桜井政博氏が「スマブラ」ではなく「カービィのエアライダー」を作っている理由
桜井政博氏が「スマブラ」ではなく「カービィのエアライダー」を作っている理由
1: 2025/04/06(日) 20:45:47.04 ID:FLug8a5B0
なして?
2: 2025/04/06(日) 20:46:27.01 ID:/j6ZGwKx0
ここ14年ずっとスマブラだけだったのにな
5: 2025/04/06(日) 20:49:41.17 ID:tQqGoEMz0
スマブラもマリカ8DXと同じで「もう完成しちゃった」ゲームだからな
マリカはOWに突破口を見い出せたけどスマブラはどうすんだろ
マリカはOWに突破口を見い出せたけどスマブラはどうすんだろ
6: 2025/04/06(日) 20:50:28.10 ID:R0Y9agWW0
スマブラはいざとなったらSwitch2エディションでSwitch2専用にキャラを増やせるからな
7: 2025/04/06(日) 20:50:53.27 ID:MHXmMnZKH
スマブラは新体制に移管済みだと思いたいが
8: 2025/04/06(日) 20:56:09.01 ID:vDxtLTbL0
ネタが尽きてるからだろ
9: 2025/04/06(日) 20:56:31.67 ID:JQ665ArL0
次の出すとしてもSwitch2で色々出揃った頃に参戦メンバー考えるでしょ
10: 2025/04/06(日) 20:56:55.13 ID:vjPRA1NQ0
スマブラはDLC込みのEditionが出るんだろうね
11: 2025/04/06(日) 20:57:25.95 ID:LfEQ+mon0
流石にもうこれ以上進化のしようがない
他会社の新キャラばっか追加していくだけってのもつまらんしな
他会社の新キャラばっか追加していくだけってのもつまらんしな
13: 2025/04/06(日) 20:58:01.01 ID:qH3L+bRo0
スマブラ作ってない訳ないから早く出来る方をお出ししただけでしょ
新作スマブラ作った後はパルテナ作らせるよ任天堂は
新作スマブラ作った後はパルテナ作らせるよ任天堂は
14: 2025/04/06(日) 20:58:01.96 ID:Xo/gghX60
エアライド……特にその内のシティトライアルは人気かつ桜井自身も思い入れのあるゲームだからな
新規を作ってもそこそこ客は集まるだろうけど、やはりカービィを使えばその10倍は集客が見込めるし
スマブラ以外の新作を作るんならコレしかなかろうって作品だね
新規を作ってもそこそこ客は集まるだろうけど、やはりカービィを使えばその10倍は集客が見込めるし
スマブラ以外の新作を作るんならコレしかなかろうって作品だね
15: 2025/04/06(日) 20:59:15.70 ID:2+mOCcOg0
3DSWiiUでも同時にパルテナとスマブラ 作ってたでしょ
18: 2025/04/06(日) 21:03:38.18 ID:tKx5JCSb0
まぁSwitch互換がある以上スマブラはSPSwitch2エディション出せばしばらくは時間稼げるからな
エアライド作った後ゆっくり新スマブラ作ればよい
エアライド作った後ゆっくり新スマブラ作ればよい
20: 2025/04/06(日) 21:08:41.70 ID:87WnzJjZ0
スマブラは2028年ってとこかな
21: 2025/04/06(日) 21:09:51.70 ID:hYydC1/m0
やっぱ新作は任天堂製作なんじゃね?
