【画像】Switch2、マジでXSSより高性能な可能性が出てくる
【画像】Switch2、マジでXSSより高性能な可能性が出てくる
1: 2025/04/07(月) 13:18:26.02 ID:4PUGxJCb0
Switch2版スト6のグラがXSS版より完全に上な模様
5: 2025/04/07(月) 13:21:20.25 ID:uDxggEVg0
>>1
二枚目わかりやすいな
二枚目わかりやすいな
4: 2025/04/07(月) 13:21:07.39 ID:4PUGxJCb0
最低でもPS4PRO以上は確定か
DLSSを含めるとXSSより高性能になる模様
DLSSを含めるとXSSより高性能になる模様
16: 2025/04/07(月) 13:26:42.09 ID:btTruUzx0
xssのエルデンは60fpsは出ないものの30以上は出てた気がしたな
19: 2025/04/07(月) 13:27:08.91 ID:4bz6TCRp0
正直舐めてました
20: 2025/04/07(月) 13:28:24.90 ID:m+T/84210
GTA6はXSSでも出るなら間違いなくSwitch2にも出せる
XSS版が存在するゲームは無条件でSwitch2にも移植できるのが強すぎるわ
マルチハブはもうなくなるだろう
XSS版が存在するゲームは無条件でSwitch2にも移植できるのが強すぎるわ
マルチハブはもうなくなるだろう
240: 2025/04/07(月) 15:23:41.11 ID:4lkfw8F00
>>20
それよりsteam deckより性能上とはっきり言われてるのが大きいかなと
単純に言えばsteamに出るものは出せるとなるからね
そういう意味では任天堂が唯一意識してるのはsteamじゃないかな
それよりsteam deckより性能上とはっきり言われてるのが大きいかなと
単純に言えばsteamに出るものは出せるとなるからね
そういう意味では任天堂が唯一意識してるのはsteamじゃないかな
27: 2025/04/07(月) 13:30:23.12 ID:AqVlTaFz0
Switchの10倍性能4TFLOPS+DLSSなら、超えるのも当然か
29: 2025/04/07(月) 13:32:59.06 ID:h5VG6hjjM
リリース前のロンチタイトルでこれなら最適化進むと期待できるな
32: 2025/04/07(月) 13:34:14.92 ID:0wJmkOZe0
洋ゲーは普通に出せるだろうな
39: 2025/04/07(月) 13:37:10.60 ID:4OjZ629F0
少なくともXSSに出ているソフトなら全部Switch2に出せるってコト…?
カプコン参入第1弾がスト6と祇とかいってたが、これ第2弾や第3弾の内容によってはもう優越感が完全に消えちゃうのでは
カプコン参入第1弾がスト6と祇とかいってたが、これ第2弾や第3弾の内容によってはもう優越感が完全に消えちゃうのでは
41: 2025/04/07(月) 13:38:12.17 ID:WsqV3j+G0
まあこのハードで任天堂は5年以上は戦わないといけないし
42: 2025/04/07(月) 13:39:16.35 ID:/Xn1lw1vd
何年戦う予定なんだろうな
43: 2025/04/07(月) 13:40:05.80 ID:mqlvj67dH
>>42
この性能なら4年はマルチでハブられることはないかな
この性能なら4年はマルチでハブられることはないかな
44: 2025/04/07(月) 13:41:51.29 ID:H84raO6t0
近年はモバイルプロセッサとかで
スペックがそこそこでも
映像を盛る技術の開発が盛んだからな
スペックがそこそこでも
映像を盛る技術の開発が盛んだからな
45: 2025/04/07(月) 13:42:23.85 ID:jbdJdqAv0
10年は戦うと思う ゲーム作る側が違いをつけるほどコストかけれないでしょ
46: 2025/04/07(月) 13:43:45.17 ID:iv/Z1Bh/0
SIEとMSのファーストソフトのマルチ展開にも対応できそうですな
52: 2025/04/07(月) 13:48:16.05 ID:VoA+dX6M0
ここで大事なのはSwitch2は少なくともある程度のタイトルがXSSクラスの者に対応できるってことよ
53: 2025/04/07(月) 13:48:17.07 ID:cFJ2lmbaM
Switch2でSteamのゲーム出てきたらSteamDeckいらなくなりそう
54: 2025/04/07(月) 13:49:40.85 ID:BJ6tvgUl0
パッと見そんな分からん程度の違いなのは大きいよな
55: 2025/04/07(月) 13:50:24.56 ID:/KoU+C/a0
XSSってかなり最適化適当にされてきたからなぁ
スイッチ2への移植でXSSと同等以上になる作品がわりと出てくるかもね
スイッチ2への移植でXSSと同等以上になる作品がわりと出てくるかもね
59: 2025/04/07(月) 13:52:15.14 ID:U9VPXqDH0
むしろもう見た目ではどのハードかわからん
横に並べて拡大してちょっと違うかな程度
横に並べて拡大してちょっと違うかな程度
次の世代は20万円くらいかけないと差別化できなそう
60: 2025/04/07(月) 13:52:22.52 ID:0wJmkOZe0
ウィッチャー3の2Editionはあっても良いな
63: 2025/04/07(月) 13:53:16.78 ID:YqLeNnkYd
性能っていうか開発のしやすさ
66: 2025/04/07(月) 13:54:51.81 ID:5e6B8Rqdd
携帯できるSwitch2がXSSとどっちが上かー
って争ってる時点でSwitch2は十分だよ
って争ってる時点でSwitch2は十分だよ
68: 2025/04/07(月) 13:55:17.65 ID:GtbeK2z30
ワイルズは出ないと思うよ
あれ重いよ
あれ重いよ
73: 2025/04/07(月) 13:57:39.65 ID:4sV1hT4C0
いつも思うけど並べないとわからん違いを比べて意味あるのか?
