【Switch】『龍の国 ルーンファクトリー』メタスコア80点
【Switch】『龍の国 ルーンファクトリー』メタスコア80点
1: 2025/06/03(火) 01:32:34.96 ID:O3sEb0Xi0
Rune Factory: Guardians of Azuma
https://www.metacritic.com/game/rune-factory-guardians-of-azuma/
57: 2025/06/03(火) 03:55:40.35 ID:rFvaryzt0
>>1
今見たら82にあがってんな
今見たら82にあがってんな
2: 2025/06/03(火) 01:32:56.55 ID:O3sEb0Xi0
歴代スコア
78点 Rune Factory : A Fantasy Harvest Moon
77点 Rune Factory 2: A Fantasy Harvest Moon
77点 Rune Factory 3: A Fantasy Harvest Moon
76点 Rune Factory 3 Special
78点 Rune Factory 4
83点 Rune Factory 4 Special
68点 Rune Factory 5
80点 Rune Factory: Guardians of Azuma
6: 2025/06/03(火) 01:33:53.40 ID:ao8UUmwi0
>>2
良くも悪くもルンファクって75~80安定のゲームなんだな
良くも悪くもルンファクって75~80安定のゲームなんだな
78: 2025/06/03(火) 06:02:08.10 ID:CIn31Z250
>>6
5…
5…
9: 2025/06/03(火) 01:35:02.20 ID:lEjr2gkI0
>>2
4スペシャル並なら良さそうだな
4スペシャル並なら良さそうだな
10: 2025/06/03(火) 01:36:00.36 ID:bPdQld5Jd
>>2
完全版のルンファク4SPが高いのは仕方ないとして、無印版の中だと龍の国が最高得点になるのか
完全版のルンファク4SPが高いのは仕方ないとして、無印版の中だと龍の国が最高得点になるのか
16: 2025/06/03(火) 01:40:08.37 ID:/+F0mtBJd
>>2
5低すぎるだろ
5低すぎるだろ
46: 2025/06/03(火) 02:47:46.75 ID:EgYQiGIi0
>>2
新作凄いやん
新作凄いやん
105: 2025/06/03(火) 07:52:34.24 ID:0Lxu8J+E0
>>2
歴代最高クラスの得点じゃん
歴代最高クラスの得点じゃん
5: 2025/06/03(火) 01:33:53.23 ID:0L1mgyoG0
ナイトレイン超えてて草
7: 2025/06/03(火) 01:34:05.41 ID:4zbQ3S2A0
過去最高レベル!?
11: 2025/06/03(火) 01:36:58.25 ID:bPdQld5Jd
たしか初日にサクナヒメの追加無料アプデとかあるんだっけ
12: 2025/06/03(火) 01:37:07.29 ID:bDVJxSXG0
どう判断すりゃいいのか困る点数だな
というかナイトレイン越えてるのか(困惑)
14: 2025/06/03(火) 01:38:52.72 ID:9zudPg250
龍ファクは海外にウケそうな雰囲気ある
17: 2025/06/03(火) 01:40:43.01 ID:uLv9R2X+d
ルンファクで考えたら3と4越えてるとかえらいことですよ
ほとんどの人が一番好きな奴だし
ほとんどの人が一番好きな奴だし
20: 2025/06/03(火) 01:41:23.45 ID:TFpEcEhN0
まぁ無難に楽しめそうか
26: 2025/06/03(火) 01:46:14.73 ID:cpE19mex0
マジかよノーマークだったわ
評価良かったら買わざるを得ないから逆に困る
評価良かったら買わざるを得ないから逆に困る
28: 2025/06/03(火) 01:48:45.52 ID:6DnmoR120
ルンファク最高傑作きたか
30: 2025/06/03(火) 01:49:19.17 ID:9sJqpXff0
そもそも変な逆張りがなかったら及第点は取れるシリーズなんよ
36: 2025/06/03(火) 02:01:00.19 ID:crCo9vR30
5より先にこっち出せてたらなという点数だな
まぁこれで少しでも復活すればいいが
まぁこれで少しでも復活すればいいが
42: 2025/06/03(火) 02:17:45.98 ID:E+vJQ10c0
3と同等以上ならそれで十分す
91: 2025/06/03(火) 07:08:56.56 ID:jN2m+8lV0
メタスコアがアテになるようなゲームかこれ
107: 2025/06/03(火) 07:53:39.85 ID:0Lxu8J+E0
本家の牧場物語よりこっちの方が人気あるイメージあるな
やっぱりユーザーとしては戦闘が無いと物足りないのかも知れん
やっぱりユーザーとしては戦闘が無いと物足りないのかも知れん
111: 2025/06/03(火) 07:57:37.84 ID:NdXDZpY90
レビュー内容見ると普通に面白そう
やり込み要素に関してはどこも振れてないけどメディアにそこ期待しても仕方ないか
そこら辺はっきりして納得できるものになってそうなら買いたいって気になって来たわ
やり込み要素に関してはどこも振れてないけどメディアにそこ期待しても仕方ないか
そこら辺はっきりして納得できるものになってそうなら買いたいって気になって来たわ
114: 2025/06/03(火) 08:00:13.27 ID:xxt66Eat0
今回は武器に弓とか上空探索とか
ガチで良さそうじゃね
ガチで良さそうじゃね
120: 2025/06/03(火) 08:09:00.59 ID:gaNV2lpZ0
ルンファクは三人称視点にしないで上から視点のがよかったと思う
122: 2025/06/03(火) 08:10:31.16 ID:jN2m+8lV0
>>120
6人仲間連れてけるみたいだから
見下ろしでは無理じゃね
6人仲間連れてけるみたいだから
見下ろしでは無理じゃね
125: 2025/06/03(火) 08:39:13.39 ID:sgfaFaMj0
シリーズ全般的にUBIって感じの点数だな
154: 2025/06/03(火) 11:29:32.87 ID:T73PjOWB0
サクナヒメコラボに惹かれて買おうと思ってる
175: 2025/06/03(火) 16:47:59.38 ID:8vyw1vhk0
82点になってない?
楽しみだな~
楽しみだな~
3: 2025/06/03(火) 01:33:21.18 ID:J0NOWXlF0
良作か
管理人コメント
良さそうな雰囲気ですね。