ドラクエ7Rディレクター「ドラクエ9リメイクって難易度高すぎません?😅」
ドラクエ7Rディレクター「ドラクエ9リメイクって難易度高すぎません?😅」
1: 2025/09/14(日) 17:03:07.48 ID:/U2skQTW0
5: 2025/09/14(日) 17:07:42.12 ID:BncTDVGE0
すれ違い前提だしな
switch持ち歩くのはさすがに
switch持ち歩くのはさすがに
6: 2025/09/14(日) 17:08:28.85 ID:8RJyRuB80
いっそDQ10の中にコンテンツとして構築するほうが楽かもしれんな
8: 2025/09/14(日) 17:09:30.82 ID:eID6by0a0
オンライン化したところで
面白くないだろこれ
面白くないだろこれ
9: 2025/09/14(日) 17:09:49.56 ID:7kZjrKU10
スマホにすれ違いアプリ的なの入れて
それですれ違うとかやらんと駄目だもんな
それですれ違うとかやらんと駄目だもんな
19: 2025/09/14(日) 17:20:48.87 ID:esTvJ1zO0
装備ごとの3Dグラフィックは
オンラインのを使い回せばいいんじゃないの
オンラインのを使い回せばいいんじゃないの
21: 2025/09/14(日) 17:21:04.52 ID:QT7GHK7U0
すれ違いなんか切ればいいだけだろ
23: 2025/09/14(日) 17:21:13.20 ID:cETtXept0
裏を返せば9リメの企画とかは全く動いてねーってことか
まあ要らねーけど
まあ要らねーけど
24: 2025/09/14(日) 17:21:58.40 ID:bfNoon3Q0
9って話題にすらならない作品だけど
リメイクいるの?
リメイクいるの?
47: 2025/09/14(日) 17:29:44.36 ID:kQl8SC3r0
>>24
シリーズ現行の10とウォークのストーリーが9の後の話になってる
10は今は9の世界が舞台になっていて、ウォークもメインストーリーでサンディやテンチョーが出てくる
すれ違い関係無く現行プラットフォームで9をやりたい人はいるよ
シリーズ現行の10とウォークのストーリーが9の後の話になってる
10は今は9の世界が舞台になっていて、ウォークもメインストーリーでサンディやテンチョーが出てくる
すれ違い関係無く現行プラットフォームで9をやりたい人はいるよ
66: 2025/09/14(日) 17:38:26.04 ID:sIxhy5ss0
>>24
戦闘はシリーズで一番よかったと思うよ
テンションがちゃんと意味のあるものになってたし11の連携より9のコンボの方がわかりやすいし効果的だった
戦闘はシリーズで一番よかったと思うよ
テンションがちゃんと意味のあるものになってたし11の連携より9のコンボの方がわかりやすいし効果的だった
25: 2025/09/14(日) 17:22:30.57 ID:uCbUbbZKd
9リメイクはもう諦めるから3DS版8のリマスター出してくれ
27: 2025/09/14(日) 17:22:50.15 ID:Bs40G0DO0
すれ違いをネットのなんかに切り替えるしかない
そうなるとDQXでよくね?とかになりそう
そうなるとDQXでよくね?とかになりそう
30: 2025/09/14(日) 17:24:23.42 ID:DWOo+xGGd
3DSの7の石版みたいに疑似すれ違いでええやん
31: 2025/09/14(日) 17:24:54.64 ID:Bs40G0DO0
ドラクエウォークに乗せよう
33: 2025/09/14(日) 17:25:29.01 ID:WLTxzxRL0
ていうか何が難易度高いの?
着せ替えあるRPGなんて今日日珍しくもないし地図だってただのランダム生成ダンジョンじゃん
すれ違いで手に入るって部分をネット通信とかに変えて終わりでしょ
着せ替えあるRPGなんて今日日珍しくもないし地図だってただのランダム生成ダンジョンじゃん
すれ違いで手に入るって部分をネット通信とかに変えて終わりでしょ
38: 2025/09/14(日) 17:27:13.14 ID:Bs40G0DO0
>>33
本気でやればできるよな
ただの移植がまったく不可能なのがめんどいだけで
本気でやればできるよな
ただの移植がまったく不可能なのがめんどいだけで
52: 2025/09/14(日) 17:30:28.47 ID:s82yZvy/0
>>38
本気を出さなきゃいけないから難易度高いって話だろ
移植にそんなに金がかかるなら新作作った方が良いし
本気を出さなきゃいけないから難易度高いって話だろ
移植にそんなに金がかかるなら新作作った方が良いし
41: 2025/09/14(日) 17:28:21.33 ID:kTW1c2kB0
>>33
DSの素材を使い回せないから全部作り直しなんだろ
DSのゲームをそのままHD化してSwitchやPS5に出してるソフトなんてねえだろ?