22: 2025/04/06(日) 21:12:32.94 ID:vmyjCZu/0
互換あるから急ぐことねえよ
23: 2025/04/06(日) 21:12:48.57 ID:1PVeD0CVM
スマブラ次回作ではエアライダーの経験を生かしてフィールドスマッシュの進化版モードを作ってほしいな
Switch2の性能なら3DSと違って他プレイヤーとフィールド内で直接干渉できるようにもなりそうだし
Switch2の性能なら3DSと違って他プレイヤーとフィールド内で直接干渉できるようにもなりそうだし
25: 2025/04/06(日) 21:16:55.20 ID:c4y3vg0r0
スマブラ新作要らんだろ
Switch2エディションでもあれば十分過ぎる
別のゲーム作った方が良い
Switch2エディションでもあれば十分過ぎる
別のゲーム作った方が良い
26: 2025/04/06(日) 21:22:10.65 ID:o8Myro980
レース型のスマブラかも

27: 2025/04/06(日) 21:22:16.32 ID:b8IqOgp90
新ハードに慣れるためだろ。
スイッチ2がどの程度のことができるかわからないと
スマブラをどの規模にするか測れない。
スイッチ2がどの程度のことができるかわからないと
スマブラをどの規模にするか測れない。
桜井のことだから可能なら120フレームにチャレンジするかもしれんし。
30: 2025/04/06(日) 21:25:14.06 ID:otb/L/YE0
あの人の事だからエアライダーでエアライドファンを歓喜させながら3Dスマブラのノウハウも作る布石やな
31: 2025/04/06(日) 21:27:58.69 ID:VCAhWr//0
ぶっちゃけスマブラはSwitch2エディションにして新キャラ新要素増えるよ~ってするのが一番安牌だと思う
今のスマブラ以上のスマブラは多分もう無理だ
今のスマブラ以上のスマブラは多分もう無理だ
32: 2025/04/06(日) 21:28:21.59 ID:87WnzJjZ0
スマブラSPのSwitch2エディションを仮に出すとしたら期待されるのはオンラインの重さの改善だろうけど、それしたら対戦人口が増えないまま分断されるからなあ
もうスマブラSPにはノータッチのような気がするわ
もうスマブラSPにはノータッチのような気がするわ
33: 2025/04/06(日) 21:29:55.46 ID:nlgMC4jl0
スマブラ作ってても作ってるって言えないだろ
34: 2025/04/06(日) 21:31:26.88 ID:IDmjau7k0
エアライド作るのは大変結構だけど
スマブラの売り上げ期待値の10分の1くらいが限界のゲームを作ってもしょうがないってのはある
まず最初にスマブラ作って頂いてそっからお好きにエアライドでもパルテナでもお作り下さいとは言いたいな
スマブラの売り上げ期待値の10分の1くらいが限界のゲームを作ってもしょうがないってのはある
まず最初にスマブラ作って頂いてそっからお好きにエアライドでもパルテナでもお作り下さいとは言いたいな
35: 2025/04/06(日) 21:40:40.06 ID:OchD/p420
普通にSwitch2がある程度行き渡ってから出すだろ
39: 2025/04/06(日) 22:18:42.61 ID:xA4e3jkK0
スマブラXのあとはパルテナ作ってたじゃん
40: 2025/04/06(日) 22:18:55.18 ID:lXXynA4h0
spの完全版って権利的に大変じゃないの?
44: 2025/04/06(日) 23:27:11.23 ID:6Vwbdlyq0
ハパストみたいにスマブラ全作品からキャラを選べてその作品ごとのキャラ調整のまま使える仕様にすれば
Xファルコン対DXファルコンみたいなので遊べて良さそう
Xファルコン対DXファルコンみたいなので遊べて良さそう
47: 2025/04/07(月) 00:03:58.55 ID:nIdy3Xps0
ご褒美カービィ
49: 2025/04/07(月) 00:18:42.72 ID:V2kffxPtd
スマブラSPはSwitch2Editionsでも納得してもらえるはず
50: 2025/04/07(月) 00:20:39.78 ID:98+vzGFB0
割とマジでSPで終わりだと思う
57: 2025/04/07(月) 01:18:59.67 ID:yqmqkVea0
物量作戦で勝負した作品の続編はハードルが非常に高くなるからな
スマブラのような対戦ゲームならなおさら
スマブラのような対戦ゲームならなおさら
58: 2025/04/07(月) 01:33:51.48 ID:9Hk0cdjr0
マホロアとかエフィリンみたいな非桜井キャラじゃなくて
アンダーテールからサンズみたいに「格のあるゲストキャラ」の参戦に固執しそう
