工画堂スタジオ100周年記念タイトル、Switch向けで26日10時15分に発表会開催
工画堂スタジオ100周年記念タイトル、Switch向けで26日10時15分に発表会開催
1: 2025/09/11(木) 21:07:31.41 ID:EILUBu6g0https://www.konami.com/games/event/tgs/stage_schedule.html?lang=ja
KONAMI 新プロジェクト
9月26日
11:15 ~ 11:45
KONAMI 新プロジェクト発表ステージ
KONAMI が手がける新プロジェクト。
東京ゲームショウ2025のステージで新作ゲーム構想、プロジェクト概要などを初公開いたします。
【出演】
谷渕弘(エグゼクティブディレクター)
スペシャルゲスト
細谷美友(MC)
工画堂スタジオ
9月26日
10:15 ~ 10:45
Nintendo Switch向けタイトル発表ステージ
100年企業である工画堂スタジオが送る Nintendo Switch向けタイトルの発表ステージ!
9: 2025/09/11(木) 21:12:40.54 ID:It3V7SBg0
羅刹新作やな
10: 2025/09/11(木) 21:12:43.89 ID:8EOrFPdl0
トリスティアの新作来たか
11: 2025/09/11(木) 21:13:38.08 ID:Hz7UG0xL0
まさかの令和でパワードールの完全新作
61: 2025/09/11(木) 22:44:27.93 ID:Z0BajZiL0
>>11
メカ物出してほしいな
メカ物出してほしいな
13: 2025/09/11(木) 21:15:37.93 ID:ISYZRuUm0
工画堂スタジオって地味にゲーム屋としても老舗だよな
よく続いてるわ
よく続いてるわ
15: 2025/09/11(木) 21:16:48.06 ID:4tovJwhG0
パートナータイトルがSwitchだらけだな
20: 2025/09/11(木) 21:20:16.36 ID:o5Cio2Q30
>>15
switchとswitch2だらけ
まあこれが現実
switchとswitch2だらけ
まあこれが現実
17: 2025/09/11(木) 21:17:19.25 ID:7fB9r9xs0
工画堂って何で生計立ててるんや
42: 2025/09/11(木) 21:45:05.88 ID:GTQbypwn0
>>17
工画堂はデザインで食ってるようなもんよ
おもちゃのパッケージデザインとかもやってたりするし
TCGのイラスト請け負ってたりもするし
デザイン業については本当に幅広くやってる
工画堂はデザインで食ってるようなもんよ
おもちゃのパッケージデザインとかもやってたりするし
TCGのイラスト請け負ってたりもするし
デザイン業については本当に幅広くやってる
それはそれとしてゲームもそれなりにやってる形
50: 2025/09/11(木) 21:58:16.02 ID:DtgMxwh8M
>>42
食ってるようなもんじゃなくて本業がデザイン会社でゲームは副業
食ってるようなもんじゃなくて本業がデザイン会社でゲームは副業
18: 2025/09/11(木) 21:18:09.73 ID:aH3f2vhg0
覇邪の封印の新作かな
25: 2025/09/11(木) 21:23:25.26 ID:h4IUSGyr0
パワードールみたいな新作steamで出していたよな
28: 2025/09/11(木) 21:25:23.01 ID:maE6h3VW0
このコナミ新プロジェクトと工画堂新作は全く別の発表だからな?
谷渕Dってパワプロの人らしいが
谷渕Dってパワプロの人らしいが
30: 2025/09/11(木) 21:25:49.41 ID:n2qD9BpH0
この会社100年超えてるんだよな
すごいわ
すごいわ
34: 2025/09/11(木) 21:37:43.13 ID:qkDGPD53M
パワードールだっけ?
PCゲーが少ない時代に出してたとこだよな
ファルコムとコーエーと後ギャラクシーエンジェルのでかい箱とかファーランドオデッセイとかエンジエリックヴェールとかたまに出るくらいだったよな
PCゲーが少ない時代に出してたとこだよな
ファルコムとコーエーと後ギャラクシーエンジェルのでかい箱とかファーランドオデッセイとかエンジエリックヴェールとかたまに出るくらいだったよな
39: 2025/09/11(木) 21:40:10.87 ID:lV/21kuS0
やっっっっっっっっとコナミが完全新作作るんか!?
何年ぶりだよ
何年ぶりだよ
41: 2025/09/11(木) 21:43:02.20 ID:plFArHZP0
工画堂スタジオはPCゲーム黎明期にたくさん遊んだな
Sequence Palladiumとかシヴァルツシルトとか何度もやったわ
良くも悪くも昔のPCゲームメーカー
Sequence Palladiumとかシヴァルツシルトとか何度もやったわ
良くも悪くも昔のPCゲームメーカー
44: 2025/09/11(木) 21:49:07.50 ID:7jqGJUID0
破邪の封印は地図が付いてたり
原宿AFTERDARKは手帳が付いてたりと
凝ったことをしてたね
原宿AFTERDARKは手帳が付いてたりと
凝ったことをしてたね
47: 2025/09/11(木) 21:51:47.99 ID:z7U823bV0
シュヴァルツシルトを出してくれよ
完結間近と思われたアルファベットシリーズはFで打ち止めで5で新展開も単発で終わり
これならチャネルに全部託して完結させればよかったのに
完結間近と思われたアルファベットシリーズはFで打ち止めで5で新展開も単発で終わり
これならチャネルに全部託して完結させればよかったのに
59: 2025/09/11(木) 22:14:13.79 ID:swKnu6zL0
工画堂の文字見て震えたけど
まあギャルゲー寄りのほうだろうな…
まあギャルゲー寄りのほうだろうな…
60: 2025/09/11(木) 22:29:51.15 ID:DtgMxwh8M
工画堂は去年PCでヘックス型SLG出してんだよな
あれSwitchでも出せば細く長く売れると思う
あれSwitchでも出せば細く長く売れると思う
75: 2025/09/12(金) 00:11:59.16 ID:QkcYZmz40
9割方ギャルゲーじゃねえの
80: 2025/09/12(金) 01:37:33.44 ID:ZxIXtFIL0
ゲームの中でもswitchで遊んでる素直な子描いた方が合ってる系だわな
据え置きをドデーンと置いてTVで遊んでる様子の絵は平成までだわ
据え置きをドデーンと置いてTVで遊んでる様子の絵は平成までだわ
84: 2025/09/12(金) 05:06:37.86 ID:WvbL0oP60
もう一度シュヴァルツシルトGXRやりたいんだ頼む
86: 2025/09/12(金) 06:33:40.07 ID:w963QLGK0
破邪の封印はセガマークIIIでやったな
バッテリーバックアップ搭載で便利だったな
バッテリーバックアップ搭載で便利だったな
サイキックウォーをやったことなく当時興味があったから出してほしい
37: 2025/09/11(木) 21:38:33.16 ID:G214IbfK0
あそこそんなすごいとこなの
管理人コメント
100年はすごい。