Switch2版ゼルダブレワイのロード速度が早すぎて神ゲーへ
Switch2版ゼルダブレワイのロード速度が早すぎて神ゲーへ
1: 2025/04/04(金) 11:36:12.51 ID:3LO1z9sT00404
2: 2025/04/04(金) 11:37:03.42 ID:1b+2UwBrd0404
Switch1も結構早いやん
5: 2025/04/04(金) 11:38:26.68 ID:kbkUKIgX00404
ロード時間よりコログの森やリトの村でカクツキどれくらい減ってるのか気になる
8: 2025/04/04(金) 11:39:25.29 ID:zLeoXrSx00404
>>5
ツリーハウスでコログの森出たけど問題無さそうだったで
ツリーハウスでコログの森出たけど問題無さそうだったで
14: 2025/04/04(金) 11:41:04.29 ID:kbkUKIgX00404
>>8
マジか!それは良かった
マジか!それは良かった
11: 2025/04/04(金) 11:40:43.12 ID:rHmxgm/k00404
BotWでロード遅いと思ったことないわ
コログのカクツキ無くなってるなら神ゲー過ぎるな
アプデでちょっと良くなったけど明らか重いもの
コログのカクツキ無くなってるなら神ゲー過ぎるな
アプデでちょっと良くなったけど明らか重いもの
12: 2025/04/04(金) 11:40:48.74 ID:yDHk0heS00404
数字でみると たった8秒だけど、体感早く見えるもんやな
13: 2025/04/04(金) 11:40:52.89 ID:aG75ajx600404
一応SSD並の読み込み速度はあるからな
16: 2025/04/04(金) 11:41:30.68 ID:yH/j0mUb00404
ゼノクロも早めに対応頼む
今でも早いけど爆速にしてほしいんじゃ
今でも早いけど爆速にしてほしいんじゃ
17: 2025/04/04(金) 11:42:10.98 ID:piHmVwXo00404
30秒弱もかかってたのか。よく何百時間もやったと思うわw
18: 2025/04/04(金) 11:42:23.48 ID:VkcVfJd400404
数秒しか早くなってない
19: 2025/04/04(金) 11:42:40.76 ID:wv0Cv/BRM0404
ブレワイはロード画面拘ってるし
そんなに気にしたことないわ
そんなに気にしたことないわ
20: 2025/04/04(金) 11:44:08.97 ID:VYLZcPXl00404
クオリティとスピードの両立でこの辺のタイムを狙ってるんだろ
前のままだったらもっと早いだろうけど
前のままだったらもっと早いだろうけど
21: 2025/04/04(金) 11:44:33.09 ID:VkcVfJd400404
TIPSを読む時間がなくなるな
23: 2025/04/04(金) 11:45:10.54 ID:SC+fiRQm00404
ゼノクロはswitch2が手に入るまで買うのを保留してる。早く遊びたいけど
30: 2025/04/04(金) 11:46:54.29 ID:hqa6n/Id00404
>>23
動画観りゃわかるが普通に早いので買っちゃえよ
特筆すべきは起動で爆速の部類
動画観りゃわかるが普通に早いので買っちゃえよ
特筆すべきは起動で爆速の部類
24: 2025/04/04(金) 11:45:19.78 ID:nItWhizQ00404
ロードもそうだがぬるぬるになったのが嬉しい
そんでスマホアプリのナビ付きだろ?
そんでスマホアプリのナビ付きだろ?
