【悲報】メディア「Switchは携帯性を備えたこともあり、ハードスペックの低さに落胆する声も多かった」
1: 2025/02/16(日) 09:28:51.66 ID:WO9Rqdl80
Nintendo Switchの軌跡を振り返る
Nintendo Switchが発売されたのは2017年3月3日。「本体を持ち出して遊ぶことができ、一人でも大勢でもどこででもお楽しみいただける、かつてない娯楽体験」(2016年10月の正式発表時の公式リリース)と、据置機でありながら携帯機の性質を持つ、“遊ぶシチュエーション”の自由さを全面に押し出したハードでした。
実は当時、任天堂は大成功した「Wii」(累計販売台数1億163万台)を引き継いだ「Wii U」(累計販売台数1356万台)が大誤算で、据置機は窮地に追い込まれていました。一方で携帯機は『とびだせ どうぶつの森』(2012年)などヒット作に恵まれた「ニンテンドー3DS」が堅調。
言ってみればNintendo Switchは、据置機でこれ以上の失敗が許されない任天堂が、据置機とこれまで育ててきた携帯機、2つのラインを合流させた荒業的ハードと見ることもできそうです。
発売前は、携帯性を備えたこともあり、そのハードスペックの低さに落胆する声も聞かれました。Nintendo Switchが成功するかどうかに関して、やや悲観的な意見が多かったのを覚えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/064084befab784f78a7256dbc9bfb735430ab5e4
4: 2025/02/16(日) 09:44:34.41 ID:bD2Oz8Bb0
DSPSP以来日本の主流はずっと携帯機だからな
7: 2025/02/16(日) 10:08:50.59 ID:dXa1OrNU0
スペック高い携帯機が良いならSteamdeck買えよ…
41: 2025/02/16(日) 13:38:26.79 ID:ZVjb7B140
>>7
それもSwitch2買えよになっちゃうんだな
8: 2025/02/16(日) 10:10:19.61 ID:E0Uj4a350
スマホの登場で携帯機に先はないと思われてたからな
実際、海外ではもともと携帯機は弱くてDSが奇跡的に成功しただけで3DSは海外ではイマイチだったし
11: 2025/02/16(日) 10:13:08.27 ID:mJXF/JFR0
過剰な性能はいらないで結論出てるから
12: 2025/02/16(日) 10:14:46.99 ID:jQeSqjS4M
WiiUより実質の性能高かったからむしろ驚いたけどな
13: 2025/02/16(日) 10:30:54.78 ID:TrbjvALA0
いやいやついに携帯機でこんなゲームが動くようになったかと驚嘆の声の方が多かったよ明らかに
14: 2025/02/16(日) 10:33:25.15 ID:4tMZhB1q0
発売時にハンドヘルド?のゲーム機が珍しかったんだからしょうがないだろ
それ用のチップもまともに無いし
19: 2025/02/16(日) 11:09:55.34 ID:Mrpw0uC30
落胆したやつより喜んだ人の方が多かった結果なんだよな
23: 2025/02/16(日) 11:35:17.13 ID:pGCofYWS0
>DSPSP以来日本の主流はずっと携帯機だからな
いやGBの頃からだが?
24: 2025/02/16(日) 11:41:44.71 ID:dvsIDrAj0
落胆する声も多かった
30-0
26: 2025/02/16(日) 11:47:31.66 ID:Ue8KPxhf0
実際カプコンに注文つけられてRAM増やしてるしな
Switchの成功で情勢が変わってハンドヘルドPCへの対応が求められるようになったし2はこういう嘆きもできなくなるけどな
27: 2025/02/16(日) 11:53:35.08 ID:/dcGIjNS0
まぁ幾分か公平な目で描かれているとは思うが、SW2のスペックが期待できないと
書かれてるのだけは同意できないな
2とハッキリ明言してるんだからスペックそのものはちゃんとあげてくるだろう
34: 2025/02/16(日) 12:31:02.67 ID:qhzPftjc0
Switch2も据え置き専用機には性能で勝てないのは当然
だがSwitch時代と違いPS/Xboxマルチ市場の地位が低下、XSSの存在により事実上性能差が詰まっている
さらにPCの比重が高まりUMPCやGTX世代などPS5以下の性能帯が未だに無視できないなど、性能差による障壁は薄くなっている
36: 2025/02/16(日) 12:36:38.63 ID:qApB5m3L0
Switch2は良くてメモリの多いX1SだからXSSへの対応で困ってるようなゲームはまず出ない
無茶移植が得意なところは任天堂が買ってしまったのでサードからそういうのが出にくくもなったし
39: 2025/02/16(日) 12:50:58.19 ID:qhzPftjc0
>>36
いややっぱり12GBでXSSの10GB上回るのはデカいよ
CPUがボトルネックになるタイプのソフト以外では下手したらXSSより出しやすいまである
42: 2025/02/16(日) 13:44:58.82 ID:ZVjb7B140
>>36,
>>39 8インチHD画質なので「最高性能の最適化」を移植しようなんて考えはメーカー側には出ないと思う
同時にPCソフトには今でも2K以上限定ゲームが存在しないこと
HD画質にすると4Kの1/8くらいの性能消費に抑えられる場合が多いことから
変に考えて移植しようとしない限りは難易度は低いんじゃないかなあ
37: 2025/02/16(日) 12:44:08.35 ID:XjbftopO0
ユーザーが遊びたいゲームは任天堂のゲームだから2でも30-0になったゃうねw
38: 2025/02/16(日) 12:48:04.04 ID:q+OyZfT+0
昔みたいに各ハードで特殊なcpuとか使わずだし移植は0から作るわけでも無いから楽にはなったろうな
メモリ使用量とか速度はスペック頼みだけど
それはPCでも変わらないしな
40: 2025/02/16(日) 13:21:58.15 ID:cQEiuFuU0
性能が足りても客層ってのがあってな
51: 2025/02/16(日) 16:39:57.37 ID:9ZXJ1JVd0
サードに期待してたことを全てインディの新進気鋭の会社に開発者が挑戦し賛否両論なゲームバンバン出してくれた8年間だったわ
5: 2025/02/16(日) 09:51:49.49 ID:4uHtgFn0d
日本では据え置き機主流はもうないだろうな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739665731/
管理人コメント
Switch2の性能の違いがわかるローンチソフトとして何が用意されるているのか、そろそろ気になってくる時期になりましたね。
続きを見る