV+o0
4の主人公交代に大失敗したのが全て。
オドロキくんが悪いというよりナルホドくんをあんな扱いにしたのが悪い。

137: 2025/02/07(金) 23:12:47.79 ID:U2rfyYBX0
サクラ大戦もそうだったが主人公交代は難しいわな
最初からサザエさん時空で不老不死ならともかく

138: 2025/02/07(金) 23:19:25.46 ID:eolV5arB0
>>137
4からはサザエさん時空のナルホドくん主人公でやってればよかったよな

143: 2025/02/08(土) 08:16:34.37 ID:xm5PF8NI0
レイトン逆裁をまずリマスターしてだな

144: 2025/02/08(土) 08:22:37.45 ID:4nyqhWtO0
地味にだけどこの手のゲームもマウスコンで
サクサク遊べるようになるよな

145: 2025/02/08(土) 08:36:37.06 ID:3+b/7dgK0
まあ、いま逆転裁判7を出されても
年をとって疲れてるし。
ゲームであんま頭を使いたくないからやらないからなあ
ほぼリブートで6までの登場人物と距離を取って
シンプルなゲームにして20時間以下ならやるかも。
大逆転は、豪華で金を使ったけど
1人一つのリアクションにコンマ数秒のラグがあって
すごいだるかったし

146: 2025/02/08(土) 08:46:50.91 ID:jWrr1mrI0
ゲームシステム的にタッチパネルじゃないと快適にプレイできないからなあ
Switch独占で採算取れるレベルに開発予算を抑える必要あるとなるとなあ

152: 2025/02/08(土) 10:00:22.77 ID:nJgioBwE0
新作はもちろん皆が愛してやまない1-3をHD化させた程度でもケチがつくんだから もうこのシリーズは眠らせたままにするのがベターだな

154: 2025/02/08(土) 12:03:52.68 ID:3vbjUTds0
格上のロックマンが配信専用で細々と新作出してる上京だしな

162: 2025/02/08(土) 23:22:54.89 ID:PKVTEG4J0
大神も鬼武者も今更ヒットするもんじゃないよな
サードの古いIPの掘り起こしって成功した試しないよな
そりゃそうだ、売れないから新作出なくなったんだから

163: 2025/02/09(日) 01:25:10.62 ID:ohk5gR8e0
どっちも予算をちゃんとかけてるからヒットすると思うけど

172: 2025/02/09(日) 10:08:28.12 ID:HV1oI49M0
単なる裁判模様の横軸だったらいくらでも話は作れるのだろうが
全体を通しての縦軸のストーリーが作れないからシリーズが停滞する

185: 2025/02/10(月) 12:54:47.49 ID:fuKmuetI0
2回目だけど逆転裁判みたいなゲームやりたいんだったら鳥類弁護士の事件簿やりなよ

188: 2025/02/10(月) 16:13:57.74 ID:I0NL2Nsy0
4があのストーリーにしてしまった時点でもう詰んでる

189: 2025/02/10(月) 16:31:44.02 ID:FVaT3nWX0
4で設定をミスったのは確かだがもうネタ切れで行き詰まってたろうしなあ

191: 2025/02/10(月) 16:53:57.61 ID:+phmBzCL0
今はインディブームでまた結構ADV作られてるからな
今度出る都市伝説解体センターとか絵がすごい

200: 2025/02/11(火) 00:02:35.92 ID:2kritrdq0
逆転は海外で売れてないから作りたくないんだろうね
鬼武者と大神復活させたのも海外売上が期待できるからだな

131: 2025/02/07(金) 20:55:18.99 ID:kMs0S0Ap0
モンハンもバイオもDMCもSFも大失敗した作品あるけどまだ続いてるし
Pなり、Dのやる気次第じゃね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738891453/

管理人コメント

現在のカプコンのイメージから大きく離れてるゲームであるような印象は受けます。

続きを見る