ディディーコング←こいつの出番が激減してしまった理由
ディディーコング←こいつの出番が激減してしまった理由
2: 2025/07/28(月) 15:04:40.67 ID:aRzWjf130
かわいいのにね人気ないのかな
3: 2025/07/28(月) 15:05:17.26 ID:hnIwKaAF0
基本レア社のキャラだからだろ
4: 2025/07/28(月) 15:06:04.68 ID:7y4Z4tH70
>>3
クランキーとクルールも似たようなもんでしょ
クランキーとクルールも似たようなもんでしょ
5: 2025/07/28(月) 15:09:06.21 ID:hnIwKaAF0
>>4
クランキーは一応初代ドンキーという設定があるから二次創作みたいなもんって扱いなんじゃね?
クランキーは一応初代ドンキーという設定があるから二次創作みたいなもんって扱いなんじゃね?
7: 2025/07/28(月) 15:09:47.83 ID:7y4Z4tH70
>>5
クルールは?
クルールは?
8: 2025/07/28(月) 15:15:09.35 ID:ygVsJxV70
いやリターンズでバリバリ相棒やってたから
レア社云々は関係ないよ
レア社云々は関係ないよ
9: 2025/07/28(月) 15:18:29.83 ID:gb06tPaKd
初代スパドン遊べばわかるだろう
居るならディディ操作したほうがいいし、二作目でドンキーをリストラする有様
パワフルじゃなくスピーディが主体のアクション
名作だといわれてもIPのコンセプトを破綻させるこいつを動かさせてはダメだになった
居るならディディ操作したほうがいいし、二作目でドンキーをリストラする有様
パワフルじゃなくスピーディが主体のアクション
名作だといわれてもIPのコンセプトを破綻させるこいつを動かさせてはダメだになった
11: 2025/07/28(月) 15:21:33.58 ID:H3Erczi/0
ディディーだしてもゲームは面白くならないよ
12: 2025/07/28(月) 15:21:57.67 ID:CSw06K3K0
バナンザでもモブの姿が量産型ディディーになってたな
13: 2025/07/28(月) 15:25:34.68 ID:HP9j0DhM0
ディディーの存在意義がドンキーの飛び道具+残機ってところが「誰でもいい」「何でもいい」って思われる要素になっちまったな
16: 2025/07/28(月) 15:37:33.86 ID:au2TrnZy0
スパドン2が名作だってのにどっちもいなくなった
18: 2025/07/28(月) 15:52:15.91 ID:7y4Z4tH70
>>16
ディクシーも一時期凄い活躍してたな
ディクシーも一時期凄い活躍してたな
19: 2025/07/28(月) 16:07:27.90 ID:X4Vh/oEg0
むしろスーパーシリーズだとドンキーが脇役だったよな
ディクシー便利すぎ
ディクシー便利すぎ
22: 2025/07/28(月) 16:20:10.32 ID:7y4Z4tH70
>>19
クランキーもドンキーも全然出番なかったな
最近はクランキーとドンキーが露骨に優遇されとる
クランキーもドンキーも全然出番なかったな
最近はクランキーとドンキーが露骨に優遇されとる
20: 2025/07/28(月) 16:08:58.10 ID:vXMk+ai/r
スパドンのゲーム性から言ってディディーがイージーモードなのは間違いないからなあ
21: 2025/07/28(月) 16:11:03.19 ID:zF0h82Z/0
ディディーってチンパンジーだっけ
ディクシーはゴリラだけど
その内に猿とか出るんじゃね
ディクシーはゴリラだけど
その内に猿とか出るんじゃね
24: 2025/07/28(月) 16:23:48.99 ID:DXtgAfN20
スマブラに出てるからいいんじゃね?
26: 2025/07/28(月) 16:41:25.82 ID:WnmsAZND0
ディディーコングを掴んで取り難いアイテムへ投げて取れるようにするべきだった
27: 2025/07/28(月) 16:43:39.20 ID:vhHNmiq+0
>>26
ピクミンかな
ピクミンかな
28: 2025/07/28(月) 16:56:02.25 ID:kHrHVBS70
1番異質だったのはジャングルビート
ドンキーコング2世以外の過去キャラ一切登場しないからなあのゲーム
ドンキーコング2世以外の過去キャラ一切登場しないからなあのゲーム
29: 2025/07/28(月) 17:22:57.76 ID:HToWOjSSd
ディディーはレトロ作でも主役張ってたからマシ
本当に一切触れなくなったのはディンキーだよ
本当に一切触れなくなったのはディンキーだよ
35: 2025/07/29(火) 04:55:25.65 ID:Zi0LyDU80
ディクシーは可愛いから活躍させてほしい
36: 2025/07/29(火) 07:39:08.85 ID:WMFYdu/6M
ファンキーコングを返せ、マリカワールドのDLCで復活させろ
38: 2025/07/29(火) 08:30:03.66 ID:sWJQuQBL0
・スードン2でドンキーを差し置いてプレイアブル化
・ディディレーでドンキーを差し置いてプレイアブル化
・テレビアニメの主題歌に抜擢
・ついにマリオシリーズに進出
・ディディレーでドンキーを差し置いてプレイアブル化
・テレビアニメの主題歌に抜擢
・ついにマリオシリーズに進出
当時の推されっぷり凄かったな本当に
23: 2025/07/28(月) 16:23:37.00 ID:vhHNmiq+0
ディクシーもそうだけど
今回みたいな作風だと使い道ないよな
今回みたいな作風だと使い道ないよな
スパドンだとドンキーが弱いから活躍するけど
管理人コメント
バナンザのように壊すイメージはあまりない。