「ブレイブリーデフォルトHDリマスター」←これに感動して震えて涙を流してる

「ブレイブリーデフォルトHDリマスター」←これに感動して震えて涙を流してる

1: 2025/04/03(木) 01:08:33.95
ブレイブリーデフォルト2が出た時より叫んだわ
しかも発売日から遊んでいいのかよ

3: 2025/04/03(木) 01:09:43.63 ID:11a+gtZo0
ブレイブリー2がアップグレードに対応するかな

5: 2025/04/03(木) 01:10:57.44 ID:Y5yfOtd30
マジで同じ反応したわ
嬉しさとつよつよ音楽で涙出た

6: 2025/04/03(木) 01:11:55.13 ID:TvR70nR0d
『ブレイブリーセカンド』関連機能の削除
『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』に収録されていた、『ブレイブリーセカンド』に関連する一部のコンテンツは本作には含まれておりません。

これが気になる、ブレイブリーセカンド(システム)が削除ってこと?

9: 2025/04/03(木) 01:14:35.65
>>6
あれはセカンドの体験版みたいな機能だからね
別に全く必要ない機能だし削除は困らないし妥当

8: 2025/04/03(木) 01:14:22.43 ID:/e3uEtcz0
価格は5000円で抑えてきたな

10: 2025/04/03(木) 01:14:45.96 ID:gFCkKD270
浅野チーム新作そろそろやりたいな。
トライアングルストラテジーみたいなやつでも良いし

19: 2025/04/03(木) 01:27:44.87 ID:6eQZNVgJ0
俺もだわ
ロンチで買います

21: 2025/04/03(木) 01:29:45.95 ID:YELStz7i0
ソシャゲ何回も死んでるのに謎に優遇して貰えているタイトル
まあRS出る前のサガ系にも言える事ではあるが

22: 2025/04/03(木) 01:37:44.85 ID:54PNaiUw0
なんでhd2dにしなかったのか

24: 2025/04/03(木) 01:55:18.76 ID:XT88Lloy0
>>22
リマスターだよ
HD2Dにするならリメイクしないとあかん

25: 2025/04/03(木) 01:59:20.73 ID:2RUaiwt00
ジョブ増えるとかそういう新要素は無しか

26: 2025/04/03(木) 02:01:24.29 ID:8T0WdB1y0
余計なことしない方がこのゲームに関しては良いと思ってるぞ
すれ違い通信とかの部分は手が入ってるんだろうし全く同じってわけでもないだろう

28: 2025/04/03(木) 02:03:11.79 ID:xb4wi1rba
この頭身のグラとしては出来良い方だけど、今この頭身は流行ってないのがな

29: 2025/04/03(木) 02:06:19.84 ID:77s1oioO0
正直、戦闘がダルいんだよなぁ、ブレデフォは

30: 2025/04/03(木) 02:09:47.87 ID:E5gAM5OQ0
なんだろ、敵の体力がものすごく多いイメージがある 

31: 2025/04/03(木) 02:10:41.51 ID:qQqkGgvK0
浅野チーム、特にブレイブリーは完全に地位をリベサガのとこに奪われた感ある
昔はこのグラでSFC時代のリメイク作ってくれって言われる立場だったんだが
HD2Dも大分地位揺らいでるけどまだSFC後期以前の作品のリメイクには使える

32: 2025/04/03(木) 02:14:15.12 ID:77s1oioO0
最初のイメージソフトにいたみたいなアニエスの頭身でリメイクされるなら興味も湧くんだけど……
3DSのをリマスターした程度だとちょっとな

34: 2025/04/03(木) 02:16:09.34 ID:9zCZL5fa0
ぶっちゃけSwitch2じゃなくてSwitchで良くない?って思いました

41: 2025/04/03(木) 06:11:45.90 ID:IhJRj0kl0
>>34
Switch版ないのか

40: 2025/04/03(木) 06:08:24.45
HD2Dにしたらまずエアリーの羽根のギミックがなくなるし神界のカメラもないしマリオカートに車出さないみたいなゲームになりそう

