【ジワ売れ】ドンキーコング バナンザ10445本(累計29万6564本)

【ジワ売れ】ドンキーコング バナンザ10445本(累計29万6564本)

1: 2025/09/11(木) 22:05:26.05 ID:AV9UsVNk0

3: 2025/09/11(木) 22:06:54.37 ID:xy026Tq90
完全にじわ売れコース入ったな

9: 2025/09/11(木) 22:09:44.84 ID:8hzrMhlV0
ハードに比例して売れるコース

13: 2025/09/11(木) 22:17:44.65 ID:PR6EYZzE0
先週もハード4.5万で1万本くらいだったか

15: 2025/09/11(木) 22:19:38.63 ID:iv9SbH5h0
ジワ売れするのは分かってるけど
まだまだ寂しい数字だな

17: 2025/09/11(木) 22:26:54.91 ID:K1tSjdzbd
>>15
DL販売が今よりもっと少なかった上にマリオカート同梱版みたいなのも無かったブレワイが9ヶ月でパッケージ68万本やし
バナンザはようやっとるほうや
年末商戦でどこまで伸びるかやね

19: 2025/09/11(木) 22:28:22.68 ID:vASfKvHj0
後5年はじわ売れするから問題ない

21: 2025/09/11(木) 22:37:52.76 ID:EDQpZjVW0
本体200万台に対して、パケ30万台なら、
まずまずか?

27: 2025/09/11(木) 23:02:27.90 ID:GOEh3TzP0
ブレスオブザワイルドはローンチで1か月で日本で50万だった
バナンザが海外でどれくらい売れてるかによる

29: 2025/09/11(木) 23:12:12.94 ID:bFUcEHIF0
>>27
ドンキーは海外の方が人気

37: 2025/09/11(木) 23:48:23.91 ID:Zmqur9Hx0
>>29
ゼルダのほうが海外で人気じゃね
特にブレワイの頃は

28: 2025/09/11(木) 23:03:04.02 ID:sMhLH0Al0
令和のマリオ64だからな、そりゃ安定して売れるし勧められるって話で

マップは全然簡単なわけではないのだけども、とにかく『ドンキーの機動力が強すぎる』というのがミソ
といっても、皆が当たり前に3Dゲームをやる時代だから操作的にはマリオ64より大分シビアな作りしてると思う

31: 2025/09/11(木) 23:17:40.81 ID:dlo53ZmcM
バナンザの切り替えが面倒
馬とかヘビはただのギミック用で全くつまらん

33: 2025/09/11(木) 23:21:54.60 ID:rVOxdxFR0
>>31
馬はバグ無しなら一番移動が早いぞ、穴掘りも早い
ヘビはギミック用だけど最後だからいいだろ

36: 2025/09/11(木) 23:31:59.71 ID:jY0cjrw90
>>31
ヘビ ダチョウはSFC時代からあるから

38: 2025/09/12(金) 01:33:54.76 ID:ENK4RHMa0
こんなに気合入った新作なのにリターンズ以下なのヤバそう

39: 2025/09/12(金) 02:12:23.84 ID:xJWAmtee0
>>38
そりゃ3500万台普及しきったハードと、発売3ヶ月のハードが売れ行き同じ訳あるまい
そこはコストとか新作とか関係無い
普及で割食ってる分はジワ売れで取り戻すのが任天堂のタイトルだから、いずれ解消されてはいくだろう
今の所は普通に想定通りかそれ以上の好調だ

48: 2025/09/12(金) 05:34:23.04 ID:tPBAlbZ00
DL版が20万本売れてるとしたら4人に1人はバナンザ買ってることになるのか
凄まじい装着率だな
ドンキーがこんな人気タイトルになると予想できんかったわ

12: 2025/09/11(木) 22:13:09.73 ID:o5Cio2Q30
ゲームは面白いからこれからもswitch2の台数が増えるたびに売れていくだろう

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757595926/

管理人コメント

定番になりそうですね。

続きを見る