74: 2025/04/07(月) 13:58:05.71 ID:wN7ropVC0
箱S版は3年目に発売だから最適化不足って事はないだろうな
Switch2版はまだまだ手探りだろうけど
Switch2版はまだまだ手探りだろうけど
84: 2025/04/07(月) 14:02:00.64 ID:N6YUZLGp0
性能という唯一の欠点なくなったSwitchとかぶっちゃけ箱もPSも唯一の損害価値否定されたようなもんやろ
119: 2025/04/07(月) 14:15:52.89 ID:GyoBMOKz0
>>84
Switchじゃ動かない◯◯が遊べる!って強みが根こそぎ持ってかれた感あるしな
残された強みは「ソフトが異常に安い(世紀末のごとし万年投げ売りセール)」くらいか
Switchじゃ動かない◯◯が遊べる!って強みが根こそぎ持ってかれた感あるしな
残された強みは「ソフトが異常に安い(世紀末のごとし万年投げ売りセール)」くらいか
95: 2025/04/07(月) 14:05:59.77 ID:j8NKMX1X0
Switch2思ったより高性能なのか
マジでワイルズ出そうかね
マジでワイルズ出そうかね
96: 2025/04/07(月) 14:06:34.27 ID:hYMUeudz0
おそらくだけどワイルズよりGTA6のが移植楽そうなんだよね
グラフィック云々とかよりゲームエンジンの動作のが重要
あと今年末に箱の携帯機出るのはほぼ確実なんでそれ向けにGTA6出す以上Switch2にも出る可能性高い
グラフィック云々とかよりゲームエンジンの動作のが重要
あと今年末に箱の携帯機出るのはほぼ確実なんでそれ向けにGTA6出す以上Switch2にも出る可能性高い
105: 2025/04/07(月) 14:09:07.07 ID:bZVsIQTz0
>>96
ワイルズは無駄に重すぎるってのが問題だしな
ワイルズは無駄に重すぎるってのが問題だしな
123: 2025/04/07(月) 14:17:00.23 ID:BJ6tvgUl0
>>96
会社的にもテイクツーは既に結構アクション起こしてるから0ではないんよな~
会社的にもテイクツーは既に結構アクション起こしてるから0ではないんよな~
112: 2025/04/07(月) 14:13:42.98 ID:j8NKMX1X0
何かほとんどのソフト出ちゃいそうだな
132: 2025/04/07(月) 14:20:01.72 ID:c9mmE5tJ0
正直言ってほぼ変わらんやん
明らかにどっちが劣ってるとかない
明らかにどっちが劣ってるとかない
145: 2025/04/07(月) 14:27:12.60 ID:HdvLgCj00
アップになると肌の質感が少し違うことが分かるが
別にどっちでもいいわレベル
別にどっちでもいいわレベル
159: 2025/04/07(月) 14:38:54.23 ID:iXlkQppD0
ていうかNVはやっぱ強いな、て感じ
カタログスペックから想像していたのよりは上のをお出ししてきたね
カタログスペックから想像していたのよりは上のをお出ししてきたね
160: 2025/04/07(月) 14:39:14.59 ID:dKBsBaCK0
総合的にはPS4Proよりも上なんじゃね?
