任天堂「Nintendo Switch 2、Switchソフトを遊ぶとロードも短縮されフレームレートも向上する」

任天堂「Nintendo Switch 2、Switchソフトを遊ぶとロードも短縮されフレームレートも向上する」

1: 2025/04/03(木) 00:30:04.62 ID:etUgdzJ5d
https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/02.html

新しい技術で互換しているということですが、Switch 2 で遊ぶことでSwitch用ゲームの体験が「良くなる」ようなことはあるのでしょうか。

堂田
Switch 2 でSwitch用ソフトを動かしてみた時に、ローディングが速くなったり、ゲームの処理が安定したりするものもあり、全体的な体験がより良いものになりそうだといった発見がありました。

また、先ほども話題に挙げたように、Switch用ソフトであってもSwitch 2 で動くソフトであれば、ゲームチャットを楽しむことができます。

これまでに発売済みのゲームであっても体験を向上させたり、変化させることができるという意味で付加価値もあります。もともと新しいハードというものは、そのハードに向けてつくられた新しいソフトを遊ぶために買うものだと思いますし、Switch 2 もその考え方自体は変わっていません。

ただSwitch 2 は、お客さまがすでにお持ちのSwitch用ソフトの体験に付加価値がつくという点で、これまでにはない新しい特長を持っているハードだと言えると思います。

そんな特長を活かして、Switch用ソフトの体験をさらに押し上げるようなことも今後実現していきます。

アップデートを通じてSwitch用ソフトをおすそわけ通信に対応させたり、Switch 2 の処理性能によってゲームプレイを高解像度で実現したり、なめらかな動きにするなど、できることはいろいろあると思っています。

2: 2025/04/03(木) 00:30:14.84 ID:etUgdzJ5d
うおおおおおおお

3: 2025/04/03(木) 00:30:24.52 ID:etUgdzJ5d
これは「勝ったな」

6: 2025/04/03(木) 00:31:32.97 ID:nMB3NqA80
fpsが変わるとゲームの攻略方法とか変わってしまうのでは?

23: 2025/04/03(木) 00:35:12.93 ID:jvO6I7dZ0
>>6
元ソース読む限り30fpsが勝手に60fpsになるとかではなく安定性が向上すると解釈すべきだな
30を60にするのはSwitch2エディションでないと期待出来ない

8: 2025/04/03(木) 00:31:51.44 ID:qwvB7Kj40
Switch 2 editionはSwitch2向けに個別にチューニングしたソフトってこと?

10: 2025/04/03(木) 00:32:23.52 ID:uHAFHv4/0
>>8
言ってないけどリマスターみたいなものだろうな

12: 2025/04/03(木) 00:32:46.07 ID:wcKDs4Cn0
>>8
むしろそれ以外の意味教えてくれ

17: 2025/04/03(木) 00:33:52.37 ID:qwvB7Kj40
>>12
いや、ゼノクロdeとかSwitch2 editionのないソフトはSwitch2で遊んでも恩恵が無いのかと思ってた

27: 2025/04/03(木) 00:38:28.79 ID:5CsqI8UV0
>>17
追加要素あるのがedition

34: 2025/04/03(木) 00:40:13.76 ID:AHjHESgr0
>>17
ほぼないんじゃね
30キャップ付いてたらフレームレートの向上は期待できんし
やったことないから知らんが30もろくに出てない状態だったんなら30で安定するようにはなるだろうなそれくらい

14: 2025/04/03(木) 00:33:04.14 ID:77s1oioO0
>>8
チューニング+表現の追加とかシステム面での追加
ブレワイティアキンは外部アプリとの連動やらセーブデータ増加もあるし

11: 2025/04/03(木) 00:32:43.44 ID:wF/M0A8e0
まあ当然だな
Switch2エディションが出ないゲームも快適に遊べるね

19: 2025/04/03(木) 00:34:09.96 ID:z1o1Hes10
可変フレームレートが上限張り付きになるならそれだけでも価値デカいぞ

20: 2025/04/03(木) 00:34:36.06 ID:3MkrCIUF0
ロマサガ2恩恵受けそうだな

22: 2025/04/03(木) 00:35:10.01 ID:J8qPNaVn0
あくまで互換ソフトでロードが速くなるのであって
フレームレートと解像度の向上はSwitch2エディションでだろこれ

24: 2025/04/03(木) 00:35:54.82 ID:qwvB7Kj40
>>22
まあでもフレーム落ちやロードが改善されるなら十分ではある

25: 2025/04/03(木) 00:36:17.51 ID:FTE7mzGla
ポケモンSVとかかなりキツかったからね

33: 2025/04/03(木) 00:40:12.02 ID:YaKW1xMA0
Switch2でゼノクロやりたい
今でもちょっぱやだけどw

36: 2025/04/03(木) 00:41:50.61 ID:BinBdERF0
ハード初期で最適化の甘いゼノブレ2の解像度とfps安定したら最高、やり直すわ

37: 2025/04/03(木) 00:42:04.79 ID:k5oKLjdcr
まあSwitchでカクカク処理落ちしてたようなのが安定する程度だろうけど
それでもSW2でプレイする恩恵は感じられるだろうな

38: 2025/04/03(木) 00:42:06.54 ID:faQJV76Z0
インディとかもフレーム落ちるの改善されるといいなー

40: 2025/04/03(木) 00:43:21.17 ID:zfJt0G7/0
こりゃ覇権中の覇権だわwww

43: 2025/04/03(木) 00:45:32.11 ID:77s1oioO0
ゼノブレイド2は流石にアプグレレベルに手を入れてもらわないと今ある問題点は変わらないだろ

52: 2025/04/03(木) 00:53:27.06 ID:0ZLOE00D0
>>43
もともと動的解像度をやってるタイトルだから自動で綺麗になるよ

49: 2025/04/03(木) 00:52:21.94 ID:cIZHl+YF0
あつ森で外に家具置き過ぎると水の中で行動してるのかと思うほどの処理落ち食らうけど
それも改善するのかねえ?

63: 2025/04/03(木) 01:15:38.26 ID:J9IiLmu50
>>49
土管つかうと更地から表示されるよね

75: 2025/04/03(木) 03:36:44.49 ID:QNaG51II0
>>49
あつ森がどう動くかはかなり目安になりそう
はよ動かしてみたい

53: 2025/04/03(木) 00:54:10.34 ID:4IH82eKa0
メーカーのやる気次第?処理落ちとか軽減されるか

57: 2025/04/03(木) 01:01:30.80 ID:sbP7UyF00
そういうのを趣向としてる層の取り込みをより重視してるってだけでしょ

59: 2025/04/03(木) 01:05:11.46 ID:kY/GeTDgM
fps下がったペパマリリメイクもマシになるのかな

67: 2025/04/03(木) 01:22:13.84 ID:dAKaKpYR0
ロードどれぐらい早くなんのか気になるわ

71: 2025/04/03(木) 01:29:38.81 ID:8T0WdB1y0
>>67
ゼルダとかはトレーラー映像でわかるし、本体トレーラーで他のもちょこっとでてるぞ
ゼルダは個別トレーラーの方がより詳しく紹介してる

68: 2025/04/03(木) 01:26:30.03 ID:3fQg58Gj0
風花雪月Switch2editionくれ

18: 2025/04/03(木) 00:34:06.74 ID:3MkrCIUF0
おお!!これもアピールしたら良かったのにダイレクトで

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743607804/

管理人コメント

早く実機で確認してみたいですね。

続きを見る