DSの素材を使い回せないから全部作り直しなんだろ
DSのゲームをそのままHD化してSwitchやPS5に出してるソフトなんてねえだろ?
34: 2025/09/14(日) 17:25:52.63 ID:kwYxk2H30
すれ違い無しだとストーリー覚えてないくらい
内容薄いからな
内容薄いからな
35: 2025/09/14(日) 17:26:08.76 ID:EfLHVdSZ0
ナンバリング作品は全部リメイク欲しいね
12もちゃんと作るんだぞ
12もちゃんと作るんだぞ
46: 2025/09/14(日) 17:29:44.06 ID:2KYEvKv00
ゲームってのは体験を売るって側面もあるからな
すれ違いで盛り上がった体験はリメイクしても再現できんってことかね
すれ違いで盛り上がった体験はリメイクしても再現できんってことかね
48: 2025/09/14(日) 17:29:54.76 ID:KthEKOj30
シナリオを忠実に再現した決定版の漫画やアニメ描いてゲームしなくていいようにしてくれ
53: 2025/09/14(日) 17:31:12.62 ID:SReBncBD0
すれ違いだけって言ってるのいるけどそのすれ違いがとんでもなかったんだよ
57: 2025/09/14(日) 17:33:44.28 ID:km4LSnJ90
別にすれ違いなくて良くねえか?
オンライン繋いだらでええやん
ただリメイクするときはキャラ差ちゃんと付けてくれな
ゼノブレ3でも思ったけどやっぱキャラ差ないとつまらんわ
オンライン繋いだらでええやん
ただリメイクするときはキャラ差ちゃんと付けてくれな
ゼノブレ3でも思ったけどやっぱキャラ差ないとつまらんわ
58: 2025/09/14(日) 17:34:33.08 ID:GzRRzUyK0
オンラインでマップ配布か
ランダムダンジョン作ればいいだけか
トルネコみたいな
65: 2025/09/14(日) 17:37:20.29 ID:K0ax8R+M0
すれ違いの地図前提
あれが凄いブーム
GPS使ったスマホ向けしかないだろ
あれが凄いブーム
GPS使ったスマホ向けしかないだろ
ストーリーは覚えてない
68: 2025/09/14(日) 17:39:03.46 ID:kQl8SC3r0
それに当時9やった人でもダウンロード専用のシナリオやった人は少ないと思うから、
リメイクするなら、それを含めて欲しい
リメイクするなら、それを含めて欲しい
77: 2025/09/14(日) 17:44:16.79 ID:DjXPtvLR0
社会現象起こしたすれ違い要素を埋もれさせるのも勿体無いな
だが今の時代でどう再現するのやら
だが今の時代でどう再現するのやら
79: 2025/09/14(日) 17:45:38.80 ID:Yivy0blqd
今さらリメイクして売れる内容じゃねーよそもそも
妖怪ウォッチリメイクして今売れるかって話だ
妖怪ウォッチリメイクして今売れるかって話だ
80: 2025/09/14(日) 17:46:53.94 ID:t0VcOH8+0
因果関係が逆なんだよね
「すれ違いがあったから売れた」ではなく
「めちゃくちゃ売れたからすれ違いが流行った」のがドラクエ9
「すれ違いがあったから売れた」ではなく
「めちゃくちゃ売れたからすれ違いが流行った」のがドラクエ9
現に3日で出荷300万というバケモノじみたペースで売れてるわけだが、当然こんな時期にすれ違いの有無が関係してるわけがない。
92: 2025/09/14(日) 17:54:34.94 ID:aP99bvqi0
>>80
そりゃ
あのときは王者DSで出たから
そりゃ
あのときは王者DSで出たから
81: 2025/09/14(日) 17:47:57.46 ID:LK67IuqY0
とりあえず地図はガチャでいいだろ
82: 2025/09/14(日) 17:48:07.03 ID:IUDPE6FT0
すれ違いという話題性もあっていろんな層に売れていったからすれ違いで売れたのも間違いではないよ
83: 2025/09/14(日) 17:48:23.87 ID:9R/pQlDO0
ドラクエ何十周年かなんかの座談会で日野がswichへのリメイクは半年(うろ覚え)くれればできる、新要素追加するんなら1年以上みたいな事言ってたけど
あれアーカイブ残ってないのかな?