43: 2025/04/03(木) 06:13:08.17 ID:CSgIwUtU0
ただのオクトパストラベラーみたいな感じになるだけだしね

46: 2025/04/03(木) 06:14:33.50
>>43
ストーリー抜きのオクトラみたいになるね
ドット絵にしたらこのゲームの味のするところ全部なくなる
手帳とかもそうだし

45: 2025/04/03(木) 06:14:08.23 ID:5oXxf2vE0
3DS版ブレイブリーセカンドからUI、便利機能の快適さがなくなってないと良いけど
あとマップの移動速度アップとか

48: 2025/04/03(木) 06:15:18.01
>>45
その辺はフォーザ・シークウェルで改善したし引き継ぐでしょ
わざわざフォーザ・シークウェルについて触れてるんだから

51: 2025/04/03(木) 06:20:08.84 ID:ZtcGTyBj0
3DS版持ってるけど買ってみるか

57: 2025/04/03(木) 07:56:35.28 ID:qQqkGgvK0
Switch2独自の機能を使ってるらしいからおそらく他とのマルチ一切無くSwitch2専用で押し通される

61: 2025/04/03(木) 10:24:44.07 ID:8vTIuv3z0
なんで3DSのリマスターがSwitch2だけなんだw

68: 2025/04/03(木) 13:11:11.12
>>61
3DSの機能を沢山使ってるからあんまりそういう機能がないSwitchじゃ無理なんだろ

72: 2025/04/03(木) 13:21:20.21 ID:XT88Lloy0
>>61
マウス機能を使った遊びが入ってるからね
それ抜いたのSwitch1で出したらええやんかとは思うがw

74: 2025/04/03(木) 13:30:08.34 ID:SyMfwonl0
セカンド機能の全削除って辺りセカンドは移植せず無かった事にしてブレブリ3出すんじゃね

>>72
3DS機能の代替としてマウス機能を使ってるならやむなしと思うが
そうじゃない蛇足にマウス機能使ってるだけだったら確かにSwitch1で出しとけよと思う

67: 2025/04/03(木) 12:44:33.02 ID:Dm2tONFE0
これ出すんならDQ出せよ

69: 2025/04/03(木) 13:15:46.31 ID:bvs20Pu1d
不死の国のBGMが好きすぎる

77: 2025/04/03(木) 20:56:35.40 ID:fXa5mLc50
セカンドは前作キャラ出すべきじゃなかったしジョブも一新していれば良かったんだが
色々余計なことしてんなーって思った

83: 2025/04/05(土) 01:24:37.23 ID:YuS3xfkSM
いや普通にFF9リメイクだと思ったわ
ブレイブリーデフォルトでズッコケたw

89: 2025/04/05(土) 11:41:58.55 ID:UyxeWvW/0
俺も最初9かと思っておお?ってなったw

94: 2025/04/05(土) 18:02:24.56 ID:v3y84kil0
FF5は思い出補正なだけで過大評価してるだけだよ 今やったら楽しくもなんともない

95: 2025/04/05(土) 18:07:43.04 ID:f2UWKsZc0
5はいつやっても面白いぞ結構な頻度でやる

100: 2025/04/05(土) 20:23:56.78 ID:Z1Yw1oxo0
もっと売れていいゲームだよね。

101: 2025/04/05(土) 21:31:19.39 ID:rvJiQHTRa
昔ならもっと売れたかもしれないが今はなぁ…

104: 2025/04/06(日) 07:53:17.01 ID:fl4kTGHt0
オリジナル→フォーザシークェル→HDリマスター
そもそも何回も売るような名作ではない

105: 2025/04/06(日) 08:25:56.30 ID:hRyZoZMC0
さわりはいいんだよこのゲーム
やればやるほど粗が見えてくる

106: 2025/04/06(日) 10:47:06.67 ID:HIMPwriV0
ブレイブリーデフォルト2の後だから流石に倍速くらい付けてくれるだろ

7: 2025/04/03(木) 01:12:13.03 ID:VdzYhAJN0
FFじゃないが、まさかのね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743610113/

管理人コメント

ファンの方ならうれしい。

続きを見る