Switch2、バッテリー容量がSwitch1の1.2倍

Switch2、バッテリー容量がSwitch1の1.2倍

1: 2025/04/03(木) 00:38:04.18 ID:jOhWyv7Za
河本
バッテリーの持続時間もバランスの検討要素でしたね。
高い性能のコンピューターや容量の多いメモリーは電力を多く消費するので、
バッテリーの持続時間は減ってしまいます。

ただ、持ち歩いて遊んでいただくことを念頭に、
バランスを取る必要があるとも考えているので、
バッテリー容量をSwitchから1.2倍にするなどして、
持続時間が大きく減ってしまわないよう工夫も施しました。

堂田
Nintendo Switchを多くのお客さまに受け入れていただき、
長い期間触れていただけるものになったので、
Switch 2 も同じように、長い期間触れていただくことになったとしても
耐えられる性能を搭載したゲーム専用機にしたいと考えました。
処理性能とメモリー容量のバランスをよく考えて、
時間が経っても古いと思われないものをつくれたのではないかと思います。

https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/02.html

3: 2025/04/03(木) 00:42:25.27 ID:YPSoJbc50
大体のバッテリー持ちの目安時間をなんで言わんの?

11: 2025/04/03(木) 00:56:32.61 ID:hHkO8FbFd
>>3
公式サイトに載ってるな

内蔵バッテリー
リチウムイオンバッテリー/電池容量 5220mAh
※内蔵バッテリーの取り外しはできません。交換が必要な場合は、任天堂サービスセンター(オンライン修理受付)で有償にて交換させていただきます。

バッテリー持続時間
約2~6.5時間
※遊ぶソフトによって、持続時間が変わります。

※目安の時間です。使用状況によって、短くなることがあります。

充電時間
約3時間
※本体をスリープして充電したときの時間です。

15: 2025/04/03(木) 00:58:03.66 ID:W1VP+XEi0
>>11
最低でも2時間持つって凄くね?

8: 2025/04/03(木) 00:53:09.23 ID:eujVBydH0
この重さはLiteの布石と思ってる
2年後に4NPシュリンクでLiteってスケジュールじゃないかな

12: 2025/04/03(木) 00:57:22.36 ID:nMB3NqA80
稼働時間が1.2倍じゃなくて
バッテリー容量は1.2倍だけど性能があがった分消費電力が上がるから大して変わらんのか

14: 2025/04/03(木) 00:57:40.98 ID:MDse1kEk0
携帯でプレイできる時間 2時間か
性能もどうなんだ
バッテリー容量steamdeckの半分やぞ

16: 2025/04/03(木) 00:58:55.64 ID:U4V3qBRh0
強すぎ

17: 2025/04/03(木) 00:59:26.07 ID:hHkO8FbFd
ちなみにSwitch1のバッテリー持続時間

Switch初期型→2.5~6.5時間
Switch新型、有機EL→4.5~9時間
Switch Lite→3~7時間

20: 2025/04/03(木) 01:01:25.36 ID:W1VP+XEi0
UMPC本気出したら1時間もたんだろ
下手すりゃ充電しながらバッテリー減るで

25: 2025/04/03(木) 02:30:24.17 ID:PrOxlqDr0
>>20
Deck OLEDだとAAAで大体2.5~3時間
Allyは約1.5時間でAllyXは約2.5時間

31: 2025/04/03(木) 15:14:23.07 ID:SBt40z5A0
どうせ持ち歩いてやるゲームなんてカジュアルゲーだろうし問題ないんじゃないの?
サイパンやエルデンみたいなのは家のTVでやるだろ

21: 2025/04/03(木) 01:09:16.60 ID:rkceEx1O0
Switchでも結構デカいの積んでるもんな

7: 2025/04/03(木) 00:51:01.57 ID:kq1vvoJX0
入れすぎると重たくなるからむずいとこ

13: 2025/04/03(木) 00:57:38.26 ID:WvToIZ6x0
まぁ性能とバッテリーのトレードオフは携帯機の永遠の課題

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743608284/

管理人コメント

持続時間が長い方がいいですね。

続きを見る