メタモンが主役のポケモン新作発表
メタモンが主役のポケモン新作発表
5: 2025/09/12(金) 22:50:02.10 ID:HU7QpoP50
メタモンってゲームの主人公に最適のキャラだよな
9: 2025/09/12(金) 22:50:31.17 ID:zGMIJrTu0
ぶつ森っぽー!
12: 2025/09/12(金) 22:50:35.38 ID:sT+tIl2N0
絶対売れるやんこんなの
24: 2025/09/12(金) 22:51:26.85 ID:IJmTLCnb0
ぶつ森やな
27: 2025/09/12(金) 22:51:34.07 ID:SGc2kDoz0
面白そうだけど26年春発売多すぎるよ
35: 2025/09/12(金) 22:52:45.18 ID:XLJ3OMR10
コエテクのポケモンゲーってポケナガ以来?
45: 2025/09/12(金) 22:55:08.73 ID:IMapbmq60
ビルダーズチームの有効活用になるんならいいんじゃね
プロデューサーはどっか行っちゃったんだっけ?
プロデューサーはどっか行っちゃったんだっけ?
46: 2025/09/12(金) 22:56:17.30 ID:TCLQim490
>>45
新納はFate作ってるところに行った
新納はFate作ってるところに行った
47: 2025/09/12(金) 22:56:46.54 ID:V6IHGknd0
コエテクだからか小ほぼ同じだな
48: 2025/09/12(金) 22:57:09.54 ID:2SfKTUWW0
いやこれどうみても
どうぶつの森のほうに近いやん
どうぶつの森のほうに近いやん
55: 2025/09/12(金) 23:07:59.13 ID:mMRRauM40
意外と可愛いのに化けるじゃないと思ったら
やはり人外だったw
やはり人外だったw
56: 2025/09/12(金) 23:08:23.80 ID:EpgcMpO/0
ポケモンでサンドボックスのぶつ森か?
62: 2025/09/12(金) 23:10:36.58 ID:bHOceq4r0
これめっちゃ好感触でした
メタモンかわいい
メタモンかわいい
64: 2025/09/12(金) 23:11:30.99 ID:SHzQxps/0
今回一番欲しかったのこれだわ
65: 2025/09/12(金) 23:11:47.03 ID:WqG4Sxn10
パッと見かわいいのにクッソきもいアクションすんのすきw
68: 2025/09/12(金) 23:13:15.28 ID:NkYwPkZc0
ポケモン版のあつもりみたいな感じなのかな?
ポケモンのお着換え要素欲しいな
ポケモンのお着換え要素欲しいな
70: 2025/09/12(金) 23:15:04.35 ID:be21mcFG0
まさかのメタモン主人公ゲームとは
しかしマッチしてるといえばマッチしている
しかしマッチしてるといえばマッチしている
72: 2025/09/12(金) 23:15:53.26 ID:yt1y+aak0
ポケモンプレゼンツ初出やめたのか
今後どうなるんだろ
今後どうなるんだろ
73: 2025/09/12(金) 23:16:04.85 ID:2SfKTUWW0
バトル要素なさそうやな
83: 2025/09/12(金) 23:20:06.17 ID:4eOFDdC80
これ間違いなく面白いと思う
91: 2025/09/12(金) 23:21:49.46 ID:fOQC9vZt0
マジで楽しみ
これ使って各地方の街を再現する人とか出てくるんだろうな
久しぶりのポケモンと会話できるタイトルなのもよい
これ使って各地方の街を再現する人とか出てくるんだろうな
久しぶりのポケモンと会話できるタイトルなのもよい
93: 2025/09/12(金) 23:22:35.02 ID:dBzhL0j30
あつ森っぽくもあるし、知恵借りっぽくもある
94: 2025/09/12(金) 23:22:44.36 ID:lEXrwRI30
マイクラとかビルダーズとか言われてるけど
雰囲気と言うかシステム的にはゼルダ知恵借りが近くね?
草生やすのにわざとして覚えてたよな?
雰囲気と言うかシステム的にはゼルダ知恵借りが近くね?
草生やすのにわざとして覚えてたよな?