アンダーテールからサンズみたいに「格のあるゲストキャラ」の参戦に固執しそう
59: 2025/04/07(月) 01:41:18.53 ID:lhDuYCjV0
なんでここの奴らもエアライダー出したらすぐにスマブラ作れる想定なんだろうな
おそらくネット対戦実装するゲームなんだから出してはい終わりじゃ済まんだろ
おそらくネット対戦実装するゲームなんだから出してはい終わりじゃ済まんだろ
62: 2025/04/07(月) 01:51:36.20 ID:9Hk0cdjr0
>>59
DLCとかあるなら拘束はより長くなるだろうしな
そもそも次スマブラ作るならシステムの根底からメスを入れると言及してるし出るとしても今からたかが3年そこらで出る訳が無い
DLCとかあるなら拘束はより長くなるだろうしな
そもそも次スマブラ作るならシステムの根底からメスを入れると言及してるし出るとしても今からたかが3年そこらで出る訳が無い
63: 2025/04/07(月) 01:52:52.22 ID:XhA5ZOZa0
売れないわけじゃあるまいし完全新作やらせろよ
桜井に続編ばっかやらせとくなんてのは文化的な損失だ
桜井に続編ばっかやらせとくなんてのは文化的な損失だ
64: 2025/04/07(月) 01:54:51.18 ID:2QV9iJxf0
>>63
むしろ俺もそっちの支持派なんだけど
それはまずスマブラ作ってからそれから3年でも4年でもかけて
好きに作ってくれと
最初にスマブラさえ作れば何も文句言わないからまずスマブラ作って
むしろ俺もそっちの支持派なんだけど
それはまずスマブラ作ってからそれから3年でも4年でもかけて
好きに作ってくれと
最初にスマブラさえ作れば何も文句言わないからまずスマブラ作って
68: 2025/04/07(月) 02:07:44.27 ID:9Hk0cdjr0
>>64
正直、スマブラはSPの2エディションでグラ強化かつキャラ5体追加してアプデしばらく継続って方が盛り上がる気がする
正直、スマブラはSPの2エディションでグラ強化かつキャラ5体追加してアプデしばらく継続って方が盛り上がる気がする
69: 2025/04/07(月) 02:11:09.32 ID:lhDuYCjV0
>>68
きがるにいってくれるなあ
それを解散済みの開発が桜井抜きで実現できるわけないぞ
きがるにいってくれるなあ
それを解散済みの開発が桜井抜きで実現できるわけないぞ
70: 2025/04/07(月) 02:32:34.77 ID:/C5tqoot0
新作スマブラって特にやることないやろ
Switch版をエンハンスすればいいだけで
桜井がやることないじゃん
Switch版をエンハンスすればいいだけで
桜井がやることないじゃん
73: 2025/04/07(月) 02:38:50.95 ID:mLyFAPLv0
新作として出すならカメラもマウスも対応させるよ間違いなく
76: 2025/04/07(月) 03:18:11.83 ID:ZUYOv6mt0
オン対戦あのままで良くねえよ…
優先ルールのせいで体力制とか押し付けられたりするの酷すぎるし、あと団体戦もオンライン対応してほしいわ
優先ルールのせいで体力制とか押し付けられたりするの酷すぎるし、あと団体戦もオンライン対応してほしいわ
77: 2025/04/07(月) 03:22:35.13 ID:x5cblAIy0
スマブラを変えていくとダスクブラッドになりそうだからそっちが先だな
78: 2025/04/07(月) 06:20:15.37 ID:e+9i1uKu0
スマブラは交渉面で苦労が多すぎる
主要キャラばかりなので各タイトルのIP強化になりにくい
グッズが採算怪しいアミーボしかない
主要キャラばかりなので各タイトルのIP強化になりにくい
グッズが採算怪しいアミーボしかない
任天堂にとっては売れるとしてもやりたくないソフト
キラータイトルにはなるから、Switch2が不調なら作られるかもね
46: 2025/04/06(日) 23:34:02.57 ID:kiXjuf390
まあいずれスマブラは出るよ
バンナムの任天堂下請け専門スタジオが「君も参戦しよう!」みたいなコピーで開発者を募集していたからね
前作の販売実績3000万超のプロジェクトをやらないはずがない
エアライダーが2025予定でほぼほぼ出来上がっているはずだから、新作スマブラの企画レベルでは動いていてもおかしくはない
バンナムの任天堂下請け専門スタジオが「君も参戦しよう!」みたいなコピーで開発者を募集していたからね
前作の販売実績3000万超のプロジェクトをやらないはずがない
エアライダーが2025予定でほぼほぼ出来上がっているはずだから、新作スマブラの企画レベルでは動いていてもおかしくはない
管理人コメント
とりあえずエアライダーが楽しみ。