DQ1・2、クリア時間はDQ1が15時間、DQ2が40時間にそれぞれ原作比大幅増!

DQ1・2、クリア時間はDQ1が15時間、DQ2が40時間にそれぞれ原作比大幅増!

1: 2025/09/27(土) 21:25:13.83 ID:EqMLNbT50
https://www.famitsu.com/article/202509/53844
イベントの最後には、本作のプロデューサーを務める早坂将昭氏がそれぞれの作品のボリュームについて言及し、
『DQI』は10~15時間程度、『DQII』は35~40時間程度となっているようだ。

2: 2025/09/27(土) 21:25:51.47 ID:bpMUFtB80
ドラクエ2別物レベルだろ

3: 2025/09/27(土) 21:27:18.92 ID:z9mFKMXQ0
2の方は海底フィールドが増えてることでどこでボリューム増えてるのかはだいたい想像つくが1はどのあたりで増やしたんだ

5: 2025/09/27(土) 21:29:27.58 ID:j3X5BmSE0
RPGは30時間あたりがダレる事なく最後まで楽しめるよな
それ以上のは水増し感が半端ねえ
100時間遊べます!みたいなのは敬遠するわ

7: 2025/09/27(土) 21:29:55.95 ID:pDb7fq4W0
DQ3 クリア時間30~35時間

9: 2025/09/27(土) 21:30:52.54 ID:gC4LVmTL0
ボリューム少ないからな
特に1は
増やさないとすぐ終わる

10: 2025/09/27(土) 21:31:32.80 ID:QLDHyNO00
スマホ版だとドラクエ1は3時間半
ドラクエ2は6時間くらいだったな
3はボリューム2倍くらいだったけど今度は6倍くらいになってるのか

12: 2025/09/27(土) 21:35:16.20 ID:lTNSEWnz0
FCのドラクエ2だと終盤のレベル上げだけで10時間はかかりそうだが
それ以上に時間かかるって事?

18: 2025/09/27(土) 21:43:26.64 ID:HAeH7DSG0
3が普通に進めてクリアまで35時間だった

21: 2025/09/27(土) 21:47:00.97 ID:wuZMwX+G0
移動に時間かかるからそりゃプレイ時間伸びるだろ
DQ1なんてワンデイゲーやぞ

22: 2025/09/27(土) 21:47:54.88 ID:m8kwDaDy0
ふっかつのじゅもんがちがいます

23: 2025/09/27(土) 21:48:11.61 ID:ibt2QKui0
まさか1 2 3で
2が本命の出来とはな笑

24: 2025/09/27(土) 21:50:56.68 ID:rExYkixK0
まあ2はいろいろ加えても1や3に影響はないしな😙

25: 2025/09/27(土) 22:00:20.19 ID:2RQjTqdU0
レベルキャンプは99にしたのかな
原作だと30くらいでカンストするキャラいたろ

27: 2025/09/27(土) 22:08:51.14 ID:PYXND28t0
2は4人パーティーだし結構原作から変わりそうだね。

28: 2025/09/27(土) 22:10:48.71 ID:zeWauWRc0
2は妹やら海底やらロト装備強化と色々あるだろうけど1はちんたらレベル上げしかすることなさそうやが

29: 2025/09/27(土) 22:12:59.36 ID:Jm6cD3c90
2の海底は地上と同じ広さって😅

船のスピード上げるMODはよ☺

31: 2025/09/27(土) 22:14:12.01 ID:8H6jq4+s0
1,2セットで売るならサクッと終わる程度にすべきじゃないの
だるいだろ

33: 2025/09/27(土) 22:28:38.41 ID:CNNij4vd0
いうて全体攻撃ゲーだから
PTが三人でも四人でも難易度はあんまり変わらないというか

34: 2025/09/27(土) 22:29:05.59 ID:P1fTLbqe0
1は一日で終わるからいいんだろう

37: 2025/09/27(土) 23:21:17.44 ID:hl+UcavOd
ハーゴンの神殿到達したら飛行する乗り物ぐらい用意して欲しいな
海底増やすぐらいだから簡単だろ

38: 2025/09/27(土) 23:50:51.98 ID:eE7KSqIy0
クリア時間っつったってキャラクターを操作したり戦闘したり戦略を考えたりする時間で満たされた時間とイコールではないからな
55時間の内キャラがしゃべってるボイス聞いててコントローラー触ってない時間が大半だろ

42: 2025/09/28(日) 00:40:03.76 ID:ekiR2TLa0
ルーラが便利すぎるからDQ1は一瞬で終わると思う
原作は行ったり来たりの時間がある

44: 2025/09/28(日) 00:49:30.69 ID:Qzzo75Lf0
ドラクエ1なんかやることないんだし
フロムみたいなアクションにしろよ

46: 2025/09/28(日) 01:06:33.21 ID:0i+KINNN0
アレフガルドを3HD2Dから使い回すなら全体的に世界が広いのかもしれない

47: 2025/09/28(日) 01:09:40.40 ID:RTqJXZnF0
時間なんて難易度次第でいくらでも変わるんだか
意味ない

48: 2025/09/28(日) 01:12:53.30 ID:BEgKZUn90
2は1のフィールド諸々再利用で原作アレフガルド町村消滅が全生き残りや海中足したりしてるので
ボリュームはリメイクDQ3並に増やしてそうだけど蛇足凄い増えてそう堀井が久しぶりに話書いたとか言ってたけど

49: 2025/09/28(日) 01:16:45.63 ID:Mnqa+PHB0
演出たるくなってる分だけでそんくらいになってそう

52: 2025/09/28(日) 01:57:03.68 ID:HoGEk5RPM
ひょっとしてドラクエ2はレベル99まで上げれるんか?

55: 2025/09/28(日) 02:02:48.84 ID:Qe57VLNu0
ベギラゴンをおぼえた!

56: 2025/09/28(日) 02:05:21.78 ID:v/XznrH50
戦闘に時間かかるだけなんじゃね?

58: 2025/09/28(日) 02:22:07.81 ID:FnK2XHcN0
3より7よりこっちのほうが完成度高い気がする

60: 2025/09/28(日) 03:50:50.87 ID:q7t9W3WR0
そりゃ312の企画段階からこっちが本命だもの

63: 2025/09/28(日) 06:24:20.15 ID:AyRVEwr90
早くやりたいわ
結構楽しみ

35: 2025/09/27(土) 22:42:27.88 ID:diOUj2D90
これで名作だったら流れ的には面白い

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758975913/

管理人コメント

新旧ユーザーが満足できるものに仕上がっているといいですね。

続きを見る