あれアーカイブ残ってないのかな?
84: 2025/09/14(日) 17:48:29.93 ID:eYRCGEVa0
地方住まいだとすれ違いの恩恵もそんなにないしな
86: 2025/09/14(日) 17:50:50.17 ID:kcyzb9Pz0
天使とか帝国とかルイーダの仲間も含めて掘り下げれば面白いものになりそうな気はするけどね
何せ世界観的にはおおよそ何でもありで別世界の大魔王とも戦える
何せ世界観的にはおおよそ何でもありで別世界の大魔王とも戦える
まあリメイクなんぞ大がかりにつくれないよというのも分かるけど
7にあれだけ手間暇かけられるなら9にも期待がかかるのも当然というか
88: 2025/09/14(日) 17:51:32.89 ID:4PLkaq+90
10の便利ツールにナイン君の出張日記みたいな機能追加でいけないかな?
93: 2025/09/14(日) 17:56:19.03 ID:Ut0cm+ci0
装備グラなんかはX流用すればよくない?
94: 2025/09/14(日) 17:56:28.96 ID:pKQYKBxm0
すれ違い機能のみ
スマホアプリにして
それをswitch2 やps5に持ってこれるようにしたらいい
スマホアプリにして
それをswitch2 やps5に持ってこれるようにしたらいい
95: 2025/09/14(日) 17:58:05.41 ID:tMvolh250
レベルファイブ臭が強過ぎてリメイクしたら別物になりそう
96: 2025/09/14(日) 17:58:25.33 ID:bElTJ0Yo0
オンラインのサーバー立てるの嫌なんだろうな
97: 2025/09/14(日) 17:59:30.01 ID:kcyzb9Pz0
自分が育てた勇者、ひいてはドラクエそのものをを持ち歩いて相手の世界まで干渉できる、って感覚は
実際なかなか得がたい体験だったような気はする
実際なかなか得がたい体験だったような気はする
Switchは持ち歩いてゲームプレイできるけどDSほどその点ではカジュアルじゃない
でもそこのところは今更それほど重要じゃない気もする
98: 2025/09/14(日) 18:00:07.95 ID:iz0+L7Zp0
すれ違い前提だし、一本のリメイクにコストかけるリスクの方がデカいのはわかる
104: 2025/09/14(日) 18:08:06.60 ID:hr+Rq7Zc0
>>98
クリスタルクロニクルじゃ機能を削除しまくっといて今更だよなぁ
クリスタルクロニクルじゃ機能を削除しまくっといて今更だよなぁ
99: 2025/09/14(日) 18:00:45.44 ID:tvn/bw7o0
ファンタジーライフiが真のドラクエ9だよな
108: 2025/09/14(日) 18:10:44.56 ID:lByzbh9m0
すれ違いってそんなに必要か?
人いなくなってから始めたけど普通にソロで十分楽しいぞ
人いなくなってから始めたけど普通にソロで十分楽しいぞ
110: 2025/09/14(日) 18:12:59.80 ID:LWDnCPcG0
異世界とかサンディの出生とか見未完のまま終わったからな
そこを補填してくれ
そこを補填してくれ
113: 2025/09/14(日) 18:14:24.61 ID:RqYpkvVg0
ドラクエ内ですれ違いやれば?ゴーストとかでも良いから。
エルデンリングのメッセージみたいに
エルデンリングのメッセージみたいに
115: 2025/09/14(日) 18:14:49.14 ID:LWDnCPcG0
ロクサーヌSHOPとか週刊だと今はダルいな
119: 2025/09/14(日) 18:17:00.29 ID:X/8/sbfm0
物量で言えば普通に7のがやばくね
本筋は大した物量ねえだろ9て
本筋は大した物量ねえだろ9て
13: 2025/09/14(日) 17:12:43.16 ID:ij6hHzfw0
実際相当むずかしいだろうな
あれこそ3DSやWiiの時にやっとくべきだった
あれこそ3DSやWiiの時にやっとくべきだった
10: 2025/09/14(日) 17:11:25.28 ID:nn3z6f2x0
実際すれ違ってなんぼの楽しさだから難しいよな
オンラインでーとか別物だ
オンラインでーとか別物だ
管理人コメント
難しそう。