102: 2025/09/12(金) 23:24:56.71 ID:2ZMcy0Tbd
>>94
いやコエテクだしビルダーズ
ビルダーズ要素のNPCとかモンスターが農業とか手伝って要素とかまんまポケモンに置き換えるんじゃね
いやコエテクだしビルダーズ
ビルダーズ要素のNPCとかモンスターが農業とか手伝って要素とかまんまポケモンに置き換えるんじゃね
97: 2025/09/12(金) 23:24:14.00 ID:055OpkoE0
ビルダーズとかこれ系のゲーム好みだから発売が楽しみだわ
99: 2025/09/12(金) 23:24:45.01 ID:1LHtX7BU0
任天堂はそれ作ってたところに作らせるの好きだよな
Ingressといい無双といい
Ingressといい無双といい
101: 2025/09/12(金) 23:24:51.24 ID:dNVx1MWS0
ポケモン世界のタウンやシティをゲーム内で作るゲームね
いずれ出すんだろうとは昔から思ってたけど
いずれ出すんだろうとは昔から思ってたけど
105: 2025/09/12(金) 23:26:04.89 ID:w30xbEYA0
スクエニがビルダーズ3作らないからポケモン作ったんだろうな
110: 2025/09/12(金) 23:30:40.28 ID:iqHJhOH90
ポケモン何種類くらい出るか続報期待だな
111: 2025/09/12(金) 23:31:01.99 ID:/0cPT3e+0
コエテクだしこれ実質DQB3だろ
128: 2025/09/12(金) 23:42:26.28 ID:Xtv6TsUB0
ぶつ森だったね
134: 2025/09/12(金) 23:45:24.62 ID:/0cPT3e+0
>>128
いやドラクエビルダーズだろう
いやドラクエビルダーズだろう
130: 2025/09/12(金) 23:43:28.08 ID:nwRGdbeU0
人間に変身する必要性
131: 2025/09/12(金) 23:43:48.05 ID:Epwxb2S40
楽しみすぎる
135: 2025/09/12(金) 23:46:25.58 ID:2SfKTUWW0
見せ方があつ森だね
141: 2025/09/12(金) 23:49:23.32 ID:qyV+FuPN0
個人的には建物内部とそれ以外はシームレスなほうが嬉しいんだが
サンドボックス入門者向けなんだろな
サンドボックス入門者向けなんだろな
156: 2025/09/12(金) 23:55:52.17 ID:O/CpLZb20
ビルダーズ3作るより圧倒的に売れるから
3の可能性完全に消えちゃった
3の可能性完全に消えちゃった
157: 2025/09/12(金) 23:57:34.90 ID:OJFIFiIJ0
メタモンって人間に変身できるんだな
メタモンがトレーナーやるゲーム出してくれよ
そうすりゃキャラメイクからできるだろ
メタモンがトレーナーやるゲーム出してくれよ
そうすりゃキャラメイクからできるだろ
161: 2025/09/12(金) 23:59:15.46 ID:/0cPT3e+0
>>157
あのメタモンは明らかキャラクリ出来るだろ
あのメタモンは明らかキャラクリ出来るだろ
158: 2025/09/12(金) 23:58:21.47 ID:vTnEu//g0
ポケモンの森マイクラ風味
おもしろそうだったぞ
つくった街でポケモンNPCが遊んだりいろいろやってるのを眺めてるだけで楽しそう
おもしろそうだったぞ
つくった街でポケモンNPCが遊んだりいろいろやってるのを眺めてるだけで楽しそう
162: 2025/09/13(土) 00:00:01.04 ID:IzORYSHA0
続報はよ
今んとこぶつ森みたいなゲームに見える
今んとこぶつ森みたいなゲームに見える
163: 2025/09/13(土) 00:00:46.88 ID:3hKwF9uI0
風花2,あつまれメタモンの森とか
コーエー無双やんけ
コーエー無双やんけ
165: 2025/09/13(土) 00:02:08.36 ID:4yRlB3Zk0
ビルダーズがなくなるのは惜しかったから後継が出来たようで何より
167: 2025/09/13(土) 00:03:48.95 ID:9BPgoRJr0
メタモンもついに主人公か
出世したもんだ
出世したもんだ
189: 2025/09/13(土) 00:33:54.59 ID:RWfS+fjK0
ぶつ森大丈夫か
201: 2025/09/13(土) 00:47:21.39 ID:Z0qICerP0
森で住民がポケモンでポケダンみたいに喋るとかサイコーじゃん
206: 2025/09/13(土) 01:00:29.74 ID:Y7kFs/N30
これビルダーズチームの新作じゃね?
214: 2025/09/13(土) 01:21:44.31 ID:dZFNkfaG0
>>206
オメガフォースが開発らしいからそうだろうな
オメガフォースが開発らしいからそうだろうな
207: 2025/09/13(土) 01:00:41.26 ID:swn5rBG30
ビルダーズとどうぶつの森足して割ったようなやつだったな
209: 2025/09/13(土) 01:04:07.61 ID:mam/4QAg0
ポケモンでこの路線は間違いなく人気出るし作るのが遅すぎた
224: 2025/09/13(土) 02:27:27.78 ID:4dwGpCg90
ビルダーズ程の自由度はなさそうだな
どっちかというとあつ森に近そうだし
どっちかというとあつ森に近そうだし
226: 2025/09/13(土) 02:34:37.13 ID:WNBp8LC90
どうぶつの森のシステムを流用してるっぽいな
227: 2025/09/13(土) 02:38:45.66 ID:PaWoaIXb0
マイクラで箱庭造りやお人形遊びみたいな事やろうとしても向かないが
ビルダーズなら装飾やら家具やら揃っていてよかった
そんな部分+ポケモンならまだ拾える層がありそうだな
ビルダーズなら装飾やら家具やら揃っていてよかった
そんな部分+ポケモンならまだ拾える層がありそうだな
230: 2025/09/13(土) 03:06:05.34 ID:kuh1Hsvs0
ビルダーズのレシピ思いつくのをポケモンに遭遇して思いつく仕様にしたのか
ええやんええやん
ええやんええやん
233: 2025/09/13(土) 03:31:49.36 ID:KvaC1VVgd
女の子へんしんメタモンの秘伝技アクション可愛いかったね
エビワラーのマッハパンチのとこも可愛い
エビワラーのマッハパンチのとこも可愛い
305: 2025/09/13(土) 09:23:12.72 ID:ufTRcSHH0
ポケモン版ぶつ森やん
304: 2025/09/13(土) 09:19:43.34 ID:XiKhJ3ZL0
これポケモン外伝系で一番売れるかもな
管理人コメント
ぶつ森味を感じました。