ライドウ リマスター、新たに仲魔50体追加!もはや別ものだろ
ライドウ リマスター、新たに仲魔50体追加!もはや別ものだろ
1: 2025/03/28(金) 21:04:40.67 ID:iYPSVRYn0
tps://i.imgur.com/9aBriVM.jpeg
70→120
70→120
66: 2025/03/29(土) 15:16:33.37 ID:vt9ABgfP0NIKU
>>1
基本的にいい事なんだけど、50体増やしたら単純にバランス滅茶苦茶だろうな
基本的にいい事なんだけど、50体増やしたら単純にバランス滅茶苦茶だろうな
2: 2025/03/28(金) 21:05:39.36 ID:iYPSVRYn0
楽しみすぎる
3: 2025/03/28(金) 21:06:36.64 ID:iYPSVRYn0
リマスターとは
4: 2025/03/28(金) 21:07:48.01 ID:+Gt+5/5h0
流用できるようにデータ作ったんだから増やすのは偉いやろ
5: 2025/03/28(金) 21:10:03.15 ID:6tymvwNk0
ライドウって名前だけはよう聞くけどやった事ねぇんだよな
メガテン系列でアクションRPGってマ?
6: 2025/03/28(金) 21:11:14.47 ID:IVKcaog10
もうちょい値段あげていいからアバドン王もセットにしてくれよ(別売りする気なら尚更)
7: 2025/03/28(金) 21:12:07.66 ID:dfY3EEQf0
最初リマスターなのにたけぇな、って思ってたけど
色々追加されてるなら妥当なお値段やね
色々追加されてるなら妥当なお値段やね
11: 2025/03/28(金) 21:32:12.43 ID:0dss+kbT0
>>7
コナミとか新作もつけてくれるからな
すげーわ
コナミとか新作もつけてくれるからな
すげーわ
9: 2025/03/28(金) 21:13:20.92 ID:aD+Uea9f0
大半はメガテン5から持ってくるだけだし
10: 2025/03/28(金) 21:15:16.35 ID:paFHob3l0
背景プリレンダからポリゴンになってるしな
12: 2025/03/28(金) 21:32:33.94 ID:norYQPU7r
キャラも雰囲気もBGMもいいけどゲーム部分だけが駄目なんだよなあ
バトルがほんと糞つまらん
バトルがほんと糞つまらん
16: 2025/03/28(金) 21:52:21.53 ID:p06VoYL90
>>12
アバドン準拠にシステム改変されてるよ
アバドン準拠にシステム改変されてるよ
14: 2025/03/28(金) 21:47:01.89 ID:yUjxDVmNH
かなりの部分を手直ししたようだな
17: 2025/03/28(金) 21:54:08.55 ID:UgR6BjUj0
20年も経てばそりゃ仲魔もそれだけ増えるか
20: 2025/03/28(金) 22:02:09.60 ID:TNYx8I0h0
リマスターだし真5みたいなことはしないだろ
27: 2025/03/28(金) 22:22:23.26 ID:rkpLIpgS0
デビサバかアバチュリマスターのほうがウケるだろ
28: 2025/03/28(金) 22:24:36.37 ID:7bgOHUa90
元々少なかったからな(´・ω・`)
30: 2025/03/28(金) 22:37:05.44 ID:IVKcaog10
ぶっちゃけ戦闘システムをコマンドRPGにしてた方がきっと面白くなってたって感想になるシリーズではあったな
37: 2025/03/29(土) 02:17:57.13 ID:jmxUQKvz0
>>30
ストーリーとか雰囲気は良かったからそれをじっくり味わえるコマンド方式がいいよな当時二十代やったけどもう四十代だからアクションキツイわ
ストーリーとか雰囲気は良かったからそれをじっくり味わえるコマンド方式がいいよな当時二十代やったけどもう四十代だからアクションキツイわ
35: 2025/03/28(金) 23:12:54.23 ID:yNJhjpzu0
ストーリーと世界観は超力兵団で、システムはアバドン王って感じのリマスターか
タイトルマークも、ちゃんと「ライドウ」メインでまともに見れるようなったし、いいんじゃないかな
もとのはサブタイトル「対 超力兵団」蛇足のほうがでかでかと出しゃばったから
タイトルマークも、ちゃんと「ライドウ」メインでまともに見れるようなったし、いいんじゃないかな