まぁ、詳細な性能なんてわからないけど
まぁ、詳細な性能なんてわからないけど
174: 2025/04/07(月) 14:47:42.10 ID:3JCItiyt0
ドックモードならチップの世代的に見栄えが良くなる可能性は高い
携帯モードはしらん
携帯モードはしらん
177: 2025/04/07(月) 14:48:32.70 ID:LWgNohd90
まぁ3万だったしなXBOXSS
性能は高くなきゃ困るが
性能は高くなきゃ困るが
178: 2025/04/07(月) 14:49:20.47 ID:H8LgmcrZ0
格ゲーにグラフィックってそんな必要ないだろ…
181: 2025/04/07(月) 14:51:35.29 ID:CHsRN+fk0
出るか分からないGTAより、出すと約束されたCODだな
187: 2025/04/07(月) 14:56:34.43 ID:sO8HpGEvM
もうXSSクラスがあのサイズで楽に持ち運べるまでになったんだな早い
あと5年はかかると思ってた
あと5年はかかると思ってた
191: 2025/04/07(月) 14:59:56.91
グラフィックの違いってマジで分からんな
どうでもいいし
どうでもいいし
201: 2025/04/07(月) 15:04:54.27 ID:0Sr6Xywwa
好きな方使えクイックレジュームは便利だからな
202: 2025/04/07(月) 15:05:34.23 ID:v7DYMmav0
リッチな処理を取るかリッチな解像度を取るか
204: 2025/04/07(月) 15:06:50.42 ID:mTGz/zS10
ロードはPS5版より速いらしいね
PS5の処理速度はかなり速いはずだが小さな筐体でこれだけの映像出して何したらそうなるんや
PS5の処理速度はかなり速いはずだが小さな筐体でこれだけの映像出して何したらそうなるんや
210: 2025/04/07(月) 15:08:38.99 ID:LWgNohd90
>>204
5倍以上の転送速度の差があるのにそんな事あり得るんだ
最適化の賜物か
5倍以上の転送速度の差があるのにそんな事あり得るんだ
最適化の賜物か
214: 2025/04/07(月) 15:12:05.55 ID:vqrSakur0
>>210
switch2は専用の解凍コアを積んでいるはず。
PS5も同じようなチップを積んでいるから、NviとAMDの差かもな
switch2は専用の解凍コアを積んでいるはず。
PS5も同じようなチップを積んでいるから、NviとAMDの差かもな
218: 2025/04/07(月) 15:14:26.05 ID:YTf6cLI60
>>214
まあ間違いなくそこの差だろうね、同じ事をしようとしても使ってるのがNvidiaかAMDかで差が出てしまう、単なるスペックでどうこう出来るもんじゃない
まあ間違いなくそこの差だろうね、同じ事をしようとしても使ってるのがNvidiaかAMDかで差が出てしまう、単なるスペックでどうこう出来るもんじゃない
205: 2025/04/07(月) 15:07:05.17 ID:YTf6cLI60
宮本茂の言った性能競争に巻き込まないで欲しいの後に任天堂はいまの「世の中のいろいろな技術」を使って
任天堂らしいもの作りをずっと続けていくってのは正にこれだと思うけどな、単なるスペックでは勝負してないが
今現在のDLSSと言う大半の人の目には普通に綺麗に見えるようになる技術は使った
任天堂らしいもの作りをずっと続けていくってのは正にこれだと思うけどな、単なるスペックでは勝負してないが
今現在のDLSSと言う大半の人の目には普通に綺麗に見えるようになる技術は使った
239: 2025/04/07(月) 15:23:27.17 ID:m+T/84210
>>205
(PS5やPCとの)性能競争に巻き込まないで欲しい
って意味で5万円の携帯ハードとして見たら破格のスペックだからね
(PS5やPCとの)性能競争に巻き込まないで欲しい
って意味で5万円の携帯ハードとして見たら破格のスペックだからね
207: 2025/04/07(月) 15:08:10.73 ID:NdKlCWAS0
正直このレベルがどっちが上とか争ってもしゃーないというか…
大半の人は気にせんよ…
大半の人は気にせんよ…
220: 2025/04/07(月) 15:16:24.83 ID:VoibOPQ20
Switch2かXSSかで迷う人あんまおらんやろ
232: 2025/04/07(月) 15:21:48.41 ID:UFN9mNmG0
激重ゲームとして真っ先に名前が上がるサイパンが動いてる時点で大半のゲーム動くって思われるよ
解像度がFHDだろうが30fpsだろうが
解像度がFHDだろうが30fpsだろうが
235: 2025/04/07(月) 15:22:31.94 ID:RMskyO/50
比較対象はPS4になると思ってたがXSSまで行くとは
任天堂がここまで性能上げてくるとは思わんかった
任天堂がここまで性能上げてくるとは思わんかった
298: 2025/04/07(月) 15:49:00.08 ID:rcB+FEJ5r
switch1の10倍+DLSSだからまぁ似たり寄ったりぐらいには持ち込めてるんじゃねぇの
メモリ帯域とストレージの速度は見劣りしてるだろうけどもう比較して間違い探しするようなレベルの話だろ
メモリ帯域とストレージの速度は見劣りしてるだろうけどもう比較して間違い探しするようなレベルの話だろ
196: 2025/04/07(月) 15:00:39.84 ID:YTf6cLI60
恐らくだけど性能を何と捉えるかで変わるが単純なスペックと言うだけなら性能その物は全部勝ってるって事は無いかもしれないが綺麗に見せると言う技術は間違いなく上で良いと思う
管理人コメント
XSSでも出ているゲームがこのレベルで実現できるということが重要ですね。