26: 2025/04/04(金) 11:45:35.60 ID:lavr9Rig00404
祠ワープは使わない方がゲームとしては面白いし
頻繁に使わせないようなゲームデザインで上手くバランスは取れてたよ
頻繁に使わせないようなゲームデザインで上手くバランスは取れてたよ
29: 2025/04/04(金) 11:46:46.24 ID:ltSek5iy00404
ゼノクロもアプグレくれよ
今でもちょっぱやではあるが
今でもちょっぱやではあるが
33: 2025/04/04(金) 11:48:10.47 ID:+6/hq3g700404
多分これは内蔵ストレージの時間だろうからSDEXで動かした場合のローディング時間も知りたいところだなぁ
まぁ本体発売したらどこかが検証するだろうけどな
まぁ本体発売したらどこかが検証するだろうけどな
35: 2025/04/04(金) 11:50:51.01 ID:dflbNcwed0404
ゲーム中のロード時間はあんまり気にならない方なんだけど
ゲーム開始の時間が長いのは何とかならんかなあ
ゲーム開始の時間が長いのは何とかならんかなあ
54: 2025/04/04(金) 12:01:42.94 ID:PjqxAhvp00404
最初からやり直すつもりはあるけど何かの間違いでマスターモードも追加されてへんかな・・・
71: 2025/04/04(金) 12:10:37.52 ID:meAJwE2/00404
スイッチ2版ティアキンの地底のロードが早すぎるwww
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1907970188554981376/pu/vid/avc1/1280×720/awewwqGGVHkAEO1R.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1907970188554981376/pu/vid/avc1/1280×720/awewwqGGVHkAEO1R.mp4?tag=12
84: 2025/04/04(金) 12:21:50.54 ID:meAJwE2/00404
>>71の地底へのロードが短過ぎて地底に潜ってる感じがない
ロードは必要悪だった
75: 2025/04/04(金) 12:14:59.90 ID:t2PORUzO00404
これ最初のエフェクトは軽い読み込みで、ロード画面になってから全力ロード、画面表示されてからは単なるエフェクトなので、Switch2の性能を全く発揮できてないよ
最初から全力で行けばもっと早くなるけどそこまで作り変える手間はかけなかったようだね
最初から全力で行けばもっと早くなるけどそこまで作り変える手間はかけなかったようだね
77: 2025/04/04(金) 12:18:00.03 ID:yDHk0heS00404
>>75
あのエフェクトを早送りするわけにもいかんからな
あのエフェクトを早送りするわけにもいかんからな
79: 2025/04/04(金) 12:18:29.15 ID:Ll845TB800404
あ!これロード短いとロード中のトピックス読めないというデメリットが!
82: 2025/04/04(金) 12:20:48.82 ID:9CtkmoEp00404
ティアキンで地下にダイブする時も停止してなかったのでかなり快適になってると思われる
83: 2025/04/04(金) 12:21:38.19 ID:e5pi5Fyf00404
これよりマリカワールドのロードが早くて快適になってたぞ
85: 2025/04/04(金) 12:23:46.34 ID:WhAqxhQQ00404
ブレワイは別にロード速度以外変わらんでもいいけどティアキンのUI周りはなんとかしてくれや…
86: 2025/04/04(金) 12:25:39.94 ID:Ll845TB800404
ブレワイもティアキンもSwitch2エディションお布施するぞ!
また遊べるセーブ2つがマジでデカい
また遊べるセーブ2つがマジでデカい
89: 2025/04/04(金) 12:31:42.66 ID:t6lVVmok00404
MicroSDExpressだから速いのか?
それともメモリ?
それともメモリ?
91: 2025/04/04(金) 12:35:12.33 ID:gCeWZ/yK00404
描画の性能はそこそこでいいんだわ
快適に遊べる方が重要
快適に遊べる方が重要
92: 2025/04/04(金) 12:36:51.15 ID:Ll845TB800404
携帯モードでゼルダ遊ぶの楽しみ~
ぶっちゃけSwitch1だと携帯モードは少しボヤボヤしててゼルダはずっとドックモードだったんだよね
ぶっちゃけSwitch1だと携帯モードは少しボヤボヤしててゼルダはずっとドックモードだったんだよね
98: 2025/04/04(金) 12:50:00.78 ID:X8098Slm00404
はよ新作出せ定期
100: 2025/04/04(金) 12:52:06.15 ID:Ll845TB800404
新作ドンキー見るにゼルダ次回作はかなりぶっ飛んだことしてきそう
時間かけてもいいからまた感動を味あわせて欲しい
時間かけてもいいからまた感動を味あわせて欲しい
101: 2025/04/04(金) 12:54:13.59 ID:FD5M+bjN00404
というか、ブレワイは元から神ゲー扱いだろ
管理人コメント
これは実際のゲーム中で体験するとよくわかるやつですね。