もとのはサブタイトル「対 超力兵団」蛇足のほうがでかでかと出しゃばったから
38: 2025/03/29(土) 02:37:17.54 ID:XqoSSLBD0
どちらにしろやったことないから新作と変わらんわ
44: 2025/03/29(土) 08:15:11.21 ID:2GgMzp6r0
ライドウも出るんだ
どちらかと言うとアバドン王のほうが好きだから2出たら一緒に買おうかな
今年はビックタイトルは期待できないけど面白いゲーム年としては期待できるねえ
どちらかと言うとアバドン王のほうが好きだから2出たら一緒に買おうかな
今年はビックタイトルは期待できないけど面白いゲーム年としては期待できるねえ
45: 2025/03/29(土) 08:46:20.64 ID:nBsPkZCda
とりあえず連れ歩く仲間はメニュー開かずに変更できるようにしろ
50: 2025/03/29(土) 10:33:47.17 ID:BNHGcwJD0
ライドウは、メガテンやサマナーシリーズ亜流ながらスタッフや客からはちゃんと愛されてるの分かってちょっとうれしい
アトラスゲーの中には、アトラスファンからも見切りをつけられた問題作とか少なくないから
アトラスゲーの中には、アトラスファンからも見切りをつけられた問題作とか少なくないから
53: 2025/03/29(土) 11:59:38.65 ID:zlo5CRej0
リメイクはもう分割してミニゲームだらけにして薄く引き伸ばしたクソゲーみたいなイメージ持たれるからなぁ
55: 2025/03/29(土) 12:06:55.26 ID:9QEOtW1L0NIKU
公式見に行ったらリメイクに近かったから驚いたわ
他のソフトバッティングしなかったら初日買いだが果たして
他のソフトバッティングしなかったら初日買いだが果たして
57: 2025/03/29(土) 12:09:47.76 ID:IQBf4sCP0NIKU
ライドウ好きだから買うわ
願わくばシリーズ復活を頼む
願わくばシリーズ復活を頼む
59: 2025/03/29(土) 12:20:25.64 ID:kUz1VduBHNIKU
なんかたけーなと思ったらしっかり追加してたか
テイルズとかほぼなんもせんのに
テイルズとかほぼなんもせんのに
62: 2025/03/29(土) 13:24:25.08 ID:8y0yweH+0NIKU
ソウルハッカーズ2のリンゴ達は追加要素で出てこないの?
67: 2025/03/29(土) 16:52:24.62 ID:UZXN6D3R0NIKU
オリジナルはバランス悪くて序盤キツかったから
そこら辺改善されてるんだろうな
そこら辺改善されてるんだろうな
74: 2025/03/29(土) 22:59:21.72 ID:HIwu9kn50NIKU
初見でも楽しめる?
ジャックフロストってキャラを知ってるレベル
予告見たら面白そうな気がしたけど昔やった人しか盛り上がってない気がするんだが
ジャックフロストってキャラを知ってるレベル
予告見たら面白そうな気がしたけど昔やった人しか盛り上がってない気がするんだが
77: 2025/03/30(日) 01:57:08.97 ID:X0ANVcUH0
>>74
盛り上がってるのは昔やった人とやったことないメガテン勢かな
あとは調理器は不評らしいからと敬遠してアバドン王だけやった俺みたいな人
メガテンの悪魔知らないと面白さはイマイチかもしれない
盛り上がってるのは昔やった人とやったことないメガテン勢かな
あとは調理器は不評らしいからと敬遠してアバドン王だけやった俺みたいな人
メガテンの悪魔知らないと面白さはイマイチかもしれない
75: 2025/03/30(日) 01:04:15.94 ID:YHsWbzBF0
初見でもいいと思うよ
今の時代に合わせてグラとシステムを新しく作り直した実質リメイクだからスタッフも初見にも買ってほしいと思ってるだろうし
作風は結構明るい、明るい通り越しておバカな要素もある
今の時代に合わせてグラとシステムを新しく作り直した実質リメイクだからスタッフも初見にも買ってほしいと思ってるだろうし
作風は結構明るい、明るい通り越しておバカな要素もある
43: 2025/03/29(土) 07:42:38.37 ID:l5MioyOQd
リマスターの基準が分からん
改良点見る限りここまでいくともはやリメイクじゃね
改良点見る限りここまでいくともはやリメイクじゃね
管理人コメント
追加はうれしい。